【白菜1/4個ドカンと消えてしまう!】「無限に食べられる…」「“ほぼ放置”で完成」見た目以上のごはん泥棒
- 2024年11月12日公開

こんにちは、子ども3人の母、月食費2万円台でやりくり中のヨムーノライターchippuです。
大玉の白菜は全部食べ切れるかが問題。
そこで今回は、わが家の白菜大量消費レシピ「ツナ白菜」の作り方をご紹介します♪
白菜がごはん泥棒に変身!?
今回作るのは、大量の白菜をツナ缶で煮込むだけのドシンプルな料理。調理工程や材料も少なく、材料を切って鍋に入れたら“ほぼ放置”で完成します。
「買って残った白菜、どうしよう……」「しなしなの白菜が冷蔵庫で眠っている……」と言う方も必見です!
無限白菜「ツナ白菜」の作り方
材料(5人分)
・白菜…1/4株
・ツナ缶…1缶
・めんつゆ…大さじ3
・だしパック…1パック(粒状だしなら小さじ1)
・料理酒…大さじ2
作り方①白菜を2cm程度のざく切りにして、洗っておく。
作り方②鍋または深めのフライパンに、白菜・ツナ缶(汁ごと)・めんつゆ・だしパック・料理酒をすべて入れる
ツナ缶の油を入れると、こっくりした味わいに仕上がります。
作り方③ふたをして、中火で5分ほど煮る
吹きこぼれないように、様子を見ながら火加減を調節してくださいね。
作り方④全体をざっくりとかき混ぜたら、ふたを外して中火で2分煮込む
作り方⑤お好みで塩(分量外)を加えて、味をととのえたら完成!
味しみしみでごはんが進む~♡
材料も作り方もかなりシンプルですが、見た目以上のごはん泥棒!
ツナの旨味を吸った白菜は、炊きたてのごはんがどんどん進みます。白菜がおかずになるなんて……!
お肉は入っていませんが、ツナ缶の旨味があるおかげで物足りなさも感じません。甘めの味付けが好きな方はみりんを足して煮込んでも◎
今回は白菜とツナ缶だけで作りましたが、油揚げ・にんじん・きのこなどお好みの具材を入れるとさらにおいしさがアップしますよ。
白菜の大量消費にもってこい!
1/4の白菜はかなりボリューミーですが、水なしでくったくたになるまで煮る「ツナ白菜」にするとペロリと食べられます。まるごと買った白菜が余っているときや、鍋以外で白菜を消費したいときにもぴったりのメニューです。
食費の節約にもなりますよ♪思い立って10分あれば出来上がりますので、ぜひ試してみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
ウソ茹でちゃダメ?【栗の皮がツルッとむける裏技】◯◯に"放置するだけ"なら早く知りたかった2025/09/14
-
【もう炒めるのやめる!】"1袋20円もやし"の「最強旨い食べ方」「お好み焼き…?」メインディッシュに即昇格2025/09/16
-
【サバ缶、この手があったか〜!!】"さかなクン"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!「家族でおかわりしまくった」2025/09/16
-
【きゅうりの大量消費に!!】栗原はるみさん「"あの液体"に一晩浸けて激ウマ〜!」クセになるポリポリ食感2025/09/16
-
友人がこぞってレシピを知りたがる【通称:やまだ揚げ】って何!?「鶏むね肉がすごく美味しくなる」母の味2025/09/13
-
想像超えてきた...【タサン志麻さん】「カニカマの美味しい食べ方」計算されててスルスルいけちゃう~2025/09/15
-
【味噌汁にお鍋は使わないでーーー!】"農林水産省の職員"が教える「めちゃ旨でラクすぎる」食べ方に大反響2025/09/16
-
不倫で出ていった夫。娘のがん治療の援助を頼んだところ、出てきた言葉は…【中学生でがんになりました】2025/09/16
-
週7で使い倒すの確定!【ユニクロ】「水筒も折りたたみ傘も余裕で入る!」大人気"ミニバッグ"2選2025/09/15
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!女優・北川景子さんの夫・DAIGOさん感激「ステーキ感!?」また来週も作る…!超バズTOP32025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日