【ジョブチューンで満場一致合格!】ローソン「辛口審査員が絶賛の嵐」「文句のつけようがない」マジでうまい2選
- 2024年10月21日更新

こんにちは。最寄りのコンビニはローソン、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
毎回ハラハラドキドキする番組、TBS『ジョブチューン』。
2024年9月14日の放送では、ローソンVS超一流スイーツ職人の「ローソン従業員イチ推し商品TOP10」が発表されました。ローソンにとっては今回が、なんと9度目の挑戦。
合格だったのは10品中7品、そのなかから満場一致で合格を勝ち取った2商品を紹介しましょう。
満場一致①ローソンの新定番「カスタードプリン」
- 商品名:卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン
- 価格:221円(税込)
- 重量(内容量):1個
- エネルギー:1包装当り154kcal
今までプリンが定着していなかったローソンで、定番のプリンになるように素材にこだわって開発されました。
最寄りの養鶏場の新鮮な卵、北海道産の砂糖と乳脂3.7%以上の牛乳を使用し、素材の味を楽しめるように仕上げているそうです。
原材料を見ても、商品名通りシンプル。小さい子どもも食べられるように、必要最小限の材料で作った、昔ながらの王道プリンだそうです。
超一流スイーツ職人も「合格しかない」「完璧で文句のつけようがない」と言っていましたよ。
さっそく食べてみましょう。
スプーンを入れると弾力があってしっかりしたテクスチャーです。しかし、口に入れるとなめらかさも感じられました。
とろとろプリンとかためプリン、両方のちょうど良いところをとった、ややかための食感。
卵の味が濃く、牛乳のまろやかさとコクが感じられて、これぞ正統派プリンといった味わいです。
底にはカラメルソースが入っていて、プリンの素朴な甘さと交わると絶妙なバランス。
香ばしさがプリンの甘みを引き立てつつ、ほんのりとした苦みが全体の味をキリッと引き締めてくれます。
やや小さいサイズに感じましたが、それを上回る満足感があるプリンでした。ローソンの定番商品になること間違いなし!
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:シンプルだからこそ、また食べたくなるプリン。
満場一致②スイーツ職人大絶賛「モンブラン」
- 商品名:ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン
- 価格:313円(税込)
- 重量(内容量):1個
- エネルギー:1包装当り154kcal
こちらは秋らしい新商品。スイーツ開発担当者は「これまでにない、まったく新しい栗スイーツ」と紹介していました。
国産の栗を砕き、そぼろ状にした栗粉を使うことで、口のなかでほろっと溶け、香りや風味が広がりやすいそう。
横から見える、断面の美しさにも驚きました。
上から栗粉、クリーム、スポンジ、クリームの層になっています。栗の甘みを引き立たせるため、甘さ控えめのクリームとスポンジが使われているのだとか。
鼻を近付けると、自然な栗の香りがふんわりとして、秋の到来を告げるかのようです。
口のなかで栗粉がほろっと溶けて、クリームがふわっと舌を包み込みました。全体的に甘さ控えめで、栗そのものの上品な甘みが感じられます。
その美味しさに思わず、うっとりとするほど。
超一流スイーツ職人たちが「これは本物」「今までの発想を覆す商品」「過去最高のモンブラン」と大絶賛していたのも納得の味です。
モンブランがカップで手軽に食べられるのも、うれしいですね。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:自然な栗の味が楽しめる、感動レベルのモンブラン。
『ジョブチューン』満場一致合格に間違いなし
2商品を紹介しましたが、どちらも胸をはって美味しいといえるスイーツでした。1つずつゆっくり食べるつもりでしたが、続けて2つともペロリしたのはここだけの秘密。
それぞれ違う良さがあるので、ぜひ食べ比べしてみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
うおおお〜〜!うんっめぇ〜!?【ラーメン界に激震】行列必至「超極太」家系がローソンに「無鉄砲 豚そば」実食レポ2025/07/03
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
しばらく終売しないで〜!【セブン】「1本約62円!?そりゃあ売れるわ…」これ棚の補充間に合ってる?2025/07/03
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
ファミマ【一体どこに売ってんの〜!?】バズったせい!"女友達"と大捜索(泣)「うんま〜」「週1のご褒美にしたい」2025/06/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
シャトレーゼ行かず【近所のセブン】が正解!→「おぉ…激似やん…ってまさかの本家かよッ!?」スッキリあま〜い♪2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日