【えええ"売り切れ次第終了"やめて〜!!】新大久保で「朝から行列ができる」プレッツェル専門店とは
- 2024年09月22日公開

こんにちは。新大久保に週1で通う、韓国カフェ好きのヨムーノライター、高野なお子です。
次々とブームを生み出す韓国で今ブレイク中なのが、しっとりやわらかいソフトプレッツェル。
ついに日本の新大久保にも登場し、話題になっています。
売り切れ次第終了のプレッツェル専門店に行ってきました。
6月オープン!SNSで話題の韓国系プレッツェル専門店『ATO』とは?
東京・JR山手線新大久保駅から徒歩5分の場所に6月にオープンした、プレッツェル専門店『ATO(アト)』。
お食事系からデザートにぴったりのスイーツ系まで、バリエーション豊かなプレッツェルが楽しめます。
11:00のオープン前から並んでいるとの噂を聞き、10:30にお店に到着。すでに3組並んでおり人気の様子が伺えます。オープン時間が近づくにつれ列もできてました。
海外風のウッド調でお洒落な雰囲気
一軒家をリノベーションしたような外観に、一歩踏み入れると木で統一された海外のようなお洒落な雰囲気が広がります。
ハイセンスな家具が配置され、空間を贅沢に使った広々とした店内は、つい時間を忘れてしまうほど居心地が良かったですよ。
【実食】10種類以上の手作りプレッツェルを楽しめる
見た目も華やかで斬新なプレッツェルはどれも目を惹き、迷ってしまいます。どれにしようかな?と選ぶ瞬間もお楽しみのひとつですね。
お店の方におすすめを伺うと、不動の人気はニラクリームチーズ、バターペッパー、そして甘いチョコレートガナッシュやシンプルなシナモンも人気とのことでした。
切って食べるのが韓国流
一口サイズに切ってシェアして食べられるようにハサミが置いてあります。日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、食事と一緒にハサミが出てくるのは韓国式。
静かな店内で時折、チョキチョキとプレッツェルを切る音が聞こえてきます。
セルフで再温めできる
購入後、レジ近くにオーブンが置いてあり、チョコ・クリーム系以外のプレッツェルは再温めが出来るセルフリベイクコーナーがあります。
3分ほど温めると熱々プレッツェルの出来上がり!生地が少しふわっとし、出来立てのような食感を味わえるのでオススメです。
それでは、私がこれまで食べた計9種類のプレッツェルの中から厳選したおすすめ3種類をご紹介します。
ボリュームたっぷり「ニラクリームチーズ」
なんとも斬新なニラとクリームチーズの組み合わせは、お店の看板メニュー(715円税込)。
小さく刻まれたベーコンとマスタードが入ったクリームチーズと、シャキシャキしたニラがアクセントになってクセになる味です。
ボリュームたっぷりなのでブランチにもおすすめ。
見た目も可愛い「マシュマロ」
プレッツェルの塩気のあるしっかりした生地に、ふわふわで口に入れると溶ける甘い焼きマシュマロが相性抜群です(616円税込)。
甘いプレッツェルは、韓国定番のアイスアメリカーノといただくのがオススメ。
ニンニク好きには堪らない「ガーリックバター」
香ばしいニンニクの香りが食欲をそそり、バターのコクもしっかり味わえます。もちろんリベイクは必須(594円税込)。
表面はサクッと中はふんわりしていて個人的に1番好みで、次の日の朝ごはん用にお持ち帰りで追加購入しました。
テイクアウトもできる!
店内利用はもちろん、テイクアウトのみの利用も可能です。クリーム系のプレッツェルは1つずつBOXに入れてお洒落に包装してくれるのでお土産にもぴったり。
ただし、クリーム系以外はワックスペーパーでの簡易包装です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:SNS映えを狙うにも韓国気分を味わうにも訪れる価値あり。ただ売り切れ次第終了となるため、並んでも目当てのプレッツェルがない可能性もあるのでマイナス1です。
韓国カフェ気分を満喫
お洒落な空間でいただくプレッツェルは食べ応えもあり、心もお腹も満たしてくれます。
お友達とシェアして色んな種類を試してみるのもアリ、1人でゆっくりカフェタイムを満喫するのもアリですよ。
韓国っぽさを堪能できるプレッツェルカフェを是非、チェックしてみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
東京都
-
ガチで教えたくない穴場【町田】ジャリジャリがいい!?平日も行列“300円食べ歩きスイーツ”「30個以上食べてる」「毎回感動」常連の推しは…2025/08/16
-
【食べ放題・渋谷】"接客"クセ強すぎて逆にまた行きたい「ちょっと引いちゃうww」「1,980円で料理レベル高っ」腹パン大満足2025/08/15
-
【マツコの知らない世界】で紹介されたおすすめ東京グルメ3選2025/06/08
-
もはや行列が夏の風物詩!【東京グルメ】池尻大橋・鶏舎(チイシャ)おすすめメニュー「冷やしネギそば」2025/08/12
-
【東京・高田馬場グルメ】「立ちスパ アッパーカット」おすすめメニュー2025/08/13
-
「税込190円で詰め放題」って正気!?【超地元密着型のパン屋さん】令和とは思えぬ価格→17個ゲット!「ルール優しすぎ(泣)」2025/08/13
-
Snow Man目黒蓮さんも「うわ〜うまっ…」悶絶!【浅草の超人気鉄板焼き】とんでもない旨さにメンバー全員が無言に…。聖地巡礼グルメを堪能!2025/08/15
-
"人気No.1"は売り切れ!?「友人への手土産」でも大好評!【葛飾区青戸】行ったらコレ買って!激ウマ3選2025/01/25
-
【マツコの知らない世界】果実園リーベルおすすめメニュー「フレンチトースト」2025/05/19
-
10人以上並んでいても、絶対食べたい!【東京・浅草】「合計900円以内」で大満喫!食べ歩き4選2025/01/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日