大本命キターッ!!!【めっちゃ美味い新作アイス】「濃厚リッチが最高…」「爽快!体感温度マイナス5度!?」
- 2024年07月25日公開

こんにちは、コンビニの新作は毎週欠かさずチェックする、ヨムーノライターのHayateです。
「美味しすぎて1日おきに食べてる」
SNSでこんな投稿がされるほど、話題になっているハーゲンダッツの新作「ショコラミントクランチ」をご存じでしょうか。
チョコミントのアイスをそこまで食べたことない初心者の筆者ですが、Xでの口コミがあまりに高評価だったので食べてみることにしました。
正直な感想をお伝えしますので、ご購入前にぜひ参考にしてみてください。
ハーゲンダッツ「バー ショコラミントクランチ」
商品名:バー ショコラミントクランチ
価格:351円(税込)
重量(内容量):80ml
エネルギー:281kcal
ハーゲンダッツから期間限定で「バー ショコラミントクランチ」が新登場。値段はやっぱりハーゲンダッツ価格。自分へのちょっとしたご褒美です!
カロリーは281kcal。脂質が20gとかなり高いですが、ハーゲンダッツを食べるときにそんなこと気にしたら負けだよね?
アイスは「ココアフィアンティーヌ」「ビターチョココーチング」「ココアクッキー」「ミントアイスクリーム」にわかれています。
公式の特設サイトによると、クレープ生地を薄く焼いたフランス菓子「フィアンティーヌ」を混ぜることで、ザクザク食感を再現。チョコレートコーティングもパリパリ食感で、濃厚でキレのあるビターな味わいに仕上がっているそう。
メインのミントアイスクリームは、濃厚なミルクの味わいと爽やかなミントの香りが特徴。着色料を使っていないようで、こだわりが感じられます。
アイスの中のココアクッキーは、ほろ苦テイストでアイスクリームとの相性が良いらしい。
高級感あるビジュアルにテンション上がる!
パッケージを開けると、こんな感じ。
外側のチョココーティングがゴツゴツしていて、食べる前からサクサク食感がイメージできる。見た目からも高級感を感じさせてくれるのは、さすがハーゲンダッツ。
カットして断面をチェック。ミントアイスクリームは想像以上にまっしろ。ココアクッキーも大粒で、ココアの風味もしっかりと感じられそう。
超濃厚&超爽快!夏に食べたら体感温度が5度は下がりそう
それでは食べていきます。
「うっわ、なにこの爽快感!!!」
口いっぱいに広がる、ミントの爽やかな風味。ミルクの味わいも合わさって、非常に濃厚でリッチなテイストに仕上がっています。
外側のチョコレートコーティングが生み出すサクサク、パリパリ食感もたまらん。
ミントの風味に負けないほどチョコの味もしっかりと感じられるため、私のようなチョコミント初心者でも美味しくたべられました。
食べているだけでも涼しくなるような、超爽やかテイスト。これは暑い日に食べたら、絶対うまいやつ。美味すぎて体感温度5度くらい下がりそう。
ハーゲンダッツ新作「ショコラミントクランチ」は初心者にもおすすめな爽快感MAXアイス
ハーゲンダッツの新作「ショコラミントクランチ」は、ミントの爽快感が半端ない夏にぴったりなアイス。サクサク、パリパリ食感も楽しく最後まで飽きずに食べられます。
チョコミント好きな方だけでなく、チョコミントを初めて食べる方にもおすすめしたい商品です。
気になる方は、ぜひご賞味ください!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:ミントの爽快感とチョコのビターな風味の相性がGOOD。暑い夏にこそ食べたい、贅沢アイス。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
ダイエット中に食べても罪悪感なし!1個150kcal以下、センタン「氷華シリーズ」4種を徹底比較2023/06/27
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
【カルディ】いちじくチョコレートは大人の味わい!気がつけば1袋完食2023/06/23
-
日本で3店舗のみ...【マツコさん番組で話題!】店員さん「多めに作るようにはしてるんですけどね〜」大人気ドーナツ2024/09/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
「おたべじゃないこたべ」「京都限定ブラックサンダー」行ったら手に入れたい京都のお菓子5選2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日