発見して秒で手に取った!【無印良品】「リアル友人にも早速プレゼント」「暑い日にも助かるわ〜」最新3選
- 2024年08月18日公開

こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。
先日コスメパトロールで訪れた無印良品で、気になる食品を発見。
その名も「肌のことを考えてつくったゼリー」です。
これは気になる……!ということで早速購入。
いよかん、りんご、白桃、それぞれの味をご紹介しますね。
美容ライターが秒で手に取った無印良品ゼリー
無印良品の新商品「肌のことを考えてつくったゼリー」は、おいしさと栄養バランスを考えてつくられたゼリー飲料です。
いよかん、りんご、白桃の3種類、それぞれに肌を健やかに保つ栄養素が含まれています。
パウチに入っているため、いつでもどこでも気軽に食べられるのもうれしいポイント。
コスメをチェックしに来たつもりが、すっかりこのゼリーが気になってしまい、全種類買って帰りました。
私が買いに行ったお店では、白桃が品薄になっていました。
おいしいだけじゃない。栄養もとれるゼリー
それでは味をチェックしていきましょう!
酸味と甘みのバランスがgoodな「いよかんゼリー」
商品名:肌のことを考えてつくった いよかんゼリー ビタミンC入り
価格:250円(税込)
重量(内容量):150g
エネルギー:112kcal
1つめは愛媛県産のいよかん果汁が使用された「いよかんゼリー」です。
こちらのゼリーには、1日分のビタミンC(100mg)が含まれているそう。
ビタミンCはこれからの季節に積極的にとりたい栄養素なので、手軽にとれるのはうれしいですね。
適度な酸味と甘みがあり、柑橘類特有のさわやかな香りもします。
甘さは3種類の中でいちばん控えめに感じました。
りんごの香りがたまらない「りんごゼリー」
商品名:肌のことを考えてつくった りんごゼリー 食物繊維入り
価格:250円(税込)
重量(内容量):150g
エネルギー:135kcal
2つめは青森県産のりんごが使用された「りんごゼリー」です。
こちらのゼリーには、1食分以上の食物繊維(7g)が含まれています。
野菜不足が続く時でも、食物繊維をゼリーでとれるのはありがたいですね。
すりおろしりんごを使用しているそうですが、ザラザラとした感じはなく、なめらかな舌触りです。
香りは3種類の中でいちばん強く感じられました。
上品な甘さの「白桃ゼリー」
商品名:肌のことを考えてつくった 白桃ゼリー 乳酸菌入り
価格:250円(税込)
重量(内容量):150g
エネルギー:115kcal
3つめは国産の白桃ピューレが使用された「白桃ゼリー」です。
こちらのゼリーには、お米由来の乳酸菌500億個が配合されています。
お米から乳酸菌を作れるなんて知らなかったので、パッケージを見て驚きました。
白桃ゼリーは甘みの中に華やかさがあり、上品な味わいでした。
栄養素をおいしく補給しよう
今回は無印良品の「肌のことを考えてつくったゼリー」3種をご紹介しました。
いよかん、りんご、白桃、それぞれがとてもおいしく、おやつにもピッタリ。
さらにおいしいだけじゃなく、各商品に栄養素も含まれているのもうれしいポイント。
暑くて食欲がない日にも、ゼリーなら食べられるという方も多いのでは。冷蔵庫にあると助かります。
そのままいただいてもいいですし、お皿に出して何度かに分けて食べるのもおすすめ。
私は朝食の時と、おやつの時間の2回に分けて食べました。
公式によると、凍らせるのはNGとのこと。
冷蔵庫でよく冷やしてからいただいてくださいね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:味がおいしいのはもちろんのこと、美容にいい成分も入っているから。実際、友人に3種類をセットでプレゼントして喜ばれました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
価格は半分以下で大人気「イソップ」そっくり!?【無印良品週間】が終わっても買いたい!隠れ名品3選2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
【良品週間】でコレ買って!もう財布に詰め込むのや〜めた!「2年以上愛用」「買い足す予定」2,290円でも買って正解2025/03/25
-
今スグ準備しておきたい!【無印良品週間】行ったらコレ買って!主婦歴20年が「買って良かった」日常系3選2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日