【地味に時間がかかるコイツ】「お、おおお〜!」「その手が」熟練者は一気に…賢いほぐし方に感激
- 2024年07月08日公開

こんにちは!「爆速レシピ」と「料理ハック」が売りのヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
いきなりですが、あなたは「カニカマ」を食べることはありますか?
冷麺やサラダなどに簡単に彩りをプラスでき、便利で美味しい食材だと感じるのですが……一方で「ほぐすのが面倒くさい」と感じる時も、私の場合しばしばあります。
そこで今回は……私が実践する「カニカマをなるべく時短でほぐすコツ」をご紹介します。
「カニカマ」を時短でほぐすコツ
私が実践する「カニカマをなるべく時短でほぐすコツ」をご紹介したいと思います。
「私(僕)も、ほぐすのが面倒に感じる時がある」と共感してくださる方は、ぜひチェックいただけると幸いです。
といっても非常にシンプル
カニカマのフィルムをはずし……
まな板の上に置いて、垂直に交わるように包丁をのせます。
包丁の腹を押してカニカマを軽く押しつぶしながら、包丁を左右に動かします。
この動きをカニカマの上から下まで行えば……
このとおり、簡単にほぐすことができます。
最初は力加減が難しいかもしれませんが、慣れれば数秒ほどでほぐすことが可能に。
熟達すればこんな方法も!
今回の方法をくり返すうちに、「数本まとめて」ほぐすこともできるようになります。
非常にシンプルですが、一度マスターすれば、それ以降の「ほぐす作業」をかなり時短化できるおすすめの方法です。
「カニカマをほぐすのって、地味に時間がかかるよね」と感じたことがある方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】和田明日香さん「細切りが正解」"とんでもなく旨い食べ方"が最高!みんな好きなやつ2025/10/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/17
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「この発想なかった!」「コンビニにあったら買う」“め〜っちゃ旨い”食べ方2025/10/16
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日