【地味に時間がかかるコイツ】「お、おおお〜!」「その手が」熟練者は一気に…賢いほぐし方に感激
- 2024年07月08日公開

こんにちは!「爆速レシピ」と「料理ハック」が売りのヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
いきなりですが、あなたは「カニカマ」を食べることはありますか?
冷麺やサラダなどに簡単に彩りをプラスでき、便利で美味しい食材だと感じるのですが……一方で「ほぐすのが面倒くさい」と感じる時も、私の場合しばしばあります。
そこで今回は……私が実践する「カニカマをなるべく時短でほぐすコツ」をご紹介します。
「カニカマ」を時短でほぐすコツ
私が実践する「カニカマをなるべく時短でほぐすコツ」をご紹介したいと思います。
「私(僕)も、ほぐすのが面倒に感じる時がある」と共感してくださる方は、ぜひチェックいただけると幸いです。
といっても非常にシンプル
カニカマのフィルムをはずし……
まな板の上に置いて、垂直に交わるように包丁をのせます。
包丁の腹を押してカニカマを軽く押しつぶしながら、包丁を左右に動かします。
この動きをカニカマの上から下まで行えば……
このとおり、簡単にほぐすことができます。
最初は力加減が難しいかもしれませんが、慣れれば数秒ほどでほぐすことが可能に。
熟達すればこんな方法も!
今回の方法をくり返すうちに、「数本まとめて」ほぐすこともできるようになります。
非常にシンプルですが、一度マスターすれば、それ以降の「ほぐす作業」をかなり時短化できるおすすめの方法です。
「カニカマをほぐすのって、地味に時間がかかるよね」と感じたことがある方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R5.4独立)┊総フォロワー30万┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピ┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【卵2個とハム2枚あったら】コレ作って!!目玉飛び出るほどうま〜い!「言うことナシ」「ふんわり」味も見た目も超優秀2025/08/29
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/29
-
コレのために"こんにゃく"買ってきます!【和田明日香さん】「ウマすぎて思わず声出たw」「想像の斜め上いく味わい!」2025/08/28
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
卵1個あっても、もう目玉焼きにしない!?【卵の震えるほどウマい食べ方】「混ぜるだけ!?」「ふわふわ〜」超簡単3選2025/08/29
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日