【クイズ】ファミリー世帯がマンション購入時に"妥協していい"のはどっち?「コンビニ」VS「病院」

  • 2024年06月16日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。

不動産情報サービスのアットホームが不動産のプロに「ファミリー世帯がマンション購入で妥協しても問題ないと思う物件の条件」を調査しました!

「コンビニが近い」と「病院が近い」では、どちらを妥協しても良いのでしょうか??

詳しく紹介します!

答えは・・・

ファミリー世帯がマンション購入で妥協しても問題ないと思う物件の条件は「コンビニが近い」でした!

全体のランキングと、「コンビニの近さを妥協してもいい」理由など、詳しく見ていきましょう。

「ファミリー世帯がマンション購入時に“妥協”しているポイント」BEST3【周辺環境編】

マンション購入を検討しているファミリー世帯が、妥協しても問題ないと思う周辺環境の条件1位は「コンビニが近い」でした。

その理由として不動産会社からは、「スーパーマーケットが近くにあれば問題ない」といったコメントが目立ちました。

妥協していいポイント2位「ドラッグストアが近い」

不動産会社からは「他に優先すべき施設がある」といったコメントが多数寄せられ、教育施設や駅などを優先した方が子育てをする上では安心できるようです。

妥協していいポイント3位「病院が近い」

その理由に「車で行けば良い」「体の症状によって行く病院が変わってしまう」といったコメントが見られました。

不動産のプロが伝授!マンション購入を検討しているファミリー世帯に向けたアドバイス【周辺環境編】

・子どもへの注意を含め、防音対策はしておいたほうが良いです。

・戸数が少ないマンションは将来の修繕積立金の値上がり幅が大きい可能性があるため、そのマンションに一生住むつもりなのか、ゆくゆくは戸建がいいのか考えることが重要です。

・マンションの「共有部分」も物件選定においては重要な要素になると思います。迷っている物件でも、とにかく現場を見てみましょう。

・間取りや家事などの動線の良さ、周辺環境、治安の良さなどを重点的に検討したほうが良いです。

<調査概要>
■調査対象
「マンション購入を検討しているファミリー世帯の接客を担当したことがある」と回答したアットホーム加盟店
■有効回答数
425 サンプル
■調査主体
アットホーム株式会社
■調査方法
インターネットによるアンケート調査
■調査期間
2024 年3月13日(水)~3月19日(火)

この記事を書いた人
くらしをもっと楽しく!かしこく!
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ