栄養もおいしさも満点♡今が旬の春キャベツを堪能しよう!
- 2024年05月02日公開

モリモリ食べたい!今が旬の「春キャベツ」
今が旬の春キャベツ!スーパーでよく見かけますよね。春キャベツは甘くてやわらかい栄養満点の食材なんですよ。そんな、春キャベツを使って大人はもちろん、子供も喜ぶ最高のレシピを10選ご紹介します。
豚肉×キャベツでシンプルに!
①春キャベツと豚バラのさっと煮
「今日のおかずは何にしよう…」と迷ったときには、このレシピ!豚バラとキャベツの相性はバツグンです。調味料は、だし、醤油、みりん、酒の4つ!シンプルだからこそおいしさが味わえる一品です。
②春キャベツと豚肉せいろ蒸し
せいろと春キャベツが食卓に彩りを与えてくれます。せいろに春キャベツ、菜の花、豚肉を重ねて蒸すだけのシンプルな工程。春キャベツがクタッとして甘味が増します!
春キャベツがメイン料理に♡
③春キャベツでポークメンチカツ
キャベツは粗めの千切りでOK!玉ねぎと鰹節を振りかけて混ぜると美味しさがアップします。子どものお弁当にもおかずにもピッタリな一品になりますよ。
④簡単レンチン!春キャベツ焼売
皮の代わりにキャベツを使っているアイデア満載のレシピ。レンジ調理だから食べたいときにお手軽に作れます。丸める簡単な作り方なので、子供と一緒に作るのも楽しそうですね。
⑤春キャベツの明太クリームパスタ
明太子と春キャベツの色合いが春らしさを感じさせてくれるパスタ。キャベツは手でちぎるので包丁いらずで後片付けも楽ちんです。クリーミーな明太子に、シャキシャキの甘いキャベツがくせになります。
春キャベツのスープでもう1品♡
⑥春キャベツとベーコンのミルクスープ
もう1品欲しいときはスープなんていかがでしょうか。春キャベツの甘みと牛乳の甘みでこころもからだもホッと温まります。大人から子供までおいしく春キャベツを堪能できます。
⑦あさりとキャベツのトマトスープ
トマト、新玉ねぎ、春キャベツ、あさりと、旬の食材たっぷりの出汁が美味しいスープ。好きな食材を入れてアレンジも幅広くできます。野菜の甘みがしみわたって幸せな気持ちになれそう。
素材の味を最大限に活かしちゃおう!
⑧春キャベツで生姜とおだしのポトフ
コトコト煮込んだポトフ♡他のお野菜と一緒に、春キャベツもごろっと入れちゃいましょう。春キャベツの甘みがより感じられます。生姜も入っているのでからだもポカポカと温まりますよ。
⑨春キャベツのトマトクリーム仕立て
春キャベツ、トマト、塩、豆乳の4つでできる神レシピ!春キャベツとトマトを蒸し煮して、豆乳をいれて温めるだけの簡単レシピです。春キャベツをどんと入れることで、オシャレな見た目に。
⑩簡単副菜くし切り春キャベツのチーズ焼き
おつまみにもピッタリなレシピ。塩とオリーブオイルを回しかけて、ピザ用チーズをちらしてオーブントースターに入れて焼くだけ!春キャベツは煮込むだけでなく焼いても歯ごたえがあっておいしく味わうことができます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【このレシピ、天才!?】"現役女子高生"『これ好き!』大絶賛!村上農園さんの「ナス餃子」が美味しすぎる2025/07/04
-
【和田明日香さんは“生姜焼き”をこう作る!】うまい、うまい!!「これぞ理想」「ちょっと大人味」米が足りないよ〜(泣)2025/07/04
-
食パンは冷蔵庫NG!?山崎製パン公式が教える正しい保存方法と絶品アレンジ2025/06/07
-
【“ウインナーと卵”あったら何が何でも作ってー!】海外で愛される「夢のような食べ方」超簡単→「お店?」パンとワイン用意してっ2025/07/04
-
【バナナは常温で置かないで...!!】管理栄養士の「1ヶ月長持ちする」"賢い保存法"「食べたらアウト!」見分け方も2025/07/04
-
【争奪戦】いつものトウモロコシに戻れない!!ジュ〜ッ!「次は倍量で作る(泣)」「やみつきの焼きとうもろこし」のレシピ“屋台の味”2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
美味しすぎてリピ決定!食欲そそる「極上・ナスレシピ」12選2025/06/30
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日