ほとんど放置で作れちゃう♡旨み&肉汁たっぷり「簡単ごちそうチキン」12選
- 2024年04月25日更新

面倒な日はコレ!ほったらかし絶品チキン
食事作りが面倒な日は、ほとんど放置で作れる「ごちそうチキン」にしませんか?サッと下ごしらえをしたら、レンジ・お鍋・オーブンにほぼお任せ!とても簡単で旨味と肉汁あふれる絶品チキンをご紹介します。
火を使わない!レンチンごちそうチキン
①レンチン鶏チャーシュー
甘辛くてご飯に良く合うレンチン鶏チャーシュー。下処理は鶏もも肉の黄色い脂肪を取り除くだけ。耐熱容器で混ぜたたれにくぐらせてレンチン2回+放置で完成します。ゆで卵を添えてお召上がりください。
②爆速照り焼きチキン
レンジ調理でおいしく作れる柔らかジューシーな照り焼きチキン。鶏もも肉を耐熱容器に入れて合わせだれをかけたらレンジにお任せ。5分加熱して粗熱をとれば出来上がりです。肉汁が溶け込んたれまで超絶品。
③鶏むね肉の甘酢照り焼き
鶏むね肉で旨みと肉汁あふれる照り焼きチキンが作れます。片栗粉をまぶしてから調味液にくぐらせ、500Wで短時間加熱するのがふっくら柔らかく仕上げるコツです。とろとろの甘酢あんを絡めながらどうぞ。
④鶏むね肉のやみつきよだれ鶏
特製ピリ辛だれでいただく、やみつき度満点のよだれ鶏。鶏むね肉でしっとりおいしく作れます。粗熱を取る間にたれの調味料を混ぜて野菜を切っておきましょう。全てお皿に盛り付ければ華やかな一品になります。
お鍋で放置♡ずぼらで旨いごちそうチキン
⑤胸様deチャーシュー
鶏むね肉に簡単な下ごしらえをして袋ごとお鍋に入れておくだけで、しっとり柔らかい鶏チャーシューの出来上がり。火を消して30分ほったらかしなので、その間に他の用事をゆっくり済ませられます。
⑥ほったらかしで 我が家の絶品鶏チャーシュー
コクのある甘辛い味付けの鶏もも肉チャーシュー。お鍋にゆで卵以外の材料を入れたら加熱10分+放置10分。ほとんどほったらかしで作れます。冷蔵で2~3日ほど保存可能なので、作り置き用にもおすすめです。
⑦しっとり大絶賛される よだれ鶏
お鍋に鶏むね肉と水を入れて沸騰させたらそのまま秒10カウント。あとは火を消してほったらかしておくだけの超簡単×絶品よだれ鶏。しっとり柔らかくなった鶏肉に、ねぎとごま入りのたれをかけていただきます。
香ばしくてジューシー!オーブン焼きチキン
⑧バーベキューローストチキン
お手頃な手羽元でごちそう感のあるバーベキューチキンが作れます。にんにくをきかせたケチャップソース味なので子供ウケも抜群。調味料に漬け込んでおけば、オーブンで焼くだけなのでとても簡単です。
⑨手羽中の塩レモンペッパー
食べやすい手羽中をオーブンで焼き上げた旨塩レモンチキン。オーブンを予熱している間に鶏肉を並べてたれをかければ準備完了。あとはオーブンにお任せなのでとても簡単です。
⑩味噌マヨグリルチキン
ご飯がもりもり進む甘辛味噌味の和風グリルチキン。鶏もも肉を切ってポリ袋で調味料を揉み込み10分漬けたら、オーブンに入れてほったらかし。焼き上がったら、お好みの生野菜を添えていただきます。
⑪漬けて焼くだけ 鶏もも肉の照り焼き
今日は帰ってから何もしたくない…という日におすすめのレシピ。朝に鶏もも肉を甘辛醤油だれにつけておけば、帰宅してからオーブンに放り込むだけ。皮パリパリのジューシーな照り焼きチキンが出来上がります。
⑫のり塩ガーリックチキンのオーブン焼き
鶏もも肉や鶏むね肉など、お好みの部位で風味豊かな和風チキンが作れます。切ってからマヨ入りのり塩だれを揉み込むので漬け込み不要。焼き時間も15分ほどなので、時間がない日にもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日