野菜が高騰?それなら「冷凍」を使おう!ラクして節約「冷凍野菜レシピ」12選
- 2024年04月24日更新

節約できて調理も簡単!冷凍野菜が超使える
野菜の値段が高すぎて手が出せない…。その悩みは便利な「冷凍野菜」でさくっと解決!生野菜より手頃で種類も豊富。下処理して冷凍してあるので調理がラクなのも大きな魅力です。賢く上手に活用していきましょう。
今回は、使いやすくて人気の高い冷凍野菜を厳選。ブロッコリー・かぼちゃ・ほうれん草・いんげんなど、冷凍野菜で作れる「簡単節約レシピ」をご紹介します。ぜひ、毎日の食事作りに役立ててくださいね。
冷凍ブロッコリー
①カリとろベーコンたまごサラダ
冷凍ブロッコリーとカリカリベーコンと半熟卵をチーズマヨネーズで和えたデリ風サラダ。冷凍ブロッコリーはレンチンしてから使い、コーンも散りばめて華やかに。とても簡単なのに、やみつきになるおいしさです。
②じゃが芋とブロッコリーの旨辛ガーリック炒め
コスパの良いじゃがいもと冷凍ブロッコリーでぱぱっと作れる旨辛炒め。野菜をまとめてレンジ加熱して炒めるだけなのでとても簡単。手軽なにんにくチューブで風味付けし、ご飯もお酒も進む味わいに仕上げます。
③ブロッコリーとツナの塩昆布和え
冷凍ブロッコリーを解凍して、ツナと塩昆布とごまを和えるだけ。箸休めにぴったりの一品があっという間に出来上がります。包丁不要&5分調理で作れるので、すぐ一品追加したいときにおすすめ。
④ふわふわカレー中華スープ
高タンパク&ヘルシーなカレー風味の中華スープが包丁不要で作れます。冷凍ブロッコリーは凍ったまま入れるだけ。栄養がたっぷり溶け込んだスープと一緒においしくいただきましょう。
冷凍かぼちゃ
⑤かぼちゃのミートコロッケ
冷凍かぼちゃと豚ひき肉を使って10分で作れるスコップコロッケ。パン粉をオリーブオイルで炒めてかける作り方なので、揚げるタイプのコロッケより調理がラクでヘルシー。ボリュームも満点です。
⑥チキンとかぼちゃのミルク煮
鶏もも肉とかぼちゃがゴロゴロ入った食べ応え満点のミルクスープ。鶏肉と玉ねぎを炒め、水を加えて沸騰したら冷凍かぼちゃをドボン。熱湯に凍ったまま入れて短時間煮るので、形が崩れずきれいに仕上がります。
⑦デリ風かぼちゃ塩昆布マヨサラダ
冷凍かぼちゃを塩昆布とマヨネーズでこっくり和えたデリ風サラダ。冷凍かぼちゃなら下処理不要なので、調理器具は耐熱ボウルとフォーク1本のみ。お好みでハムやベーコンを入れるのもおすすめです。
冷凍ほうれん草
⑧ほうれん草とソーセージのソテー
冷凍ほうれん草とにんにくとソーセージを炒め合わせた簡単ソテー。時短解凍&高温加熱の合わせ技で、ほうれん草がべちゃっとしたりパサついたりしません。おいしく仕上がるので、試してみてくださいね。
⑨ほうれん草とベーコンの和風パスタ
ひとりランチにおすすめの和風パスタ。冷凍ほうれん草は凍ったままベーコンと一緒にバターで炒めるので、とても手軽です。麺つゆとコンソメで調味し、黒胡椒を振ってお召し上がりください。
⑩ほうれん草のふわたまスープ
包丁不要のラクラク調理で具沢山コンソメスープが作れます。ベーコンはキッチンバサミでカット。冷凍ほうれん草は凍ったまま入れるだけ。簡単なのに具材の旨みが楽しめて栄養もたっぷりです。
冷凍いんげん
⑪鶏肉と新じゃがのみそバター炒め
鶏もも肉と旬の新じゃがを味噌バターで炒め合わせたコク旨おかず。冷凍いんげんを入れると色合いが映えて食感や味わいが豊かになります。長すぎるものは手でパキッと折って入れてくださいね。
⑫冷凍インゲンの天ぷら
手軽に野菜の天ぷらを作りたいときにおすすめのレシピ。冷凍いんげんに衣をつけて、3~4本ずつまとめて揚げれば出来上がり。下処理不要で凍ったまま揚げられるので、思い立ったらすぐ作れます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日