「つぶれない店」見て【ロピア】へ走ったら…「嬉しい逆写真詐欺」「具沢山すぎ」全国で大フィーバーしそう!
- 2024年03月25日公開

こんにちは!月に2回はキンパを作っているキンパが大好きなヨムーノライターのウェイライです。具材は多めに作って次の日はビビンバにします。
「坂上&指原のつぶれない店」(2024年1月24日放送)でも特集され、今最も勢いのあるスーパーの1つであるロピア。
そんなロピアのお惣菜「キンパ」は有名ですが、隠れた名品「冷凍キムパ」をご存知ですか?この記事ではロピアの冷凍キムパ2種を正直レビューします。
「国産牛使用 具がたっぷりキムパ」
商品名:国産牛使用 具がたっぷりキムパ
価格:税込754円
重量(内容量):約360g
エネルギー:606kcal
POPに「ロピアのお惣菜でしか買えません」と書いてあったので、ロピアのオリジナル商品のよう。冷凍キムパで754円は少しお高めな気もします。
袋のまま!?レンジで温め
「包装袋の片側に切り込みを入れてから袋ごと電子レンジで500Wで4分、1000Wなら2分温めてください」と書いてあったので1000Wで2分加熱しました。
真ん中が凍ったままなので1000W30秒を2回するも、端はどんどん温まるのに真ん中は冷たいまま。仕方ないので、バラバラにして更に600Wで2分加熱しました。
袋の中で加熱すれば蒸されて大丈夫だったのかもしれませんが、お米が少し乾いてしまいました。
文句なしの具沢山
見てください!この文句なしの具沢山っぷりを!元々8つに切れているので、包丁要らずなのも嬉しいですね。こんなに具沢山なら少しお高めなのも納得です。
食べてみると、たくあんの甘さが印象的。牛肉は脂と旨味がたっぷりで、満足感があります。味付けは焼肉のタレ風なので老若男女好きなこと間違いなし!
ごま油の香りが食欲をそそり、箸が止まりません。
心配だった乾燥したお米も、牛肉の脂でコーティングされて気になりませんでした。
ごまの香ばしさと食感もアクセントになっておりペロリと完食。こんなに具沢山だとお得感があって嬉しいですね。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:野菜たっぷりでバランス良く色んなものがこれ1つで採れるところが良い。
味も甘辛い味付けとごま油で食欲をそそるが、レンジでの加熱調理に不満がありマイナス。
「温めてのび〜る チーズキムパ」
商品名:温めてのび〜る チーズキムパ
価格:税込646円
重量(内容量):約360g
「筑紫野店で大フィーバー中」らしいですが、具がたっぷりキムパより期待値は低め。美味しそうではあるけれど、ご飯とチーズだけだとアラサーの胃袋にはちと重いんです。
今回は500W4分で温めてみましたが、やはり真ん中が冷たいのでバラバラにして500Wで2分30秒程加熱しました。全部は温まっていないけど、チーズも溶けて来たところで完成とします。
タイトル通り本当にチーズがのびーる!
パッケージのイラストはチーズのみなので、チーズしか入っていないのかと思ったらニンジンとほうれん草も入っており、嬉しい逆写真詐欺です。
もし、野菜が苦手だからチーズだけのこのキムパを選ぼうとしている方がいたらご注意ください。
ご飯に混ぜ込んであるコチュジャンは割と辛いです。辛いご飯をまろやかなチーズで包み込むバランスは大人の味。
のびーるチーズはモッツァレラに近く、単体でも美味しくて塩気が強め。後からパッケージ裏を見ると「ナチュラルチーズ」の文字がありました。
野菜が入っているので最初の想像より軽さもあり、チーズにもこだわっているキムパ。次は全国で大フィーバーしそうです。
・今回の味評価
★★★★☆
理由:辛さも、のびーるチーズも韓国らしく、嬉しい逆写真詐欺もあった。
しかし、やはりレンジ加熱調理がマイナス点。
冷凍庫に常備しよう
どちらも味は文句なしに美味しいロピアの冷凍キムパは、野菜もたっぷり入っており1品で多品目採れる優秀食品。
忙しい時にレンジで加熱するだけで食べられるので、常備しておくと便利です。見た目も綺麗なのでホームパーティーでも大活躍しそうです。
キンパは普段自分で作るには少し面倒。外食気分も味わえるので、この価格はお得だと思います。見つけたらぜひ、手に取ってみてくださいね。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日