パパッとお手軽!3月から旬の食材を食べよう「新玉ねぎ」の美味しいレシピ
- 2024年03月09日更新

今しかできない「新玉ねぎ」の美味しいレシピ
新玉ねぎは、通常の玉ねぎに比べて水分が多く辛みが少ないため、お料理の幅が広がる旬野菜になります。新玉ねぎがスーパーに並びだしたら、ぜひ作って食卓に並べてほしいレシピを12選ご紹介します。疲労回復、血液サラサラの美味しいレシピです♡
美味しさそのまま!水にさらさないから簡単&栄養満点
①新玉ねぎの漬物
韓国料理の定番箸休め「チャンアチ」と呼ばれる新玉ねぎで作る漬物になります。薬膳効果も期待できて、お肉との相性も抜群。旬の季節に沢山作って常備野菜にしてみてはいかがでしょうか。
②新玉ねぎのオニオンドレッシング
新玉ねぎを使ったフレッシュドレッシングです。新玉ねぎの辛みに抵抗がなければ、加熱せずに材料混ぜるだけで完成します。旬の季節だからこそできる、簡単で美味しいドレッシングはお好きな野菜にかけて召し上がれ♡
③新玉ねぎのやみつきサラダ
ボール一つで完結できる、やみつきサラダ。新玉ねぎはスライスしてツナ・トマトを和えるだけ。シャキシャキの歯応えと本来の美味しさを味わえるのはオニオンサラダが一番です。簡単・美味しい、毎日食べても飽きない至高の味です。
④新玉ネギの丸ごとコンソメスープ
新玉ねぎはレンジでチンしてあとは煮込むだけ。簡単でボリュームあるスープはダイエッターさんにも強い味方です。チーズを入れると、よりまろやかさと満足感がアップします。
⑤新玉ねぎ×アスパラガスのスープ
スープにも美味しいレシピがあります。アスパラガスの代わりに、そら豆やほうれん草でもOK。彩り鮮やかなスープは、栄養もあり食卓も華やかにしてくれます。手が込んでそうで、実は簡単なのは秘密です♡
⑥丸ごと新玉ねぎの炊き込みご飯
新玉ねぎの大定番になる丸ごと炊き込みご飯です。新玉ねぎが出たら、まずはお試しください。面倒なことは一切不要!材料に切り込みを入れてそのまま炊飯器にお任せすれば、絶品炊き込みご飯の完成です♡
⑦牛肉つけ麺風そうめん
夏の残りのそうめんがあれば、ぜひ試してください。ツルツル食べられて満足感あり!甘辛味の牛肉とトッピングがマッチして、あっさりしたそうめんの美味しさを引き出してくれます。お昼ご飯にもおすすめです。
お肉と新玉ねぎのコラボレーション
➇新玉ねぎたっぷりジューシーチキンのマスタードだれ
粒マスタードがお肉の旨味と深い味を引き出してくれる、相性抜群の味付け。ジューシーに焼き上げた鶏肉とたっぷりの新玉ねぎを一緒に頬張る、最高のおかずです。粒マスタードのプチっとした食感も、ワンランク上の美味しさを演出。おもてなし料理にもピッタリですよ。
⑨新玉ねぎの甘辛肉巻き
みずみずしくて甘みの強い新玉ねぎの肉巻きは絶品です。豚肉のコラボはお口いっぱいに旨味を堪能できるメイン料理にピッタリです♡旨タレが絡み合う格別の味をご堪能ください。
⑩鶏肉と新玉ねぎのさっぱりポン酢しょうゆ
鶏むね肉でも代用可能!下味冷凍もOKな万能レシピです。新玉ねぎを大きめに切って、ポン酢しょうゆと絡み合わせて頂く、食欲をそそられるおかずです。ご飯のお供にも、もちろんお酒も進みます♡
新玉ねぎはチーズとも相性抜群
⑪材料一つのもちもちチヂミ
材料たった一つで完成!チーズと新玉ねぎを混ぜるだけの簡単レシピ。ほかに人参をいれても美味しそう♡野菜嫌いなお子様もパクパク食べられる、もちもち食感の新玉ねぎチヂミです。
⑫「新玉ねぎ×鯖缶」の簡単チーズマヨ焼き
新玉ねぎはくし切りでOK!鯖缶とチーズマヨをのせて焼いたら出来上がりの、栄養満点な一品料理。おつまみにもおかずにもなる簡単レシピは時間がない時の強い味方です♡

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日