味しみ&濃厚!あつあつを食べたい「絶品・煮込み料理」12選
- 2024年03月08日更新

味しみ&濃厚!絶品・煮込み料理
具材にしっかり味がしみた「煮込み料理」は、寒い夜に欠かせないメニューですよね。この記事では、身体も心もポカポカ温まる「煮込み料理」のレシピをご紹介します。今夜の一品にいかがでしょうか?
ごはんがすすむ「和の煮込み料理」
①こってり♡鶏たま大根
こってり味でご飯がすすむ鶏たま大根です。大根はレンジ加熱してから煮込むので、短時間で味しみしみ!ぜひお試しください。
②鶏むね肉の和風おろし煮
しっとり焼いたむね肉を、めんつゆベースの和風だしで煮込んだほっこりおかずです。和風だしと相性の良い大根おろしもプラスして食べ応えアップ。10分ほどで完成のお手軽さも嬉しいポイントです。
③箸でほぐれるとろとろ角煮
お箸でほろっとほぐれる豚の角煮です。こってり濃いめの味付けでご飯がもりもりすすみます。半熟卵もプラスして食べ応えアップ。
④牛肉と玉ねぎのすき煮
お手頃な牛肉の小間切れと新たまねぎで作る、すき煮風のおかずです。子供も食べやすい甘めの味付けに、お好みで生姜の千切りを添えて辛味をプラス。ご飯にのせて丼にするのもオススメです。
簡単本格「洋風煮込み」
⑤ふわふわミートボールのトマト煮込み
お肉とトマトの旨味がぎゅっと詰まったミートボールのトマト煮込みです。大人も子供も大好きな味付けで、幅広い世代で楽しめます。特別な日の一品としてもぜひ。
⑥デミグラスソースの煮込みハンバーグ
濃厚デミグラスソースで煮込んだリッチな味わいのハンバーグです。炒め玉ねぎと焼いたきのこの旨みがギュッと詰まった特別感溢れる一品です。
⑦ほろほろ手羽元のバターカレー煮込み
食材と調味料をフライパンに加えて弱火でことこと煮込むだけ!ほったらかしで作れる手羽元のバターカレー煮込みです。お肉はホロッと柔らかく、玉ねぎはとろける甘さ。ぜひお試しください。
⑧鮭とほうれん草のクリーム煮
濃厚クリーミーな味わいの鮭とほうれん草のクリーム煮。チーズでとろみをつけるので、ダマになる心配もありません。10分ほどで完成のお手軽さも嬉しいポイント。
中華&韓国風煮込み
⑨豚バラ白菜のとろとろ中華煮
とろみ食感がおいしい豚バラ白菜の中華煮。野菜たっぷりで食べ応えも満点!そのままたべるのはもちろん、ご飯にのせて中華丼風にするのもオススメです。
⑩なすとお豆腐のとろとろ中華煮
豆腐+なす+長ねぎ+もやし、コスパの良い4食材を使った中華風煮込みです。ヘルシーですが満足感はしっかりあるので、カロリーを抑えたい時にも重宝する一品です。
⑪カムジャチャグリ(じゃがいもと豚肉の旨辛煮)
少ない煮汁ので煮込んだ、旨味たっぷりな韓国風煮込みです。大きめにカットしたじゃがいもがホクホクと美味しく、こってりピリ辛な味付けでご飯がすすみます。
⑫豚肉とこんにゃくの韓国風煮込み
調理時間はたったの10分!サクッと作れて満足感も高い豚肉とこんにゃくの韓国風煮込み。コチュジャンベースの煮汁が絶品で、仕上げに加えるすりごまもポイントです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
ファミチキ・Lチキは卒業!?「DAIGOさん」も大絶賛【ヤバいほど旨い鶏肉の食べ方】家族も夢中でかぶりついた2025/04/16
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
うますぎて震えた…【和田明日香さん】“冷凍うどん”はこの食べ方が最高!「パッタイ」レシピ「夫にも大好評」2025/04/16
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
たらふくケンタッキー食べたい!なら試して♪【鶏もも骨付き肉のドうまい食べ方】土井善晴さん考案レシピ!2025/04/12
-
【余ってる“コーンスープ”で絶対コレ作って!!】“とろ〜りチーズ”至福…(泣)「追加でもう1枚作った」食パンレシピが神2025/04/17
-
【“お吸いものの素”余ってたら】コレが大大大正解〜!「玉ねぎ丸ごとも…」「あとは待つだけ!」絶品炊き込みご飯<実食レビュー>2025/04/16
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日