「朝からほぼ満車(泣)」"再開"で殺到している【ココスの朝食バイキング】「パンなど30種以上食べ放題」レポ
- 2024年06月15日公開

こんにちは、目覚ましのタイマーがなった途端にオフにして二度寝してしまう、早起きが大の苦手なヨムーノライター、シロタサナエです。
早起きしたいと思っていても、気合いだけでは上手くはいかないのがアラフォーの悲しいところ。最近は人気のモーニングを食べることで気持ちをあげて、早起きを習慣づけようと色々と調べています。
そんな時、47都道府県に展開しているCOCO'S(ココス)が、コロナ禍で一時中断していた朝食バイキングを再開したと聞きつけました。調査してきたので、ぜひご紹介させてください。
ココスの朝食バイキングについて
全国に500店舗以上出店している大手ファミリーレストランであるココス。季節限定のメニューやコラボメニューが豊富です。
朝食バイキングは主に朝7時〜10時半まで開催されていて、価格は803円(税込)〜とバイキング形式の中ではリーズナブル。価格、実施日、実施期間は店舗により異なるので、行く前には公式サイトでチェックしてみてくださいね。
ココスの「朝食バイキング」実施店舗(2024年3月14日時点)
老若男女問わず大人気。くつろぎたい場合は平日がオススメ。
今回は、神奈川県内のある店舗に行くことに。価格は968円(税込)でした。※バイキングの価格は店舗によって異なります。
日曜の朝9時頃に着いたら、駐車場はほぼ満車の状態、中に入ったら満席と案内されたので、10分ほど待つことに。
先に4名1組の家族が待っていて、ウェイティング表に名前を記入している間にも20代くらいの若い男性達(5名)が入ってきたりと、賑わっていました。
ゆっくり、くつろぎながら食べたい場合は、平日に行くか、土日祝日に行く場合は早い時間に行くと良いかもしれませんね。
30種類以上のメニューが食べ放題
パンは全てお店で焼き上げて提供しています。日替わりで常時4種類が並んでいて、近くに置いてあるオーブンレンジで好みの焼き加減に調整可能。近くに寄ると、パンの香ばしい香りが漂ってきます。
他にもご飯もの、スープやお味噌汁、カレーライス、サラダ、おかず、ワッフルが食べ放題、もちろんドリンクも飲み放題!ズラッと並んでいるのを見ると、どれを食べようか悩みつつもワクワクしてきます。
アラフォーの胃袋と相談して、モーニングカレーとワッフルを食べることにしました。
カレーは飲み物です。癖になるモーニングカレー
ドロっとした野菜と豚肉の旨みが溶け出したキーマカレー。
香りもよく、子どもでも食べられるように甘めの味付けになっているので、飲むようにあっという間に食べてしまいました。スパイスも効いているので、ついおかわりしてしまうことに。
他のご飯ものには、白いご飯、鮭の混ぜご飯、焼きそば、うどんなどが揃っています。ご飯は近くにお出汁が置いてあるので、お茶漬けにすることも出来ますよ。
カレーが苦手だったり、今日は和食の気分!という時にも選べるのはバイキングの良いところ。
家族でも1人でも楽しめる!自作のワッフル作り
ワッフルはタネが用意されているので、セルフで焼くことが出来ます。種類は店舗によって異なりますが、プレーンだけじゃなくココア味が置いてあることも。
焼き方はタネをプレートに載せて、タイマーを1〜2分セットするだけ。チーン!と鳴ったら焼き上がったワッフルをお皿に載せて、トッピングを載せれば出来上がりです。
いかがでしょうか、この微妙な焼き加減。2回チャレンジしましたが、どれくらいタイマーをセットするかが個人的に難しかったです(泣)。
最低1分、あとは好みでタイマーを調節してみると良いかもしれません。
味は自分で作ったのもあって美味しさが倍増。ホイップクリームやチョコソースなどのトッピングを付けて食べていると、なんだか優雅な気持ちになります。
1度じゃ制覇できない。豊富すぎるドリンクバー
単品で頼んだ場合は429円(税込)のドリンクバーも、朝食バイキングの中に入っているという贅沢さ。ジュース類はもちろん、お茶の種類も豊富ですよ。
ふと思いついて、コーヒーにワッフルのホイップクリームを添えたり、中華スープにサラダコーナーにあったコーンを載せてみたり。SNSで色んなアレンジの仕方が載っているので、毎日行っても飽きることなく楽しめますよ!
食べすぎ注意!朝から気分をあげていこう
胃袋の声を無視して、つい張り切って食べて飲んだらお腹がはち切れそうに。夜まで何も食べられませんでした(笑)。
平日月曜日の朝に1週間頑張っていくためにプチ贅沢してみたり、休日の朝、家族と一緒にブランチがてら行ってみるのも良いのではないでしょうか。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
丸亀製麺「3玉まで無料」は衝撃コスパ!990円の新作『旨辛 豚つけ汁うどん』を食べてみた2025/09/18
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
コメダ珈琲店「お月見祭」に参戦!「お月見フルムーンバーガー」「お月見クロネージュキャラメルマロン」「純栗ぃむ」実食レポ2025/09/17
-
2025年も秋限定が続々!【びっくりドンキー】期間限定おすすめメニュー「月見ハンバーグ」と「マロン」デザート2025/09/18
-
ま~たスゴイの出したね!【丸亀製麺】腹パン脳汁ブッシャーな"170円の裏メニュー"も!「3玉無料よりやばいな!」2025/09/16
-
とんっっでもない量に腰抜かしそう!【ラーメン山岡家】「大盛り」を超えた「デカ盛り」の迫力に仰天!到底一人では無理…2025/09/15
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年9月】!対象メニューから値段まで2025/08/26
-
【2025年9月版】コメダ珈琲店おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/08/26
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2025/09/17
-
【2025年9月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/09/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日