本家よりハマる!?【たった1分で完成!】好きなだけ楽しみたい人、必見!材料4つ簡単「マックシェイク® 」風
- 2024年03月12日公開

こんにちは、お得大好きヨムーノライターsakuranboです。
我が家は子どもも大人もマクドナルドが大好き!
特に、甘〜いシェイクと塩気のあるポテトって、何だか無性に食べたくなってしまう時があります。
そんなシェイクですが、実はある4つの食材だけでお家でも簡単においしく作れるんです!
今回はおやつにマンネリを感じている人にもおすすめな、1分でできるおうちシェイクをご紹介します♪
おうちシェイクの材料
- バニラアイス…90ml
- 牛乳…200ml
- オリゴ糖…大さじ1(砂糖小さじ1でも可)
- 氷…3~4個(なくてもOK)
たったこれだけの材料なので、手軽に手に入ります。
おうちシェイクの作り方
1:牛乳と氷をミックス!
最初に氷を砕いておくことで、シェイクのあの粒粒食感を作ります♪
ブレンダーで抑えるようにして砕いていきます。
※氷が砕けるブレンダーを使っています。
2:バニラアイスとオリゴ糖を入れてミックス!
さらにバニラアイスとオリゴ糖を入れてかき混ぜます。
甘さを控えめにする場合はオリゴ糖は入れなくてもいいですが、砂糖よりすっきりした甘さになるので、好みで調整してください。
カップに入れたら完成です!
1分でできるお手軽シェイク♪
今回は王道のバニラシェイクを作りましたが、チョコレートやバナナなどお好みで追加することでチョコレートシェイク・バナナシェイクと自在に楽しめます。
また、ブレンダーがない、という人は氷なしの材料をジッパー付き袋に入れて揉むように混ぜるだけでもつくれますよ♪
子どもは100均のボトルで♪
カップじゃなくてストローがいい、と我が家の子どもたち。
100均のアイテムで、テイクアウト風シェイクの完成!折り紙などでロゴを作り、コップの表面に貼って、より「マクドナルド」っぽくしても喜びそうです♪
ぜひおうちで作ってみてくださいね!
この記事を書いた人

お得大好きママライター
さくら🍒
「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
冗談かと思った!!【1粒の犠牲で、1週間も新鮮なまま!?】ぶどう農家さん直伝「シャインマスカット」の衝撃裏ワザ2025/08/29
-
【嘘だろ…完全に“本家超え”じゃん】作る人続出!?「もう吉野家行かなくていいかも!」「本当は教えたくない」おうち牛丼レシピ3選!2025/08/29
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
コレのために"こんにゃく"買ってきます!【和田明日香さん】「ウマすぎて思わず声出たw」「想像の斜め上いく味わい!」2025/08/28
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【プロが解説】美味しい桃の見分け方3選|スーパーで失敗しない選び方とは?2025/08/04
-
【お願い!カルピス「その飲み方」しないで!】"食品メーカー"が警告した理由に→「危なっ」うっかりやりがち!?2025/08/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日