本家よりハマる!?【たった1分で完成!】好きなだけ楽しみたい人、必見!材料4つ簡単「マックシェイク® 」風
- 2024年03月12日公開

こんにちは、お得大好きヨムーノライターsakuranboです。
我が家は子どもも大人もマクドナルドが大好き!
特に、甘〜いシェイクと塩気のあるポテトって、何だか無性に食べたくなってしまう時があります。
そんなシェイクですが、実はある4つの食材だけでお家でも簡単においしく作れるんです!
今回はおやつにマンネリを感じている人にもおすすめな、1分でできるおうちシェイクをご紹介します♪
おうちシェイクの材料
- バニラアイス…90ml
- 牛乳…200ml
- オリゴ糖…大さじ1(砂糖小さじ1でも可)
- 氷…3~4個(なくてもOK)
たったこれだけの材料なので、手軽に手に入ります。
おうちシェイクの作り方
1:牛乳と氷をミックス!
最初に氷を砕いておくことで、シェイクのあの粒粒食感を作ります♪
ブレンダーで抑えるようにして砕いていきます。
※氷が砕けるブレンダーを使っています。
2:バニラアイスとオリゴ糖を入れてミックス!
さらにバニラアイスとオリゴ糖を入れてかき混ぜます。
甘さを控えめにする場合はオリゴ糖は入れなくてもいいですが、砂糖よりすっきりした甘さになるので、好みで調整してください。
カップに入れたら完成です!
1分でできるお手軽シェイク♪
今回は王道のバニラシェイクを作りましたが、チョコレートやバナナなどお好みで追加することでチョコレートシェイク・バナナシェイクと自在に楽しめます。
また、ブレンダーがない、という人は氷なしの材料をジッパー付き袋に入れて揉むように混ぜるだけでもつくれますよ♪
子どもは100均のボトルで♪
カップじゃなくてストローがいい、と我が家の子どもたち。
100均のアイテムで、テイクアウト風シェイクの完成!折り紙などでロゴを作り、コップの表面に貼って、より「マクドナルド」っぽくしても喜びそうです♪
ぜひおうちで作ってみてくださいね!
この記事を書いた人

お得大好きママライター
さくら🍒
「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日