3月3日はひな祭り!子供も喜ぶ「ひな祭りレシピ特集」
- 2024年03月03日更新

食卓彩る「ひな祭りレシピ特集」
3月3日はひな祭り。一年に一度の特別な日は、カラフルなちらし寿司や豪華なメインディッシュなど、華やかな料理を囲んでお祝いしたいですよね。
そこで今回は、ひな祭りの食卓を彩るレシピを大特集。桃の節句にぴったりなレシピ盛りだくさんでお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
食卓に華を添える!主食のレシピ
①手まり寿司
ころんと丸いフォルムが可愛らしい、カラフルな手まり寿司です。スーパーで手軽に買える「手巻き寿司ネタセット」を使って、簡単豪華に作れます。大人向けには、酢飯にわさびを混ぜこんでも◎。
②ひな祭りの3色押し寿司
緑・白・ピンクの三色の酢飯で作る、ひな祭りにピッタリな押し寿司です。レシピでは小さく作っていますが、お好みで大きめサイズで作っても◎。カラフルな見た目が心踊る一品です。
③簡単かわいいコロコロちらし寿司
切ってのせるだけの簡単ちらし寿司。食材の大きさを揃えることで品よく美しい仕上がりに。使用する食材はお好みでアレンジも楽しめます。
④鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなり
お手頃食材で作れるのに見映えバッチリ!お祝いの日にぴったりな、鶏そぼろと錦糸卵のオープンいなりです。カラフルな色合いが食欲をそそり、これ一品で食卓がパッと華やぎます。
大満足な食べ応え!主菜のレシピ
⑤和風ローストビーフ
パーティーに華を添える極上ローストビーフ。難易度の高いイメージのローストビーフですが、コツさえつかめば失敗なく作れますよ。特製和風ソースをかけて召し上がれ。
⑥チキンステーキの玉ねぎソース添え
パリパリに焼いたジューシーなチキンステーキに、手作り玉ねぎソースをかけていただく、特別な日にも普段ご飯にもぴったりな一品です。シンプルな材料で作れるのも嬉しいポイント。
⑦ザクザク衣がうまい!クリスピーチキン
ザクザク食感がクセになるクリスピーチキン。衣ザクザク、中はふっくらジューシー。お店の味に負けない本格的な味わいで、子供も大喜び間違いなしです。
⑧和風バター醤油ハンバーグ
和風バター醤油ソースで煮込んだ、ひな祭りにもピッタリな和風ハンバーグです。ふっくらジューシーなハンバーグと、濃厚ソースが相性抜群。特別な日にも普段ご飯にも活躍する万能メニューです。
名脇役!副菜のレシピ
⑨菜の花と炒り卵の和風マヨ和え
菜の花の緑に卵の黄色が美しい、春にピッタリな和え物です。マヨネーズをプラスすることで、子供も食べやすい味付けに。
⑩菜の花とベーコンとゆで卵のごまおかかサラダ
和洋中どんなメイン料理にも相性ぴったりの菜の花を使ったサラダです。ベーコンとかつお節、すりごまのトリプルの旨味で食べ応えアップ。おつまみにもおすすめですよ。
⑪サーモンと新玉ねぎの白味噌和風カルパッチョ
ひな祭りにピッタリな和風カルパッチョです。さっぱりした味わいと、新玉ねぎのシャキッとしたみずみずしさがクセになるおいしさ!おつまみにもぜひ。
⑫茶碗蒸し
汁と卵の旨味を感じる、ほっこり優しい味わいの茶碗蒸しです。フライパン&マグカップで作れるのでとってもお手軽!ぜひお試しください。
出汁の旨味を感じる!汁物のレシピ
⑬はまぐりのお吸い物
ひな祭り欠かせないはまぐりのお吸い物。昆布だし&貝エキスの相乗効果で旨味アップ!シンプルながらもあと引くおいしさを実感できる一品です。
⑭きぬさやとお麩のすまし汁
花麩ときぬさやが入った、春を感じるすまし汁です。普通のお麩や油揚げに代えれば、普段ご飯にもピッタリな一品に。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日