小麦粉不使用!カラダにやさしい「米粉のお菓子」12選
- 2024年02月10日更新

カラダにやさしい!スイーツレシピ
小麦粉よりも実は扱いが簡単な“米粉”。今回はそんな米粉を使用したスイーツのレシピをご紹介します。クッキーやマフィン、ロールケーキやパウンドケーキなど、今すぐ試したくなるレシピ盛りだくさんでお届けします。
パクパクが止まらない「米粉クッキー」
①サクサク米粉クッキー
小麦粉やバターを使わない、体にやさしい型抜きクッキーです。サクサクと軽い食感で食べ応えも満点。子供から大人まで、幅広い世代で楽しめる一品です。
②米粉の塩バタークッキー
サクホロ食感のバタークッキーに、ほんのり感じる塩味がアクセント。アーモンドプードルを加えるので、リッチな味わいに仕上がります。プレゼントにもおすすめですよ。
③米粉ピーナッツバタークッキー
米粉と植物オイルで作るヘルシーなクッキーです。ピーナッツバターを入れることで、味に奥行きが生まれます。米粉ならではのサクホロ食感がやみつきに!
④ホロホロきな粉スノーボール
一口サイズで食べやすいスノーボールクッキー。生地にもきな粉を練りこんでいるので、きな粉好きさんにも激推しです。ホロっとした食感と、きな粉の香りがクセになる一品です。
しっとりふわふわ「米粉マフィン 」
⑤米粉のバナナマフィン
優しい甘さがおいしい米粉のバナナマフィンです。ワンボウルで作れるのでとっても簡単。熟したバナナの消費にもぴったりなレシピです。
⑥米粉のガトーショコラマフィン
外はサクッ中はしっとり、リッチな味わいががクセになるガトーショコラマフィンです。バター&生クリーム不使用ですが、しっかり濃厚なおいしさを楽しめます。
⑦ふわふわコーヒーチョコマフィン
コーヒー&ビターチョコの組み合わせがほろ苦くておいしいマフィンです。豆腐を加えることで、ヘルシーかつふわふわな食感に。トッピングは、板チョコ、チョコチップ、ナッツ類などお好みで。
口どけなめらか「米粉ロールケーキ」
⑧米粉のロールケーキ
米粉パンケーキミックスを使った簡単ロールケーキです。ふんわり&しっとり焼き上げたスポンジに、なめらかな生クリームをたっぷりと。お好みでフルーツをプラスしても◎。
⑨チョコロールケーキ
生地とクリームにチョコレートを使用した、チョコ好きにはたまらないロールケーキです。甘さ控えめなのでペロッと食べられます。
⑩きな粉の米粉ロールケーキ
素朴な甘さがおいしい、きな粉入りの米粉ロールケーキです。生クリーム&粒あんをぐるっと巻いて、和テイストな味わいに仕上げます。
しっとりサクフワ「米粉パウンドケーキ」
⑪米粉のパウンドケーキ
サクふわ食感がやみつきになる、シンプルな米粉のパウンドケーキです。優しい甘さの素朴な味わいで、大人から子供まで幅広い世代で楽しめます。
⑫米粉のはちみつパウンドケーキ
はちみつの甘みとコクがおいしい米粉のはちみつパウンドケーキ。表面はこんがりした焼き色で、断面は食欲かきたてる黄金色!手土産にもぴったりな一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
-
【タサン志麻さん】忙しい日も栄養満点!15分で完成「トマト冷しゃぶ&コンソメスープ」レシピ実践レビュー2025/04/17
-
「味の素®」を使った【ウインナーの焼き方】がすごい!旨み爆発でお弁当が格上げ!2025/04/18
-
これ反則でしょ…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「カリふわ」「照り照り〜」“はみ出るお肉”たまらん!娘「また作って」2025/04/15
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【アスパラガスは茹でないで!?】石原さとみさんも驚愕→「家でやるようになった」三國シェフ直伝“美味しさ6.3倍!調理法”2025/04/15
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「うまっ!20本は食えるわ」調味料メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/16
-
【麻婆豆腐の素→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”「おこげもいい感じ」神レシピ!実食レビュー2025/04/18
-
【ウインナー3本と卵1個あったら】コレ作って〜!!「こんなに“ふわっふわ”」「全人類好きでしょ」1人飯にも2025/04/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日