みんなの太鼓判!「おかずになる味噌汁」の美味しい具材はこれ!12連発
- 2024年02月09日公開

みんな大好き!お味噌汁
日本人なら大好きなメニュー「味噌汁」。朝でも夜でも、毎日食べても飽きませんよね。そこで今回は、おかずになる具沢山味噌汁のレシピをご紹介したいと思います。
「味噌汁にこの具材?」「こんな組み合わせ?」と、驚きのレシピが満載です。どの味噌汁も美味しくてリピートしたくなること間違いナシ!もう、他のおかずは要らないかも。ぜひお試しくださいね!
意外な組み合わせが美味しい♡具沢山味噌汁6品
①豚肉となめこと里芋のお味噌汁
豚肉と根菜で食べ応え満点!なめこと里芋の効果でとろみがついて冷めにくく、寒い季節にぴったりのお味噌汁です。
豚肉と味噌を加えたら、味噌の風味が逃げないよう、長く煮込まないのがポイントです。
②豚バラとキャベツのスタミナ味噌汁
キャベツの甘みと豚バラ肉のうまみが最高に美味しい、ボリュームたっぷりの味噌汁です。にんにくと生姜が入るのでパンチがあり、身体もポカポカ温まります。お好みで、仕上げに七味唐辛子をかけても良いですよ。
③茄子とベーコンの洋風お味噌汁
牛乳の効果で塩味がまろやかになる、洋風の具沢山味噌汁です。ベーコンに塩分があるので味噌の量は加減しましょう。味噌汁の色が変わるのを避けるため、ナスは最後に加えます。
④なめことキムチのふわたまお味噌汁
どこにお箸を入れても具材をすくえる、具沢山の味噌汁。喉ごしの良いなめこと卵、豆腐にシャキシャキ食感のキムチがベストマッチ!なめこのとろみで冷めにくく、キムチのピリ辛効果で寒い季節にピッタリです。
⑤牛乳とチーズのお味噌汁
たっぷりの野菜と牛乳の相乗効果で出汁がなくても美味しい味噌汁。炒めてとろけたトマト、牛乳とチーズのクリーミーな風味、オリーブ油のまろやかさがベストバランス!お好みの味噌を2種類合わせるとさらに美味しく仕上がります。
⑥豆腐鶏だんごと根菜ときのこのみそ汁
にんにくと生姜を入れた肉団子が、最高に美味しい♡豆腐入りなので、フワフワと柔らかく仕上がります。根菜ときのこもたっぷりで、お腹も大満足の味噌汁です。肉団子が崩れてしまうので、しっかり火が通ってから野菜を入れましょう。
あの味を楽しめる!アレンジ味噌汁6品
①カレーヨーグルト風味のサラダみそ汁
意外な組み合わせが美味しくてビックリすること間違いなし!味噌とヨーグルトにチーズを加えた、発酵食材たっぷりのカレー風味のサラダ味噌汁です。水出ししたあとの昆布はつくだ煮にすると美味しいですよ。
②肉じゃが風味噌汁
「すき焼のたれ」を使った、肉じゃが風味の味噌汁。醤油、砂糖、本みりん、かつおだしで仕上げたすき焼のたれは、出汁と相性ばっちり!味噌の使用量を控えても野菜を美味しくいただけます。ネギを絹さやに変えても美味しいですよ。
③バタコンもやしのピリ辛みそスープ
もやしをたっぷり入れた、豆板醤入りのピリッと辛い味噌ラーメン風スープです。切る材料が少なく、パパっと手軽に作ることができるのが、忙しい主婦にはありがたい!コーンの甘味とバターのコクがクセになる、ポカポカ温まる一品です。
④ちゃんこ風おかずみそ汁
鶏団子と野菜がたっぷり!ご飯に合う具だくさんのちゃんこ鍋風味噌汁。胃腸に優しい味付けなので、風邪気味の時にもオススメです。油揚げはサッと油抜きをして、軽く水気を絞って切って加えると、味がよく染み込みますよ。
⑤ゴロゴロ野菜のポトフ風みそ汁
ゴロゴロ野菜と旨味たっぷりのウインナーが美味しい、ポトフ風の具沢山味噌汁。ごま油で炒めてから煮ることで、コクのある美味しいスープに仕上がります。野菜不足かな、と感じる時にぜひ試してほしい一品です。
⑥ウィンナーと具だくさん野菜のナポリタン風味噌汁
旨味成分「グルタミン酸」が豊富に含まれているトマトケチャップは、出汁(かつお節のイノシン酸)と高相性!あのナポリタンをイメージした、具沢山洋風味噌汁です。お好みで粉チーズや黒こしょうを加えても美味しいです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日