「あれ…リモコンどこ?(汗)」→【ダイソー】で即解決!「賃貸でも安心」「浮かせてスッキリ」地味スゴ収納
- 2024年02月25日公開

こんにちは、100均パトロールが趣味のヨムーノライターなないろのしずくです。
壁を傷つけずに取り付けできるダイソーの「くりぴたリモコンフック」。
水洗いすれば繰り返し使えるなど、嬉しいポイントをたくさん兼ね備えているんです。
そんな使えば便利さを実感できる、ダイソーの隠れた名品をご紹介します!
何度でも使えちゃう隠れ人気アイテム
- ダイソー「くりぴたリモコンフック」110円(税込)
こちらが私がおすすめしたい「くりぴたリモコンフック」です。
壁が傷つきにくいだけでなく、目立ちにくく繰り返し使えるという三拍子そろった優れものなんです。
凹凸のないビニール製なら壁紙もOK
使える場所はガラスやメラミン化粧板など「光沢のある平らな面」です。
ビニール製の壁紙にも使えますが、凹凸があったりザラザラしたりしているものはNG。
また耐荷重は約300g。強度が気になるといった場合には、パーツに穴があるため壁紙であればホチキスで留めることも可能です。
「くりぴたリモコンフック」の使い方
貼り付ける前に壁面の汚れを拭き取ります。
そして30秒ほどパーツを強く押し付けます。しっかり貼り付いたら安定するまで1時間待ちます。
同様にリモコンにもパーツをしっかり貼り付けます。
どちらもクリアタイプなので悪目立ちしないところも嬉しいポイントです。
パーツは貼り直しできるから安心
1時間後にリモコンをフックにひっかければ完成です。
パーツは水洗いすると粘着力が復活するので、貼り直しが可能で何度でも繰り返し使えます。
目立たせずにスッキリ収納できる
このおかげでリモコンを探す手間がなくなり、また浮かせて収納できるのでスッキリして大満足です!
簡単に使えて目立ちにくいため、ぜひリモコン収納に活用してみてはいかがでしょう♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日