【全部で94色!?】とある情報を入手して「ドン・キホーテ」に走った!「コンビニや100均に負けない?」レポ
- 2024年02月18日公開

こんにちは、愛用コスメはすべてプチプラ!最新コスメを日々チェックしている、ヨムーノライターのkaoruです。
コンビニや100均などでも購入できるようになったコスメですが、値段の割に発色がキレイでカラー展開が豊富なので気軽に試せるのが良いですよね。
先日ドン・キホーテで気になるコスメブランドを発見したので購入してきました。
新たな魅力に気づけるコスメブランド「iromikke」
「iromikke(イロミッケ)」は、カラーメイクを通して自身の新たな魅力に気づけ、メイクへの挑戦を後押しすることをコンセプトにしたコスメブランドです。
メイクアイテムは、シリーズ計94色の圧倒的なカラーバリエーションで、そのほとんどがワンコインで購入できるリーズナブルな価格が魅力なんですよ。
全国発売に先駆けて、2023年12月4日より全国のドン・キホーテ店舗で発売が開始されたとの情報を入手したので、早速店舗へ出向きチェック!
豊富なラインナップの中から厳選して、アイシャドウ・グリッターリキッドアイシャドウ・ミニリップの3種類をゲットしてきました。
捨て色なしの「4色アイシャドウパレット」
マット・シマー・パールなど、質感の異なる4色を組み合わせた「iromikke 4色アイシャドウパレット 550円(税込)」は、全14種類のカラーバリエーションを揃えています。
その中から王道のブラウンカラーが集まった“シュルクマロン”をチョイス。見たままの色がまぶたに乗るので発色がキレイなんですよ。
チップは付属されていないので別で準備するか、指先を使ってまぶたに伸ばして使用してくださいね。
肌に溶け込むようになじむので“やさしい目元”を作ってくれ、4色が織りなす美しいグラデーションが印象的な表情を演出します。
色を乗せる順番や濃さを変えることで、異なる雰囲気のアイメイクを楽しむことができるので、パレットひとつで色んな目元になれるのが良いですよね。
スクワラン・アボカド油・ホホバ種子エキスなどの保湿成分が配合されているので、乾燥しがちなお肌に優しいのも嬉しいポイントです。
うるツヤ!「グリッターリキッドアイシャドウ」
「iromikkeグリッターリキッドアイシャドウ 550円(税込)」は全10色展開。悩んだ末に肌なじみが良さそうな“ピーチスパークル”をゲットしました。
オシャレな容器からもはっきり分かる、透け感のある繊細なパールと大粒のラメがキラキラしていてメイク心をくすぐりますよ。
フタを開けるとマスカラのように付属の筆がでてくるので、まぶたに適量を乗せて指先でムラなく伸ばして使用します。
コシのある極細筆になっているので細いラインもブレずにしっかり描くことができ、大粒のラメがピタッと肌に密着するので、こすっても落ちにくい仕様なのは嬉しいですよね。
ひと塗りしただけで抜群の輝き!そして濡れたようにツヤが出るので、アイラインや涙袋に入れてなじませると自然とうるんだような瞳を演出できるんですよ。
とろけるような血色感とツヤ感「ミニリップ」
ミニサイズがキュートな「iromikkeリップミミ 550円(税込)」は、透けるように色づく全12色展開の血色感リップ。その中から“サブリナベージュ”を買ってみました。
唇の色を引き立てながら時間が経ってもくすまず、軽やかなつけ心地で塗り直しもしやすいリップで、自然な血色とツヤを与え、唇の魅力を引き立たせてくれますよ。
ホホバ種子油・ヒアルロン酸Naなどの保湿成分入りで唇を健やかに保ちつつ、なめらかな塗り心地なのもお気に入りポイント。
持ち運びに便利な小さめサイズなので、色違いで2個持ちしてオンとオフで印象をチェンジしたり、複数購入して普段使わないカラーにチャレンジするのもオススメです。
プチプラで自分の色を発見
カラー展開が豊富で、発色の良いコスメがワンコインで手に入る「iromikke」は、ドン・キホーテ店舗の他に、公式オンラインストアでも販売中。
豊富な種類の中から“自分だけのカラー”を見つけてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

沖縄の離島で夫と2人の娘+にゃんこ3匹(本当は犬派)と暮らすアラフィフ専業主婦!ズボラでめんどくさがり屋でもマイホーム暮らしを快適空間にすべく、無印良品や100円ショップで便利・可愛い商品をパトロール!家に無印&100均商品が溢れるマニア。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
「コスパも味もド派手すぎ!?」ドンキ“情熱価格”のご飯に合う食品5選2025/05/21
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
「3秒に1個のペースで食べられている」ってホンマかいな…ホンマかも!?【ドンキ】でしか買えない食料品3選2025/04/28
-
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
ドン・キホーテ「ごまにんにく」売ってない!?【家事ヤロウ】「にんにくMAXツナトースト」作ってみた感想2024/06/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日