【カルディ】「人気すぎてお1人様個数制限も」手軽に本格的ウマさ3選
- 2024年05月18日公開
こんにちは。色々な国の料理を食べるのが好きなヨムーノライターの乃々です。
海外グルメが大得意なカルディでは、手軽に海外の味を楽しめる冷凍食品もたくさん見つかります。
今回は、カルディのアジアグルメを満喫できる冷凍食品3選をご紹介します。
台湾の屋台の味をお手軽に「台湾式おにぎり」

・価格:429円(税込)
・160g
・ECショップでの最大購入数…1人20点まで
おにぎりは食べやすくて、コンビニでもすぐに買える便利な食べ物ですが、日本だけでなく台湾にも「おにぎり」があります。台湾でおにぎりは「飯糰(ファントァン)」と言い、もち米や紫のお米を使用するのが特徴。

カルディの「台湾式おにぎり」は、黒米で紫色に染まったもち米で作られた縦長のおにぎり。食べ方は、パッケージから取り出して黒い容器に入った状態でラップをかけずに、電子レンジで500W約4分10秒(600Wなら3分30秒)あたため、15〜20分おいたら食べられます。
電子レンジであたためているときから、台湾の屋台で嗅いだような香辛料の香りがただよってきます。はじめて嗅ぐ人もスパイシーなアジアの香りに食欲を刺激されると思いますよ♪

こちらが出来上がった「台湾式おにぎり」。さっそくいただいてみましょう。

大きな鶏肉に、あぶら麩、刻み高菜、たくあん、ピーナッツと具沢山で歯ごたえもよく、もち米のもちもち感と五香粉の香りがたまりません!あぶら麩は、台湾の揚げパン「油條(ヨウティヤオ)」を再現したものです。カルディの本場へのこだわりが感じられます。
おはぎにクリーム!夢のコラボ「クリームOHA」

・価格:246円(税込)
・80g
冷凍食品は、スイーツも種類が豊富。「クリームOHA」は、あんこ好きにおすすめです。
北海道産のもち米と北海道十勝産の小豆を使用しています。解凍は、冷蔵庫に入れて7〜8時間。食べようかなと思ったら冷凍庫から冷蔵庫へ早めの移動をおすすめします。

解凍が済んだ「クリームOHA」はこちら。クリームがたっぷりのっています。

あんことたっぷりのクリーム、なんてギルティ!
クリームと甘さ控えめのあんこは、元からお互いのために存在していたかのような相性の良さ。あんこの下から登場するもち米も、モチモチで食べ応えがあります。買いだめ決定の極上スイーツです。
韓国料理店の味が家で簡単に食べられる「王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子)」

・価格:321円(税込)
・195g(3個)
忘れちゃいけないしょっぱい系。おかずやおつまみにおすすめの「王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子)」です。

「王マンドゥ」は、3個入り。たった3個と思うなかれ!この大きさと存在感には驚くと思います(笑)。

食べ方は、電子レンジであたためのみでもOKですが、少し手間をかけて蒸したり、焼いたりするとより餃子のおいしさを感じられます。
今回は、焼き餃子にしてみした。まずは、耐熱容器にのせてラップをかけて、電子レンジであたためます。500Wで約2分(600Wで約1分40秒)あたためたら、フライパンに少量の油をのせて中火で両面を約4分ほど焼き、出来上がり!

アツアツの餃子をガブリ!噛むと中から、ジュワ〜っとスープが溢れだし至福!くれぐれも口の中のやけどや服に汁をこぼさないように注意してくださいね。

豚肉に加えて春雨や、白菜、キャベツ、ネギ、ニラと野菜たっぷりでシャキシャキ食感と、皮のモチモチ感で瞬殺で食べられてしまいます。しょうがの風味も良いアクセント。
焼き餃子なら、皮にパリパリ感もプラスされて、歯ごたえを楽しめます。味は塩気がついているからそのままでも食べられる味。3つ全部食べればお腹大満足のボリュームです。
寒い時こそ冷凍食品の買いだめチャンス!

今回は、カルディのアジアグルメを満喫できる冷凍食品3選をご紹介しました。
台湾、日本、韓国と東アジアの味が揃い踏みとなりましたが、お家で旅行気分を味わえるのもカルディのイイところですね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
絶対美味しいに決まってる!すでに在庫わずかカルディ「ハニーバター」が天使級だった2023/06/27 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/06/29 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27 -
店頭の"あの味"だ!【カルディ】1人1個の購入制限「ネットでもちょいちょい品切れに…」"クリーミーシュガーパウダー"やっぱすごい!2025/10/17 -
カルディマニアの必需品!まだ買ったことがない人にむけて「スパイスアップ」の魅力をとことん語る件2023/06/27 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
カルディよりもイケアの「シナモンロール」にハマりそう♪ネックは調理時間だけかもしれない件2023/06/27 -
なんてこった!【カルディ】あの有名商品に「雰囲気が似てる」と即買いしたら...こんな食べ方もできるとは!2024/07/24 -
ファミリーマートでしか買えない「杏仁豆腐は飲みものです。」とカルディでしか買えない「飲む杏仁豆腐」を飲み比べたオチが平和的だった2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





