ざ、斬新!この形状が、正解だったのね…(感涙)【ダイソー】靴箱に眠ってる→「貼る」だけで大復活
- 2024年01月31日更新

こんにちは、100均パトロールが大好きなヨムーノライターなないろのしずくです。
パンプスなど、靴擦れしやすいものってありませんか?
我が家にも足に合わなくて、ずっと靴箱に眠っているものがいくつかあるんです(涙)。
ですが、ダイソーの「かかとをつつむパッド」を使ってみたら、靴擦れ知らずの快適な履き心地を実現してくれました!
かかと全体を包み込む優秀パッド
- ダイソー「かかとをつつむパッド」110円(税込)
バイヤーさんのおすすめ商品として紹介されていた、ダイソーの「かかとをつつむパッド」。 かかとの後ろに貼るタイプはよく見かけますが、こちらは“かかと全体”を包み込んでくれる形状になっているのが特徴です。
抗菌防臭で菌の増殖やニオイを軽減
サイズは10×13×0.5cm。男女兼用なので少し大きめです。
こちらは抗菌防臭加工がほどこされており、菌の増殖を抑えながらニオイも軽減してくれます。
では、さっそく使ってみたいと思います!
思っていたよりも違和感のない見た目
靴のかかと部分にパッドを貼り付けます。
パッドは厚みがあるので、大きい靴のサイズ調整にも一役買ってくれそうです。
実際に貼ってみると、思っていたより見た目も悪くないです。
これなら人に見られても恥ずかしくないですね!
ダブルクッションで履き心地は抜群
靴ずれを防いでくれるだけでなく、ダブルクッションで履き心地も最高です。
かかと全体を包み込んでくれるので、足が痛くなりにくく疲れも軽減できそう!
ただし靴のサイズがピッタリだと、履いたときに少しきつくなってしまうかもしれません。
私の場合は少し大きめだったため、パッドのおかげで走った時にパカパカしなくなりました。
靴ずれ知らずで履きやすさアップ
靴ずれしにくいだけでなく、履き心地もぐんと良くなるダイソーのかかとパッド。
かかと全体を包むことで足にしっかりフィットするため、パンプスでありがちなパカパカを防ぐこともできます。
ぜひ履かずに眠っている靴があれば試してみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
バンバン売れすぎて【ダイソー】母親から嘆きの声が...「みんな欲しがるの納得だわ」1日中使うほどお気に入り!2024/08/03
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
770円でもコレは買う!【ダイソー】折りたたみ傘型サンシェード「10秒で設置!」「100均についに出た」大バズリ夏アイテム2023/07/18
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
強い日差しで部屋が暑い!(泣)→【ダイソー】でコレ買って!"つけるだけ"「エアコンの効きが良くなった気がする...」2024/07/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日