家中の大根が瞬殺だよ!【大量消費レシピ】もりもり食べてぽっかぽか♪「猛烈にウマい食べ方」がすごい!
- 2025年10月24日更新
こんにちは。ヨムーノライターのたすくです。
YouTube『ほぼ簡単に作れる!料理レシピ「marcyu」』チャンネルは、料理大好きのmarcyu(まぁちゅう)さんが考案したレシピ動画を見ることができるチャンネルです。
今回の記事では、大根を大量消費できる「白だしだけのシンプルな味わい!ぽかぽか”みぞれ鍋”」のレシピ動画をご紹介します!
大根をたくさん採ることでお通じ改善にも期待できそう♪
寒い季節にぴったりのぽかぽか鍋レシピなので、ぜひ最後までご覧ください!
シンプルイズベスト「大根大量消費!みぞれ鍋」
まあちゅうさんがレシピを公開している「白だしだけのシンプルな味わい!ぽかぽか”みぞれ鍋”」。
大根をすり下ろすことで大量消費できるだけでなく、野菜もたくさんとれそうです。
お好みで野菜を追加して具材にいれても美味しそうですね♪
「大根大量消費!みぞれ鍋」作り方
「大根大量消費!みぞれ鍋」の材料や作り方は次の通り。
大根だけでなく、きのこ類もたくさん入っていますね。
白だしの素だけのシンプルな味付けなので、素材のおいしさをそのまま楽しめそう♪
材料(1~2人分)
・きのこセット…1袋
・豚バラ…100g
・白菜…1/16株
・長ネギ…1/3本
・大根…1/4本
・白だしの素…大さじ3
・水…300ml
それでは作り方を見ていきましょう!
作り方①下ごしらえ

まずは大根の皮をむき、すりおろして大根おろしを作ります。
動画では半分に切ってすりおろしていました。

頑張ってすりおろしていきましょう。

大根おろしを作る作業は腕が疲れますよね…!
今回のレシピの主役でもあるので、めげずにすりおろしていきます。
すりおろし終えたら、ここで水分を切っておくことがポイントです。

次に白菜を切っていきます。
かたい部分とやわらかい部分を分けつつ切るところがポイントですよ。
こうして分けておき、かたい部分から煮込んでいくことで食感のバランスを整えます。

ネギは斜め切りにしていきます。

ここできのこセットが登場。
まあちゅうさんは動画の中で、しめじ・エリンギ・舞茸の3種類を使っていました。

お好みでほかのきのこをプラスしてもいいかもしれませんね。
作り方②調理
具材の準備ができたら、お鍋で煮ていきます。

まずは水300mlと白だしを大さじ3入れます。
味付けはこの白だしだけ!シンプルな味わいに期待が高まりますね♪

鍋を火にかけ、まずは白菜のかたい部分から煮込んでいきます。

次に、きのこ類を投入。

フタを閉めて、一煮立ちさせます。

ここで、白菜のやわらかい部分を入れます。

再度フタをして、一煮立ちさせましょう。

野菜ときのこがイイ感じに火が入ったところで、少しかき混ぜてからお肉を入れます。

豚バラからお肉のうまみが出て、全体の味が締まりますね♪

最後にネギを入れたら、フタを閉めて煮立てていきましょう。

豚肉に火が通ったらあと少し♪
時々かき混ぜながら煮ていきます。

お肉に火が通ったようです!
うーんすでにこの時点ですごくおいしそう…!

火を止めて、大根おろしを載せたら完成です!
おろした大根の水を切っておくことでスープの味が薄まるのを防げます。
素材を活かした野菜ときのこの味わいがたまらない!
シンプルな白だしだけの味付けだからこそ楽しめる素朴な味わいは◎ですね♪
物足りなさを感じたらお好みでお塩などをかけてもいいかもしれません。
大きな大根をたっぷり使った「ぽかぽか”みぞれ鍋”」、クセになる~!
締めはうどんがおすすめ♪

まあちゅうさんいわく、締めにはうどんがおすすめとのことです。
これ絶対うまいやつですよね♪素材のうまみが溶け込んだスープでいくらでもうどんが食べられそう!
締めの食べ過ぎには注意しましょう♪
まあちゅうさん考案「ぽかぽか”みぞれ鍋”」試してみて!

今回の記事では、余った大根を一瞬でおいしく仕上げる「大根大量消費!みぞれ鍋」のレシピ動画をご紹介しました!
寒い季節に◎!ぽかぽか温まれる素敵なレシピでしたね!
みなさんもYouTube『ほぼ簡単に作れる!料理レシピ「marcyu」』チャンネルの動画をチェックして、「大根大量消費!みぞれ鍋」で大根をたくさん食べてくださいね!
会社員とWebライターを両立させる「たすく」です。ヨムーノでは、毎日の中で見つけた「生活を楽しむネタ」を皆さんと共有できたら嬉しいと思ってます(^^)/仕事は常に”楽しみながら面白く”を心がけています。どこまででも取材に行くフットワークの軽さが自慢です。お仕事依頼のメール募集中です!tasukusan1984@yahoo.co.jp
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
大根レシピ
-
【大根が余ってたらコレ作って!】もう煮物にしない!?秒で虜「震えるほど美味しい食べ方」もちぷる新食感2025/10/24 -
【マツコさん絶賛!練馬スパゲッティ】に驚愕「皆さん、これ作られたほうが良いと思う」給食で食べたかった...2025/10/24 -
【大根サラダ=千切り卒業しましょう!!】和田明日香さん天才!「めちゃくちゃ米進む(笑)」カズレーザーさんも感心2025/10/24 -
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない…!】笠原将弘さん「大根!?」「お、美味しい〜(泣)」今年中リピ確定2025/10/24 -
【タサン志麻さんすごい!】洋風ブリ大根「イメージひっくり返した」簡単に1本消費してまう~(涙)2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】「ビビるほど旨い食べ方」"香りだけで"お腹ペコぺコよ2025/10/24 -
「大根」が余ってたらコレ作って!【女優・北川景子さんの夫DAIGOさん絶賛】「腰を抜かすほど旨い食べ方」コッテリしみしみ!2025/10/24 -
大根とツナ缶1個あったらコレ作ってー!【和田明日香さん】このタレたまらん「リピ確定」「ポリポリの食感がハマる!」2025/10/24 -
【土井善晴さん】「牛肉大根レシピ」炒め物がビビるほど旨くてペロリ!尊敬してます..2025/10/24 -
【大根とツナ缶1個あったらコレ作ってーー!】和田明日香さん「あの“ごはんのお供”入れて神進化」もう、たまらん!2025/10/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





