販売日は不明!!【ロピア】「ビッグマックより重い」"小林さんちのおにぎり"他の種類も挑戦したくなる...
- 2024年01月11日公開
こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。話題のスーパーにも足を運んでいます。
今回紹介するのは、関東圏内を中心に店舗を構えるスーパー「ロピア」。メディア媒体でもたびたび話題になっています。2023年10月25日(水)放送の「ソレダメ!」でも「ロピア」に関する特集が組まれていましたね。
「ソレダメ!」でも取り上げられていた、ロピアのレア品「小林さんちのおにぎり」を購入&実食しましたので紹介します。
販売日不明!月1~2回との情報もあるロピア「小林さんちのおにぎり」
ロピア「小林さんちのおにぎり」は、常時販売されているわけではない大変レアなおにぎりシリーズです。
ネット上では月1~2回しか販売されていないといった情報があります。私も幾度となくロピアへ足を運んでいますが、中々みつけられませんでした。
私が利用している店舗では、毎週火曜日に「小林さんちのおにぎり販売」といったPOPがあったため、火曜日に足を運ぶと「小林さんちのおにぎり」を発見。
小林さんが何者なのかわからずじまいですが、おいしそうなおにぎりなので食欲がそそられます。

利用している店舗では「小林さんちのおにぎり」6種類取り扱っていましたが、店舗により品ぞろえはことなる模様。そのうちの気になる4種類を選んで買ってきました。
ロピア「小林さんちのおにぎり(鮭)」322円(税込)実食レポ

おにぎりといえば、鮭はかかせません。ロピア「小林さんちのおにぎり(鮭)」は、鮭の切り身が4つトッピングされていますね。

今回購入した「小林さんちのおにぎり」シリーズは、すべて322円(税込)。コンビニの高級おにぎりくらいですが、ロピア「小林さんちのおにぎり」シリーズの方がずっしりとしている気がします。

重さは291g。ビッグマック1個分(約217g)よりも重みのあるおにぎり。がっつりしてますよね。

中には何も入っていませんが、絶妙な塩加減が心地よい鮭でボリューミーです。鮭には小骨も入っておらず、皮はとろとろ。
そのままがぶっと食べられます。1個でお腹いっぱいになりそうな鮭おにぎりです。鮭好きには嬉しい一品。
ロピア「小林さんちのおにぎり(ヤンニョムチキン)」322円(税込)実食レポ

赤みがかったヤンニョムチキンが4個トッピングされています。ヤンニョムチキンは、甘辛いコチュジャンダレがおいしいんですよね。辛さはどうなのか気になるところ。

329g。どっしりしてますね。

どろっとした黄身が入っています。ヤンニョムチキンはピリリと辛い程度。衣がカリッとしていて、甘辛いコチュジャンに黄身が絡みあい、まろやかさも。食べ応え抜群です。辛さは強くないので、万人受けしそう。
ロピア「小林さんちのおにぎり(焼豚)」322円(税込)実食レポ

厚みのある焼豚が2枚。シンプルながらもそそられたので手に取ってみました。

314gあります。

味付けされている煮卵入り!ゼリー状になっている茶色い何かは、醤油系統の味わい。厚みがあって醤油系統の甘い味がついている焼豚。
厚みがあって肉の旨味も感じられます。アクセントの煮卵もいい仕事してますね。ラーメンっぽい具材ですが、しつこさもなく。また買いたい。
ロピア「小林さんちのおにぎり(ローストビーフ)」322円(税込)実食レポ

どうやら小林さんはローストビーフもおにぎりにしたかったようです。なんでもありですね。ローストビーフ4枚ものっていて贅沢ですね。

250g。今回購入の中では最も軽量ですが、それでもビッグマック1個分(約217g)よりも重いんですね。

仲にもローストビーフが入っているんですね!どろっとした黄身もたっぷり入っています。ローストビーフ好きなら嬉しい悲鳴をあげてしまいそう。ローストビーフそのものはやさしい味わい。
ロピアのレアおにぎり「小林さんちのおにぎり」食べてみて!

ロピアのレアおにぎり「小林さんちのおにぎり」は、ボリューム満点。完食できる自信がないため、夫とシェアしながら食べました。
私と夫が特に気に入ったのが「焼豚」。とはいえ、どれも素晴らしい出来栄えのおにぎりなので、また別の種類も挑戦してみたいものです。
月1~2回しか販売されない、ロピアのレアおにぎり「小林さんちのおにぎり」。店舗により販売日も違うようです。もし見かけたら、ぜひとも手に取ってみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
「な、なんちゅうウマさ!!」これから爆売れしそう!【栃木の新名物】「じゅわっとジューシーでたまら〜ん」味にうるさい夫も絶賛!2025/11/16 -
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
容赦なく買うから販売終了しないで!スーパーもびっくり【コスモスでしか買えない】最高じゃん6選2025/11/13 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/13 -
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/17 -
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
「もう我慢できない…さようなら」夫からの自立生活がスタート!【極論被害妄想夫㊴】2025/11/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





