そのまま食べるだけじゃない!キムチが食卓のメインになるアレンジレシピ5選
- 2025年10月27日更新
キムチを使ったおいしいおかず&ごはん
コクうま豚キムチ
キムチを使った定番おかずといえば、豚キムチ。味付けがキムチだけだとちょっと物足りないなというとき、何を入れようか迷いませんか?
こちらの豚キムチは、麺つゆ&鶏がらスープのダブルの旨みをプラスすることでそのお悩みを解消! コクうまな味わいが最後まで続きます。
豚肉は薄力粉をまぶしてから炒めると、タレが程よく全体に絡みます。甘い玉ねぎやシャキシャキ食感のもやしとニラとの相性も抜群で、食べる手が止まらなくなること請け合いです。
きのこたっぷり!キムチ味噌麻婆豆腐
キムチを使って麻婆豆腐を作れば豆板醤いらず! キムチの辛味が程よくて、絶妙なおいしさに仕上がります。
具材は豚ひき肉、木綿豆腐に加え、旬のきのこもたっぷりと。旨みがマシマシになって、どんどん食欲がわいてくるはずですよ。
ごはんにかけて丼にするのもおすすめです。
豚キムチーズの一口とんかつ
ピリッと辛いキムチとまろやかなチーズは相性抜群! 豚薄切り肉で包んで揚げれば、見た目もかわいい一口とんかつの出来上がりです。
薄切り肉を使うことで、火の通りが早いのもうれしいポイント。
お肉とチーズの間に挟んだ大葉がさわやかなアクセントになって、いくらでも食べられてしまいそうなおいしさですよ。
キムチチヂミ
韓国の人気メニュー「キムチチヂミ」をおうちでおいしく手軽に作れたらいいですよね。
こちらのキムチチヂミはなんと、材料を準備したら10分程度で完成しちゃうんです。
多めの油で焼き上げるから、カリカリの食感に仕上がります。お酒が進む味わいなので、おうち居酒屋のメニューにいかがでしょうか!
納豆とキムチの発酵チャーハン
納豆とキムチを合わせたチャーハンは、ダブルの発酵で旨みたっぷり! 体にもうれしい組み合わせですよね。
こちらの「納豆とキムチの発酵チャーハン」は、炒める際にキムチは入れずに、キムチの漬け汁だけを入れるのがポイントです。
キムチの漬け汁をごはんにしっかり絡めて炒めたら、仕上げにフレッシュなキムチをドンとのせて出来上がり。キムチそのものの味わいや食感を楽しみながらいただきます。
逆に納豆は炒めると粘りが少なくなって食べやすさがアップするので、納豆が苦手という方もぜひ試してみては。
キムチをいつもの料理にプラスしてみよう!
キムチをワンパック買ってみたものの、なかなか食べきれずに酸っぱくなってしまった……なんてことはありませんか?
そんなときは、料理に活用するとおいしく食べきることができるはず。肉じゃがやオムレツなど、いつもの料理にプラスすれば、新たなおいしさに出合えそう。
白菜のキムチがアレンジしやすいですが、カクテキは煮物に、きゅうりのキムチはサラダに入れてみるなど、色々と試してみるのも面白そうですね。
食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キムチレシピ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





