ほっこり癒される~♡大量消費にも最適な「かぼちゃ&さつまいもの絶品レシピ」12選
- 2023年11月08日更新

ほっくりおいしい秋の2大素材♡
秋の味覚は色々あるけれど、焼いても煮ても揚げてもおいしい「かぼちゃ」と「さつまいも」はメインからスイーツまでこなす人気食材。
甘みたっぷりでほっこり癒される、かぼちゃとさつまいものおすすめレシピを紹介します。
がっつり楽しむ!「メイン」編
①ホクホクおいしい♡かぼちゃとさつまいものグラタン
かぼちゃとさつまいもを両方使ったグラタンは、トースターで焼くまでフライパン1つで仕上げるワンパンレシピ。失敗知らずのホワイトソースとチーズが、素材にクリーミーに絡みます。
②レンジで時短!かぼちゃの挽き肉あんかけ
レンチンでほくほくになったかぼちゃに、ショウガとごま油香る挽き肉あんをかけて完成。挽き肉あんは炒めすぎるとそぼろ状になってしまうので、お好みで調整してくださいね。
③秋の味覚、さつまいものシュクメルリ
ジョージアの料理、シュクメルリ。じゃがいもの代わりにさつまいもを使った秋らしいレシピです。ヨーグルトに漬け込んだお肉は柔らかく、思わず笑顔になりそう♡
④牛乳で簡単!かぼちゃのツナクリームパスタ
かぼちゃの甘みとツナのコクが相性抜群。生クリームは使わず低脂肪乳を使うのでヘルシーで、たっぷりのかぼちゃにお腹も大満足の一品です。
スープからサラダまで「副菜」編
⑤かぼちゃと舞茸のうま照り
甘いかぼちゃとうま味たっぷりの舞茸に、お醤油やマスタード、メイプルシロップをかけて絡めれば秋の絶品おかずの完成!かぼちゃの代わりにさつまいもを使ってもおいしいですよ。
⑥レンジで7分!簡単さつまいもサラダ チーズ入り
まるでデパ地下のデリのようにおしゃれなさつまいもサラダは、チーズの味がアクセントに。冷蔵庫でしっかり冷やすとおいしく、作り置きにもおすすめです。
⑦レンジで時短!濃厚♡︎かぼちゃのスープ
かぼちゃと言えば、濃厚でこっくりおいしいスープは外せません。かぼちゃをレンジで加熱することで時短になりつつ、濃厚で美味しいかぼちゃスープは、敢えて果肉を残すと楽しい食感に。
⑧さつまいもとりんごのレモン煮
秋から冬に旬の時期を迎えるりんごとさつまいもを使ったレモン煮は、お箸休めにぴったり。皮ごと使うさつまいもの鮮やかな色が美しく、おやつとして食べても◎。
思わず笑顔に♡「スイーツ」編
⑨素材そのものの美味しさ!かぼちゃのパンナコッタ
お菓子作り初心者さんにおすすめなのは、簡単に作れるかぼちゃのパンナコッタ。あればホイップやナッツをトッピングしてもいいですね。
⑩さつまいも餅のみたらしあん
メイン食材はさつまいもだけ!きび砂糖や片栗粉、豆乳など加えてもっちり仕上げたさつまいも餅に、やさしい甘さのみたらしあんをたっぷりかけていただきます。
⑪なめらかしっとり♡簡単かぼちゃケーキ
材料をミキサーにかけたら、あとは型に入れてオーブンで焼くだけのかぼちゃケーキは、しっとりなめらか食感。粗熱をとって、冷蔵庫でよく冷やしてからどうぞ♡
⑫すぐ食べたい時に! さつまいもスティック♡
材料はさつまいも、油、砂糖、塩の4つだけ。食べたい時に約10分もあれば作れるさつまいもスティックは、お好みで少しバターを落としてもおいしいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日