安くておいしくてヘルシー♡秋の味覚の「絶品きのこレシピ」12選
- 2023年10月11日更新

低カロリー&食物繊維たっぷり!
低カロリーかつ食物繊維たっぷりのきのこはこれからが旬。うま味たっぷりで歯ごたえもよく、食事の主役に十分なりうる食材です。
お値段もお手頃だから節約にもぴったりの、秋のおすすめきのこレシピをご紹介します。
大満足なご飯とのドッキング♡
①きのこドリア
舞茸やしめじ、えのきなどきのこをたっぷり使ったドリアは、熱々をハフハフ言いながら食べたいですね。お肉を使わないヘルシーメニューだから、カロリーが気になる方も安心です。
②森のきのこの炊き込みご飯 簡単!秋の香りの中華オコワ風
秋のきのこ以外にもベーコンやさつまいも、にんじんなど具材たっぷりで栄養満点!オイスターソースや中華ペーストなどで味付けした中華オコワ風の炊き込みご飯です。
③キノコとベーコンの簡単チーズリゾット
なんとなく洋食の気分の日に最適なのは、とろとろチーズがたまらないリゾット。冷凍ご飯や残りご飯、冷蔵庫の余り野菜を使い切りたい時にもおすすめですよ。
ランチにもぴったりの麺レシピ
④きのこと油揚げのとろみにゅうめん
夏のなごりのお素麺が見つかったら、あったかいにゅうめんでランチも◎。お好みのきのこ類と油揚げ、卵も使った温かいお素麺で心身ともにほっこり♡
⑤きのこたっぷり~きのこうどん
お好みのきのこをカットして麺つゆやお酒などいれたつゆで煮たら、あとはゆでたうどんにかけるだけ!レンチンできる冷凍うどんを使えば、さらに時短になります。
⑥たっぷりきのことベーコンのスープパスタ
きのこと塩こうじのうま味が合体して、美味しさ倍増のスープパスタが完成。あれば大葉や刻み海苔などたっぷりかけて食べてくださいね。
おつまみにもなる主菜&副菜
⑦バッチリうま!きのこと明太子チーズのホイル焼き
大人も子供も思わず笑顔になりそうな、きのこと明太子チーズのホイル焼き。めんたいチューブを使うから簡単で、蒸し焼ききのこならではのコクをたっぷり楽しめそう。
⑧ごはんに合う♡豆腐ステーキのきのこあんかけ
安い、ヘルシー、おいしいの3拍子そろった豆腐ステーキのきのこあんかけは、ボリュームも大満足の一品。コクたっぷりのきのこあんは、ご飯にかけて丼にしても美味♡
⑨文句なしに美味しいごちそうきのこサラダ
千切りにしたキャベツの上に、バター醤油で香ばしくしあげたきのこ類をトッピング。熱々でも冷めてもおいしいきのこサラダは、ダイエットしたい女性にイチオシのレシピです。
あったかレシピで風邪予防
⑩たっぷり♡きのことかぶのとろとろチャウダースープ
たちのぼる湯気までもおいしそうに見えてしまう、きのことかぶのとろとろチャウダースープです。ソースやルーなど使わず、小麦粉で簡単に作れるのもいいですね。
⑪体が温まる!たっぷり生姜のきのこスープ
風邪をひきやすくなるこれからの時期、覚えておきたいのはたっぷり生姜のきのこスープ。冷えた体をポカポカに温めてくれますよ。
⑫体がほっこり温まる♡海老のキノコのあんかけ茶碗蒸し
エビときのこのうま味がぎゅっと詰まったきのこあんを、おだしの効いた茶碗蒸しにかけていただきます。エビが入っていて豪華だから、おもてなしレシピとしても活躍してくれそう!

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【ウインナーと卵2個あったら】絶対コレ作って!「天才!」“メイン料理昇格”の食べ方がむっちゃウマー!!(驚)2024/12/17
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
震えるほどうまい…【ちくわは全部この食べ方!】「小籠包レベルの肉汁」野菜メーカー公式レシピを調理師が実食!2025/04/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日