ハマったらヤバイよ沼スイーツも!【東京のご当地スーパー】『福島屋』でしか買えない5選「純生ロール」も!
- 2023年10月05日公開

こんにちは。スーパー巡りにハマる、くふうLive! ライターの乃々です。
羽村市五ノ神に本社があるスーパー『福島屋』は、高級感あふれる東京のご当地スーパーで、全国からこだわりの食材をセレクトしています。
オリジナル商品の種類も多く、店舗キッチンで作られる弁当や惣菜も有名です。
今回は、東京のオフィス街にある福島屋に潜入してきました。それでは、「『福島屋』でみつけたおすすめ商品5選」をご紹介します。
絶品!オリジナルしょう油「きあげ」
・価格:670円(税込)
・内容量:360ml
福島屋のオリジナルの中で有名な商品の1つがしょう油です。
長期熟成2段仕込み「きあげ」は、蓋を開けた瞬間の香りが良く、さらっとしています。
製造過程で火入れをしない“きあげ”は、なかなかスーパーではお目にかかれませんよね。2段仕込みは、きあげしょう油にさらに麹を仕込んで熟成させたものです。
コクのある味で、昔懐かしいの香りの強いしょう油を思い出しました。
口福の味「五の神おはぎ」
・価格:200円(税込)
・内容量:1個
福島屋は、店舗にあるキッチンでお惣菜を製造しています。
「五の神おはぎ」のあんこも手作りで、材料が米、北海道産有機栽培小豆、塩、砂糖のみで安心安全に食べられます。
甘さ控えめだけど、ガッツリ腹にたまりまるボリューム。
つぶつぶのあんこの甘さがちょうど良く、塩気も感じます。もち米はもっちもっち。お家でおばあちゃんやお母さんが作ってくれた味を思い出しました。
ハマったら最後「たっぷり生クリームの純生ロール」
・価格:432円(税込)
見た瞬間、クリーム好きが喜びの声をあげそうな厚みたっぷりのロールケーキを発見しました!
「たっぷり生クリームの純生ロール」は、名前の通りクリームもたっぷりです。クリームを満喫できるロールケーキで、材料は小麦粉、バター、卵、砂糖、生クリームと無添加。
食べごたえありのしっとり密度の高いスポンジ生地です。
なめらかなミルクの味がする生クリームがたっぷり。ロールの厚さを測ったら3cmはありました。スーパーのスイーツのクオリティを越えているおいしさにリピートしたくなってしまいます。
良いお弁当です♡大満足できる「有明海苔弁当」
・価格:864円(税込)
スーパーにしては、864円で高級系海苔弁に近い価格ですが、買ってよかった!食べて満足♪と思わせてくれる「有明海苔弁当」。
ポテトサラダや小松菜のごま和えは上品な味、甘じょっぱい玉子焼きに、海苔弁に欠かせないちくわの天ぷら。
焼き鮭は脂が乗って、ご飯が進み、海苔の下にはかつお節がたっぷりで嬉しい。量もたっぷりで、「良いお弁当たべたわ〜♪」と思える逸品です。
おいしいコーヒーを自宅でも「自家焙煎オリジナルブレンド」
・価格:1080円(税込)
・内容量:150g
ご当地スーパーのオリジナル商品にはコーヒーがあることが多いです。
それぞれのスーパーの個性が感じられ、毎朝コーヒーを飲む筆者は、ご当地スーパーで必ずコーヒーがないかをチェックするようにしています。
福島屋は、コーヒーにも力を入れており、「自家焙煎オリジナルブレンド」は、農薬不使用の直火焙煎で、豆毎に焙煎具合いを変えるというこだわりようです。バランスの良い味に、コーヒー好きへのお土産にもおすすめ。
『福島屋』でおいしく良いもの食べてみて
今回は、「『福島屋』でみつけたおすすめ商品5選」をご紹介しました。
素材や味へのこだわりが感じられるオリジナル商品やセレクト商品が、綺麗な店内に並ぶスーパーでした。スイーツやお弁当など、スーパーとは思えないクオリティで、幸せな気分になれる味でした。
ぜひ、東京にきたら『福島屋』に行ってみてください!

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
東京都
-
孤独のグルメ聖地巡礼!大河ドラマ「べらぼう」で盛り上がる台東区三ノ輪【中華・洋食やよい】おすすめメニュー2025/05/19
-
マツコの知らない世界に登場!【eggg Park】「アフタヌーンパンケーキプレート」食べてきた2024/08/13
-
浅草【1時間並ぶ老舗…→奇跡の20分入店!】並んでも絶対食べたい和菓子3選!「これはみんな並ぶわ…!」2025/05/16
-
【孤独のグルメ】五郎さんも唸った!東京・人形町【天ぷら中山】おすすめメニュー濃厚黒天丼2025/05/14
-
東京でしか食べられない!【マツコの銀座ランチの世界】開店20分前に着いても行列11番目だった件2025/04/25
-
オモウマい店で紹介されたおすすめ店【東京・町田】「ティールーム ファインエステート」に行ってみた2024/10/21
-
【浅草】行くなら絶対食べて!【マツコの知らない世界】で話題!店前に並ぶほど人気!究極の「翁そば」2025/04/24
-
実際に買って食べてみた!【有吉&マツコかりそめ天国】東京(国立市・日本橋・神楽坂)おすすめ和菓子3選2024/12/17
-
渋谷でしか食べられないよ...。【マツコの知らない世界】「旨すぎる」芸能人も通う「ご当地焼きそばの世界」2024/08/24
-
10人以上並んでいても、絶対食べたい!【東京・浅草】「合計900円以内」で大満喫!食べ歩き4選2025/01/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日