「痩せたいけど食べるの我慢は嫌!」→【無印良品】が叶えます♪ダイエッター必見"チート系"極上グルメ5選
- 2023年08月24日公開

こんにちは、くふうLive!ライターのHayateです。
夏で薄着になると目立つ身体のシルエット。鏡を見て思わず「ダイエットに挑戦しよう!」と思う方も少なくありません。
運動だけでなく、食事にも気をつかって頑張る人も多いでしょう。
そこで今回の記事では、「無印マニアの筆者厳選!ダイエッターにおすすめしたい無印グルメ5選!」をピックアップしました。
ヘルシーなだけでなく、実際に食べて味も美味しかった商品をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
鶏肉と相性抜群!手作りキット フォーガー
エスニック好きなら「手作りキット フォーガー(税込390円)」をぜひ試してみてください。
ベトナムの人気料理「フォー」を自宅で手軽に楽しめます。
さっぱりとしたスープは本格的で、専門店と比べても劣らない美味しさ。
お好みでパクチーをのせると風味がぐっとアップします。
ダイエット中なら野菜や蒸し鶏をトッピングするのがおすすめです。
食物繊維とたんぱく質をとることができます。
ダイエット中の間食はこれ!高タンパクのお菓子 ホワイトチョコバー
日中に小腹が空いてしまったときは「高タンパクのお菓子 ホワイトチョコバー(税込150円)」がおすすめ。
1本でたんぱく質を16.3gとることができる、プロテインバーです。
ホワイトチョコはちょうど良い甘さで、ほどよい酸味も感じられます。
糖質も11.5gと少なく、ダイエット向きの商品です。
海鮮の旨味がたっぷり!炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん
普通の白米に飽きてしまった方には「炊き込みごはんの素 ほたて貝柱と昆布のごはん(税込390円)」がイチオシです。
ほたてと昆布の出汁がしっかりと効いていて、ほっとするような美味しさ。
あっさりとした味付けなので、タンパク質が豊富なさばの味噌煮やまぐろのお刺身とも相性抜群です。
罪悪感ゼロのスナック菓子!高たんぱくのお菓子 大豆チップ
「ダイエット中でもジャンキーなお菓子が食べたい」そんなときは「高たんぱくのお菓子 大豆チップ(税込150円)」がうってつけです。
1袋でたんぱく質が15.9g入っているうえに、脂質も3.4gと低脂質なのが魅力。
スナック菓子でありながら罪悪感なく食べられます。
うま味醤油、塩キャラメル、カレーの3種類が販売されているので、食べ比べてみるのも楽しいです。
ヘルシーなのに具だくさん!食べるスープ コムタンスープ
どうしてもお腹が減ってしまったときは「食べるスープ コムタンスープ(税込420円)」がぴったり。
牛肉やねぎ、卵などの具材がたっぷり入ったスープです。
ごま油の風味がしっかりと感じられる、あっさりとした味付け。
お湯を注ぐだけで手軽につくれるため、忙しいときにも重宝します。
春雨をいれるとボリュームもアップし、満足感も得られるのでおすすめです。
無印良品の絶品グルメで無理せずダイエットに挑戦しよう!
今回の記事では、「無印マニアの筆者厳選!ダイエッターにおすすめしたい無印グルメ5選!」をご紹介しました。
どれもヘルシーなのにも関わらず味は本格的で、無理せず食事に気を配れます。
なるべく我慢せずに体を絞りたい方は、ぜひ買って試してみてくださいね。
無印良品のグルメで無理せずダイエットに挑戦しましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
『生産が追いつかず申し訳ないです(泣)』店員さんが謝罪→友人が撃沈【無印良品】390円→290円に値下げも2025/03/15
-
2025年3月【無印良品おすすめ】絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/03/04
-
急な紛失→100均で買って大失敗…(号泣)【無印良品】で見事リカバリ完了♪「もし壊れてもまた買うよ!」2025/03/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
この発想さすが【無印良品】っていうね!「また面白いやつ出しますね♪」仕事に家事に使いまくりの一品!2025/03/14
-
目指せ10年使用!?【無印良品】使いやすくタフな耐久性はリピ確「うむ、簡単(シンプル)なヤツほど強い」2025/03/12
-
朗報【クリーニング代を節約できちゃう!】無印でバズりまくり「コートがまるで新品に」790円の優秀グッズ2025/03/12
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
【最新版】無印良品の収納実例70選!ムジラー直伝アイデアで収納上手になろう2022/10/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日