さっぱり旨っ!作り置きにも!夏の定番「南蛮漬け・マリネ」12選
- 2023年07月14日更新
さっぱりおいしい!南蛮漬け&マリネ特集
いよいよ夏本番!暑くて食欲が落ちやすい季節は、南蛮漬けやマリネなど、お酢を効かせたさっぱりメニューが恋しくなりますよね。
この記事では、夏の食卓に欠かせない「南蛮漬け&マリネ」のレシピを大特集。定番系から新感覚なレシピまで、バリエーション豊富なレシピをピックアップしました、ぜひチェックしてください。
カラフルで栄養満点!南蛮漬け
①カリカリ豚こま南蛮漬け
カリッと焼いた豚こまと野菜を南蛮だれに漬け込んだ、さっぱりおいしい一品です。食欲が落ちている時でも食べやすく、豚こまを使うのでコスパも抜群です。
②鶏むね肉となすのねぎだく南蛮漬け
揚げ焼きにしたむね肉となすを、長ねぎをたっぷり入れた香味南蛮だれに漬け込んだ、ごはんにもお酒にも合う一品です。たれは麺つゆを使ってお手軽に。鶏もも肉や豚肉で作ってもおいしいですよ。
③あじの南蛮漬け
揚げ焼きしたあじに、シャキシャキの野菜と絶品の南蛮酢をかけた、ボリューム満点なお魚メニュー。お肉にも引けを取らない満足感で、男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしです。
④いか南蛮
食材や調味料それぞれのバランスが絶妙な絶品いか南蛮。カラフルで栄養満点!おかずとしてはもちろん、お酒のお供にも最適な一品です。
⑤茄子と南瓜の洋風南蛮
夏野菜の定番、なすとかぼちゃをさっぱりおいしい南蛮漬けに。トロッとろのなすと、ほっこり甘いかぼちゃがクセになる一品です。
⑥揚げ出し豆腐の南蛮漬け
ふわふわ揚げ豆腐とシャキシャキ野菜の組み合わせが絶品!豆腐を合わせるので、南蛮酢は出汁感強めに仕上げて揚げ出し豆腐のような味わいに。豆腐丸ごと1丁使うので、食べ応えもバッチリです。
アレンジいろいろ!さっぱりマリネ
⑦ポリ袋で簡単!イカと野菜のデリ風マリネ
彩り美しいデパ地下風のイカのマリネです。ポリ袋に入れて漬け込むから、お手軽で後片付けもラクラク。可能であれば、一晩しっかり漬け込むと、味がなじんでよりおいしくいただけます。
⑧タコとトマトの大葉マリネ
ぷりっぷりのタコと旨味たっぷりなトマト、シャキシャキの玉ねぎがおいしい、夏の食卓にぴったりなマリネです。わさびを効かせたちょっと和風な味付けもポイントです。
⑨たことえびのフレッシュマリネ
調理時間はたったの5分!あっという間に完成する、たことえびのフレッシュマリネです。クリーミーなアボカド、たことえびのプリプリした食感がベストマッチ。パーティーの前菜としてもおすすめです。
⑩なすとトマトの焼きマリネ
ひとくち食べたら旨味がじゅわ〜っ!なすとトマトをじっくり焼くことで、野菜の甘みを引き出すのがポイントです。時間に余裕があれば、1時間ほど冷やすとよりおいしくいただけます。
⑪トマトと玉ねぎのマスタードマリネ
少ない調味料で作りやすいデリ風トマトマリネです。粒マスタードがアクセントになり、さっぱり食べやすいですよ。洋の献立にぴったりな一品です。
⑫たっぷりきのこの塩マリネ
数種類のきのこで作る旨味たっぷりな塩マリネです。使用するきのこはお好みのものでOK!黒胡椒はたっぷりめがおすすめです。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
鳥羽周作シェフおすすめ人気レシピ「ナポリタンを超えたナポリタン」作ってみた2024/04/09 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
これのために"きのこ"たっぷり買ってきて!【和田明日香さん】「7分でできた」「毎日作れるほど手軽」最強レシピ2025/11/04 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【驚異の12万いいね】夫が「今まで食べた麻婆豆腐で一番好き」と言ってくれた【豆腐の食べ方】騙されたと思ってぜひ..2025/11/02 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04 -
「新じゃがいも」でコレ作って!【土井善晴さん】「グンと旨くなる食べ方」でペロリ!何度でも作りたい2025/10/28 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!天才(泣)SNS反響「リピします」「こうすれば良かったのね」“レンジだけ”でビビるほど旨いメイン2025/11/04 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないでーー!?】芋農家の嫁が教える「クセになる!」「家族が思わずつまみ食い」超絶旨〜い食べ方にリピ確!2025/11/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





