お得食材「もやし」をフル活用!安くておいしい「絶品おかず」12選
- 2023年07月12日公開

お得食材「もやし」をフル活用!
使い勝手が良くスーパーで安価に購入できる万能食材“もやし”。この記事では、“もやし”のおいしさを最大限に引き出してくれるレシピを大特集!
お肉と合わせたメインおかずや、あと一品にも便利な副菜など、今晩試したくなるレシピ盛りだくさんでお届けします。ぜひチェックしてください。
ボリューム満点!メインおかず
①豚巻きもやしのニラだれ
ピリ辛のニラだれが食欲をかきたてる、暑い季節にぴったりな一品です。もやしをお肉でくるっと巻いてボリュームアップ。ビールのおつまみにもおすすめです。
②豚バラもやしの重ね焼き
淡白なもやしに豚バラの旨味が染み込んで食べ応え満点!包丁いらずで作れるお手軽さも嬉しいポイントです。仕上げにポン酢をかけて召し上がれ。
③鶏むね肉ともやしのぽん酢炒め
むね肉ともやしをポン酢でさっと炒めた、夏にぴったりな節約おかずです。もやしはしっかりと水気をきってから炒めるのがポイント!こうすることで味がぼやけず、引き締まった味わいに仕上がります。
④もやしのメンチカツ
もやしでカサ増ししたメンチカツです。もやしのシャキッとした食感がアクセントになり、揚げ物だけど軽めに食べられますよ。お好みのソースをかけて召し上がれ。
⑤うまみたっぷりもやしの春巻き
シャキシャキのもやしをたっぷり包んだ、ボリューム満点な春巻きです。春巻きの皮がパリッ、もやしがシャキッ、食感も楽しく、一口食べたらやみつきになるおいしさです。
⑥もやしとひき肉のチーズチヂミ
調理時間はたったの10分!包丁いらずで作れる時短メニューです。もやしメインですが驚くほど満足感を得られます。お好みでポン酢や酢醤油、ケチャップなどをつけて召し上がれ。
あと一品にも便利!もやしを使った副菜
⑦もやしとわかめのおかか塩昆布マヨサラダ
もやしのシャキシャキ食感を楽しめる絶品サラダです。カットわかめ+塩昆布+鰹節が水分を吸ってくれるので、翌日でも水っぽくならずシャキシャキ食感をキープ。ぜひお試しください。
⑧もやしとごまおかかじゃこの和風ナムル
もやしの定番メニュー・ナムルを和風にアレンジ。じゃこ、おかか、ごまがとっても香ばしく、おかずにはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。もやしは手早く茹でて食感を残すのがポイント。
⑨ラーメン屋さんのピリ辛もやし
ラーメン屋さんのピリ辛もやしを再現したこちらのレシピ。ごま油やニンニクの香りが食欲をそそり、おかずやおつまみに最適な一品です。
⑩韓国風サラダ
韓国風のドレッシングでもやしを和えた、居酒屋風の節約サラダです。もやしだけとは思えない満足感で、レパートリーに加えたい一品!お酒のおつまみとしてもぜひ。
⑪もやしのゆかりマヨサラダ
レンジ加熱したもやしを、マヨネーズとゆかりであえるだけで完成のお手軽サラダ。ご家庭にある材料で作れるので、あと一品欲しい時にも重宝します。
⑫もやしの白だし炒め
パパッと5分で完成する、もやしの白だし炒めです。白だしを加えることで、奥行きのある味付けに。あっという間に作れるのであと一品欲しい時にも重宝する一品です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【うどんスープ→卵】が大大大正解〜!!「“巻く”必要なし」「アレンジ無限大」家族も絶賛!なぜ今までやらなかった?2025/04/03
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【レシピ特別公開】今日すぐ作れる「そのまま食卓にドン!」「5分で作れる」時短メインTOP3“2025年最新”人気ランキング2025/04/03
-
【豚こま肉】こう食べるのが大正解!!"豚肉の牧場"が教える「まるで塊肉!?」もう炒めない!お弁当にも入れます!2025/04/03
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日