まだ買える!?【カルディ】フレーバーコーヒー2種「数量限定(汗)」「おいしくて追加購入…」マニアも思わずリピ
- 2023年07月24日更新

こんにちは!毎日3杯はコーヒーを飲んでいる、くふうLive!ライターのayanaです!
夏は爽やかなコーヒーが飲みたくなりますよね♪そこで今回は、カルディで"夏季限定・数量限定"で販売中の筆者おすすめの「フレーバーコーヒー」を2種紹介します!
簡単に抽出できるだけでなく、意外な組み合わせながらも爽やかで飲みやすい味のフレーバー。思わずリピ買いしてしまったお気に入りのコーヒーです。
フレッシュなマスカット全開「マスカットフレーバーコーヒー」
こちらは、カルディにて夏季限定で販売されている「カフェカルディドリップ マスカットフレーバーコーヒー」。
ジューシーな果肉とパリッとした皮の印象のフレーバーを合わせたコーヒーで、袋を開けた瞬間から芳醇な香りが楽しめます。
ゆっくりと蒸らしてから抽出する、フルーティーな香りがどんどん強くなっていきます……。
さっそく一口飲んでみたところ、思わず声が出てしまったほど"マスカット"の味を強く感じました!
マスカット味のジュースを飲んでいるような、マスカットフレーバーの紅茶を飲んでいるような。さりげなくコーヒーに香りつけされているのではなく、コーヒーの風味と味と同じくらい強くマスカットを強く感じます。
コーヒー豆は酸味が特徴のエチオピア産を使用していることもあり、決してマスカットと喧嘩することなく、包み込むようにしっかりと存在しています。
なおかつ、コーヒーの苦味などはほどんと感じられないので、普段はコーヒーをあまり飲まないと言う方にも◎
とても美味しかったので、もう1つ購入してアイスコーヒーアレンジも試してみました♪
ホットよりもマスカットの爽やかで風味のある味わいに変化し、喉が渇いた時にゴクゴクと飲めるコーヒーになりました。確かにこれはアイスコーヒーとの相性抜群です……。
氷を入れるだけで簡単にアイスコーヒーにアレンジできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
・カフェカルディドリップ マスカットフレーバーコーヒー 150円(税込)
内容量:10g(1杯分)
生豆原産国:エチオピア
ハチミツの深みが酸味のあるコーヒーを包み込む「ハニーレモンフレーバーコーヒー」
こちらも、夏季限定で販売されている「カフェカルディドリップ ハニーレモンフレーバーコーヒー 」。
蜂蜜付けした輪切りのレモンをイメージした香料が使用されていて、確かに抽出する前からまろやかなハチミツの香りがします。
じっくり丁寧に抽出して、さっそくテイスティング!
想像以上にコーヒーの味を生かした味となっており、甘党でない方でも美味しく味わえる高級感のある味。口に含んだ瞬間からのハチミツのまろやかな味とコーヒーの深みのある味を楽しんだ後に、レモンの爽やかな味わいが喉を抜けていきます。
その瞬間ごとに味わいが変わっていくところも、「カフェカルディドリップ ハニーレモンフレーバーコーヒー」の魅力のひとつ。
コーヒー豆は、マスカットフレーバー同様にエチオピア産を使用。マスカットフレーバーよりもコーヒーの酸味や深みを感じる味になっており、コーヒー好きのパートナーも納得の味に仕上がっています。
ハニーレモンフレーバーもアイスにアレンジしてみたのですが、ハチミツの風味をしっかり感じられため筆者はホットの方が好みでした♪
もちろん、アイスにアレンジしても美味しく飲めましたよ。
追加でハチミツやアイスをトッピングすると、より味に深みが出てゴージャスな味わいに変化します!
・カフェカルディドリップ ハニーレモンフレーバーコーヒー 150円(税込)
内容量:10g(1杯分)
生豆原産国:エチオピア
「夏季限定・数量限定」今だけ!爽やかなフレーバーコーヒー
カルディの"フレーバーコーヒー"は、夏にぴったりな爽やかで飲みやすい味わい。ぜひ今回の記事を参考に、カルディの"フレーバーコーヒー"を飲んでみてくださいね♪
季節限定・数量限定なのでなくなり次第終了のはず、探す方はお早めに!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「ワインパミス」はこう使え!失敗レシピから学んだ激旨トッピング2023/10/10
-
世界中のプロ愛用「ゲランドの塩」は【カルディ】でゲット♪特徴や使い方・おすすめ料理もご紹介します!2023/03/06
-
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日