忙しい朝を応援!何度でも作りたい「朝ラク“お弁当レシピ”」
- 2023年06月29日更新

朝ラク!お弁当レシピ特集
毎朝お弁当を作るのって大変!この記事では、忙しい朝に役立つお弁当レシピを大特集。お弁当にぴったりな作り置きおかずや、10分で完成のスピードおかずなど、豊富なレシピを掲載しています。ぜひチェックしてください。
作り置きでラクラク!
①鶏むね肉と蓮根のコンソメチーズナゲット
レンコンのシャキシャキ食感がアクセントになったチキンナゲットです。冷めてもおいしさキープでお弁当にも最適な一品。下味がしっかりついているので、そのままでもおいしくいただけます。(冷蔵保存:4〜5日)
②揚げないふんわりミートボール
ケチャップソースを絡めた子供うけバッチリな絶品ミートボール。ジューシーでふっくらな食感は手作りならではの醍醐味!(冷蔵保存:2日、冷凍保存:3週間)
③三色肉巻きの甘味噌照り焼き
手軽に作れて彩り美しい肉巻きおかずです。野菜を包むことで、少ないお肉でも食べ応えアップ。お弁当の彩り役に最適な一品です。(冷蔵保存:4〜5日)
④豚こまチャーシュー
豚こま肉で作る節約チャーシューです。作り方はいたって簡単で、お肉を丸めて焼き、甘辛いタレにからめるだけ。甘口なので、お砂糖の量を調整して、自分好みの味付けに仕上げても◎。(冷蔵保存:2〜3日、冷凍保存:3週間)
⑤はんぺんと豆腐でふわバーグ
はんぺんとお豆腐入りのふわふわハンバーグです。冷めてもふわふわ柔らかさが持続するのでお弁当に最適!味付きだから、ソースいらずで食べられるのも嬉しいポイント。(冷蔵保存:2〜3日、冷凍保存:2週間)
⑥はんぺん海老カツ
プリッと食感がやみつきになる海老カツです。はんぺんを加えることでボリュームアップ。むき海老を使うので下処理もクララクです。(冷蔵保存:3日、冷凍保存:1ヶ月)
スピード調理でラクラク!
⑦のり塩スティックフライ
スナック感覚で食べやすいスティックフライです。ほんのり塩味と青のりの香りがクセになるおいしさで、ついつい食べすぎちゃうかも?鶏むね肉なのでコスパも抜群です。
⑧鶏の梅しそ照り焼き
こんがり焼いたもも肉に、梅だれ+青じそを絡めた、さっぱりおいしい一品です。しそ入りで防腐効果も◎。これからの季節にぴったりな一品です。
⑨鶏肉の生姜焼き
豚肉で作るのが一般的な生姜焼きですが、実は鶏肉で作ってもとってもおいしいんです。カリッと焼いたジューシーなもも肉に、煮詰めたタレが絡んで絶品!ぜひお試しください。
⑩豚ロース肉のハニーマスタードソテー
豚ロースをハニーマスタードで味付けしたご飯がすすむ一品です。優しい甘さの中にマスタードの辛さがピリッと効いてクセになるおいしさ!
⑪韓国風焼肉
たったの5分で本場の韓国風焼肉ができちゃうこちらのレシピ。難しい味付けは不要なのに驚くほど濃厚な味わいで、一口食べたら止まらないおいしさです。
⑫鮭の醤油バター照り焼き
鮭の切り身を醤油バターで味付けした風味豊かなお魚メニューです。下処理も簡単だから、忙しい朝でもパパッと作れちゃいます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
-
【行きつけのお豆腐屋さんに教わった!】藤井恵さんの“厚揚げのおかかチーズ焼き”が簡単&絶品おつまみだった件2025/04/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
バナナが黒くなったら食べられない?皮と中身の見極めポイントを「青果のプロ」が解説!2025/04/23
-
【白菜は洗う?洗わない?】青果のプロが明かす"衝撃の真実"に「知らなかった...」「今までのやり方が怖い!」2025/03/04
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
ロバート馬場ちゃんの「節約&簡単レシピ」3選|テレビで話題の時短おかず&朝食メニュー2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日