6月もラストスパート!メイン+サブ=15分で完成♡晩ごはん「1週間献立」

  • 2023年06月26日更新

6月がもう終わる!?でも忙しい!

だったら晩ごはんは15分で作っちゃおう

もうすぐ6月も終わります。時間が経つのは本当に早いですよね。上半期の終わりでも、忙しくされている人もいるでしょう。それなら、晩ごはん作りは無理をせずに。

メイン+サブ=15分で完成するレシピなら、時短でもおいしく栄養満点の献立になります。今回は、15分以内で完成する晩ごはんの献立をピックアップ。1週間分あるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

月曜日は細切り野菜がおいしい!

豚バラ肉の旨塩野菜炒め

picture

oceans-nadia.com

ジューシーな豚バラ肉は野菜と一緒に炒めるとおいしいです。もやしに合わせて、ピーマンやにんじんなどほかの野菜も細切りにすると、火の通りが早くなり時短で作れます。濃いめの味つけなので、調味料を調整して好みの味に。(調理時間:10分)

【豚バラ肉の旨塩野菜炒め】ご飯が進むスピードおかず♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/462847

かにかまきゅうり

picture

oceans-nadia.com

副菜もきゅうりを細切りにして、細いカニカマと混ざりやすくしています。火を使わず、具材を切って調味料と和えるだけで完成するので簡単です。すりおろした生姜を入れているのがポイント。ピリッとアクセントになっています。(調理時間:5分)

やみつき【かにかまキュウリ】キュウリが安くなると食卓に登場! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/895875/recipe/462871

火曜日は魚のおいしさ再発見!

アジの梅しそ照り焼き

picture

oceans-nadia.com

あっさりとした味わいの魚、アジを白米が進む料理にアレンジ。こんがり照り焼きにして、さっぱり梅肉としそを添えています。アジは小骨を抜くと食べやすく、味の素を振ると臭みが気にならなくなるなど、下処理も大切です。(調理時間:10分)

【あじの梅しそ照り焼き】ふっくら鯵が絶品♬ご飯との相性抜群◎ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/462733

小松菜とツナのだしマヨ和え

picture

oceans-nadia.com

小松菜とコーンで彩りがよく、ツナで食べごたえもある副菜。コクのあるマヨネーズに粉末だしを加えて、風味豊かに仕上げています。材料はレンジでチンするだけ、火を使わずに完成です。(調理時間:5分)

【小松菜とツナのだしマヨ和え】速攻完成!作り置きにも便利♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/462734

水曜日はさっぱりおかずが夏にいい

鶏むね肉ときゅうりの梅びしお和え

picture

oceans-nadia.com

淡白な鶏むね肉とあっさりとしたきゅうりは、相性バツグンの組み合わせ。梅肉と砂糖を合わせて練った“梅びしお”で味つけすると、爽やかでさっぱりとした風味に仕上がります。梅びしおは練り梅として市販もあるので、お試しあれ。(調理時間:10分)

【鶏むね肉とキュウリの梅びしお和え】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/895875/recipe/462855

パプリカの粉チーズ炒め

picture

oceans-nadia.com

通年販売しているパプリカですが、旬の夏はもっとおいしいです。彩りがよく、食卓も華やかになりますよ。さっと炒めて粉チーズをかければもう絶品。火を通す時間は短めにすると、シャキシャキとした食感も楽しめます。(調理時間:5分)

ぱぱっと一品!パプリカの粉チーズ炒め | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/85621/recipe/461345

木曜日は具だくさんで栄養たっぷり

ピーマンとキムチの春雨そぼろいため

picture

oceans-nadia.com

ピーマンにキムチ、春雨、豚ひき肉…と具材たっぷりのメインおかず。にんにくや鶏ガラスープの素を入れて、うまみたっぷりに仕上げています。春雨は別茹でせず、フライパンひとつでOK。ご飯も進む味わいです。(調理時間:10分)

【ワンパン!ピーマンとキムチの春雨そぼろいため】時短で簡単♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/386014/recipe/462976

きゅうりと豆腐の海苔ドレサラダ

picture

oceans-nadia.com

きゅうりと豆腐、海苔をちぎって混ぜたサラダ。包丁を使っていないので、洗い物も少なく済みます。ヘルシーでたんぱく質も摂れるので、ダイエットや筋トレをしている方にもおすすめのメニューです。(調理時間:5分)

【きゅうりと豆腐の海苔ドレサラダ】抱えて食べたくなる♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/462717

金曜日はガッツリ丼をいただきます!

ワンパンそぼろビビンバ丼

picture

oceans-nadia.com

金曜日で仕事は終わり、という人はスタミナ丼をメインにして、疲れた体をいたわりましょう。そぼろもにんじんも小松菜も、具材を全部フライパンひとつで炒めて、ぱぱっと作れます。卵黄や温泉玉子をのせれば、もうたまりません!(調理時間:10分)

【ワンパンそぼろビビンバ丼♩】とにかく簡単♡10分で完成☻ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/658161/recipe/462926

きゅうりのチョレギサラダ風

picture

oceans-nadia.com

ボリューミーで栄養も摂れるメインに対して、副菜はあっさりとした味わい。きゅうりの韓国風サラダで、足りない栄養を補いましょう。きゅうりを麺棒でたたき、ポリ袋で調味料と和えるだけ。包丁も火も使わず作れます。(調理時間:5分)

バリうま♡きゅうり《チョレギサラダ風》あと1品に♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/575130/recipe/462853

土曜日は野菜メインでヘルシーに

やみつき無限なす

picture

oceans-nadia.com

土曜日の献立のメインはなす。肉や魚はなく、なすだけです。それでも満足できる味わいです。切り込みを細かく入れることで、やわらかくなり、味も染み込みやすくなります。そうめんにのせて食べるのもおいしいです。(調理時間:10分)

【やみつ無限なす】ごはん泥棒!薬味タレが絶品! | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/462771

きのことウインナーの和風たまごスープ

picture

oceans-nadia.com

メインでたんぱく質が足りない分、副菜で補いましょう。ウインナーと卵を入れれば、たんぱく質たっぷりのスープができあがります。きのこも入れてうまみもアップ。和風の味わいが、メインのなす料理ともよく合います。(調理時間:5分)

【きのことウインナーの和風たまごスープ】旨味たっぷり♡ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/462848

日曜日はゴロゴロ具材で満足ごはん

ガーリックチキン

picture

oceans-nadia.com

ジューシーな鶏もも肉はシンプルな味つけでもおいしいです。食べやすい一口大にゴロゴロと切って、ポリ袋で調味料を揉み込んで、焼けば完成!にんにくチューブがいい仕事をしてくれます。片栗粉をまぶすとカリッと食感に。(調理時間:10分)

【ガーリックチキン】10分!パパッと早ウマおかず!!🥢 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/462890

塩こん長いもアボカド

picture

oceans-nadia.com

長いもとアボカドのゴロゴロ具材のサラダもいかが?ツナで食べごたえもアップして、塩昆布でうまみもプラス。おつまみ感覚で箸が進みます。お好みで刻み海苔をかけて召し上がれ。(調理時間:5分)

【塩こん長いもアボカド】絶妙な組み合わせ♡おつまみ副菜🥑 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/484627/recipe/462886

この記事を書いた人
“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア
LOCARI

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ