蒸し暑いキッチンにサヨナラ♡レンジやトースターで作れる「簡単おかず」12選
- 2023年06月22日公開
暑い日は無理しないでコンロ封印!
蒸し暑くて火を使いたくないときは、レンジやトースターで作れる「簡単おかず」が超おすすめ!コンロを封印しても旨みたっぷりの一品が出来上がります。ご飯やお酒に良く合う絶品レシピを厳選しました。
レンジで簡単!旨みたっぷりおかず
①ピリ辛鶏むねよだれなす
ピリリと旨辛くてさっぱりした味わいの茄子入りよだれ鶏。鶏むね肉も茄子もレンジで火を通し、ねぎ入り香味だれをかけて仕上げます。ラー油の量でお好みの辛さに調節可能です。
②レンジで簡単麻婆茄子
火を使わずササッと10分で作れる麻婆茄子。茄子に油を塗ってから丸ごとレンチンするのが色鮮やかに仕上げるコツ。揚げたり焼いたりする手間がないので、忙しい日におすすめです。
③チーズ鶏チャーシュー
しっとり柔らかな鶏むね肉からチーズがとろり。簡単なレンジ調理で超絶品チャーシューが作れます。にんにくと生姜のきいた醤油味で、ご飯がもりもり進みますよ。
④豚ばらナスのおろしポン酢
豚ばら肉の旨みを吸ったとろとろの茄子がたまらない絶品おかず。豚肉と茄子に調味料を加えてレンチンするので味がしっかり染み込みます。火が通ったら器に盛り、大根おろしをかければ出来上がり。
⑤和風きのこマリネ
きのこ2種類にベーコンをプラスしたマイルドな味わいの和風マリネ。耐熱容器ひとつで5分もあれば作れるので、もう一品追加したいときに便利。冷蔵で4~5日ほど作り置き保存も可能です。
⑥冷凍里芋の煮物
手軽な冷凍里芋で、とても簡単にほっとする味わいの煮物が作れます。凍ったまま調味料と一緒にレンジ加熱するだけなので解凍する手間も不要。加熱後に冷ますと味がおいしく染み込みます。
⑦小松菜とえのきのさっぱり和え
小松菜×えのき×ちくわを合わせて、さっぱりおいしく仕上げた簡単副菜。全部まとめてレンチンしてポン酢だれで和えるだけ。お好みで炒りごまを振ってお召上がりください。
トースターにお任せ♡香ばしおかず
⑧鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き
豆板醤入りの味噌マヨだれに漬けてトースターで焼き上げた旨辛チキン。濃いめの味付けで、ご飯にはもちろんビールのお供にもぴったり。鶏むね肉に調味料を揉み込んだ後は下味冷凍も可能です。
⑨超速ツナチーズ豆腐
ひとり分の食事ぱぱっと用意したいときにおすすめのレシピ。耐熱皿に豆腐を入れてツナとキムチを乗せ、チーズと焼肉のたれをかけたらトースターにお任せ。旨みたっぷりのヘルシーおかずが完成します。
⑩鮭の味噌バターホイル焼き
ふっくらとした鮭がおいしい味噌バター味のホイル焼き。ほとんど放置で作れて後片付けも超ラクラク。玉ねぎやきのこと一緒にホイルに包んで焼くだけで、旨みたっぷりに仕上がります。
⑪絹厚揚げのキムチマヨチーズ焼き
ヘルシーな絹揚げを使って驚くほど簡単に作れる絶品おかず。マヨ醤油で調味したキムチ&とろけたチーズが絹揚げに絡んでおいしく、おつまみにもぴったり。お好みで刻みねぎを振ってどうぞ。
⑫惚レタス焼き鳥、オイスターマヨ添え
豚ばら肉とレタスで焼き鳥風の香ばしいおつまみが作れます。こんがり焼けた肉巻きをかじると、レタスの中からチーズがとろりとあふれて超絶品。ビールがぐいぐい進む一品です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ウインナーと卵があったら】絶対コレ作ってーー!簡単なのに“ビビるほど旨くなる”「プリじゅわ〜感」「今の時期にぴったり」2025/10/31 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
夫が「食パン焼いといたよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/31 -
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





