冷たいビールがもっと旨くなる♡呑兵衛さんも納得「簡単やみつきおつまみ」12選
- 2023年06月15日公開

キンキンに冷えたビールがもっと旨くなる♡
帰宅してビールをプシュッと開ける前に、少しだけ時間をください!ビールの旨さが悶絶級に爆上がりする「やみつきおつまみ」を添えてみませんか?呑兵衛さんの舌を唸らせる簡単×絶品レシピをご紹介します。
ボリューム満点!肉系おつまみ
①甘辛醤油の鶏ももねぎま炒め
醤油味のねぎまが好きな人におすすめの炒め物。一味を加えてピリッと仕上げるのがコツ。ぷりぷりの鶏もも肉と香ばしいねぎが甘辛だれに絡んでおいしく、ビールがぐいぐい進みます。
②ネギまみれ絶品タレ豚しゃぶ
さっぱりとした一品で飲みたいときは、ねぎまみれの冷しゃぶで晩酌を楽しみませんか?豚ロース薄切り肉を使えば油控えめでとってもヘルシー。香味だれをたっぷりかけてお召上がりください。
③豚バラ肉とアスパラの甘辛炒め
豚ばら肉とアスパラを合わせ、生姜風味の甘辛だれで香ばしく炒めた一品。ビールはもちろん、ご飯も進む味付けです。大人は晩酌に、子供は夕食メインに。みんなで楽しめる絶品おつまみです。
④手羽中の旨塩から揚げ
骨付き肉の旨みをたっぷり味わい尽くせる旨塩唐揚げ。手羽中は火の通りが早くて食べやすいので、ビールを飲みながら骨付き肉にかぶりつきたいときに超おすすめです。
⑤鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め
とろとろの茄子とこんがり焼けた鶏もも肉がやみつきになる生姜醤油炒め。フライパンでぱぱっと炒め合わせるだけで、ご飯もビールも進む一品が出来上がります。晩酌兼夕食メインにいかがですか?
⑥バッファローチキン
ピリリと旨辛い肉系おつまみで晩酌したいときは、簡単バッファローチキンがおすすめ。こちらのレシピは使う油が少なく後片付けまでラクラク。鶏むね肉でも鶏もも肉でもおいしく作れますよ。
もう一品に♡おつまみサラダ&和え物
⑦タルタルマカロニサラダ
きゅうりと玉ねぎ入りのマカロニサラダに、タルタルソースをたっぷりかけた一品。タルタルソースは卵と調味料のみで簡単に作れます。コク旨でおいしく、ビールとの相性も抜群です。
⑧大根サラダ
つめたく冷やしたシャキシャキ大根にツナや鰹節などを乗せ、ごま風味のポン酢だれをかけた簡単サラダ。ひんやり&さっぱりした副菜を追加したいときにおすすめです。
⑨おつまみトマト
トマトと大葉と身近な調味料を使ってぱぱっと3分。とても簡単に可愛いおつまみが作れます。見映えがきれいでビールにもワインにも良く合うので、もう一品欲しいときにどうぞ。
⑩チョレギサラダ
にんにくをきかせた酢醤油だれでいただく居酒屋さん風チョレギサラダ。サニーレタス×豆腐×きゅうり×乾燥わかめが具材なので、満足感があって超ヘルシー。蒸し暑い日の晩酌にぴったりです。
⑪ズッキーニとカニカマのわさポンごま和え
旬のズッキーニを生で味わい尽くせる簡単おつまみ。カニカマと一緒にわさび入りポン酢だれで和え、爽やかな味わいに仕上げます。箸休めとして旬野菜の旨みを楽しめる一品。
⑫韓国風やみつききゅうり
きゅうりのパリポリ食感と旨辛い味付けがやみつきになる一品。きゅうり1本で作れるので、ちょい飲みしたいときにもおすすめです。多めに食べたいときは倍量以上で作ってくださいね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
め〜ちゃウマイ!【ヒンヤリ冷奴レシピ3選】あの液体にドボン!?「爆盛り薬味」「めんつゆからポン酢まで」変わり種も2025/04/18
-
【ホットケーキミックスでおしゃれ惣菜ケーキ!?】タサン志麻さん直伝「ツナとオリーブのケークサレ」が簡単なのに本格派!2025/04/18
-
うますぎて震えた…【ちくわはこの食べ方が最高!】「切り込みに詰めるだけ」べらぼうに美味しいな!家族みんな好き2025/04/06
-
【バズった“ツナ缶”の食べ方】SNSで大反響「うまい!」「最高ですね」その手があったか…油の意外な使い方も2025/02/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日