愛知・常滑市で極上ワインを楽しむ!ビーチハウスで大人の休日を満喫『ぐっさん家』
- 2023年06月10日更新

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
『ぐっさん家』の動画はこちら!
今回(2023年6月10日放送)は『ぐっさん!ビーチハウスでワインを楽しむぞ!の巻』。常滑市にある話題のワイナリーで極上のワインを調達。ワインとのマリアージュを楽しむ絶品料理も登場します。

オーナーの夢とロマンが詰まったワイン!常滑ワイナリー『ネイバーフッド』
まずやってきたのは『サンセットウォーカーヒル』。地元のブランド・知多牛のステーキなどが楽しめる人気のレストランです。


レストランのすぐ隣にあるのが常滑ワイナリー『ネイバーフッド』。地産地消にこだわるオーナーの馬場さんが手掛けたワイナリーです。

以前は証券会社に勤めていた馬場さん。アメリカ・オレゴンのワイナリーに感銘を受け、一念発起!常滑の土地をいちから開墾し、知多半島の風土を生かしたワイナリーを作り上げたのです。

まずはワイン用のブドウを育てている畑を見学させていただきます。こちらでは種を植えるところからテーブルに製品を提供するまでを一貫して行う『SEED TO TABLE』を実践。「夢とロマンですよ、これは。借金なんかどうでもよくて」と語る馬場さんの情熱に、ぐっさんも「最高の響きじゃないですか!夢とロマンだけで酒が何杯飲めるか」と力強く共感。

続いてブドウの発酵や熟成を促す醸造所を見学。自社農園で収穫したブドウを丁寧に仕込んでいます。

中には常滑焼の甕で熟成されたワインも!馬場さんによると「ワインのルーツはそもそも甕なんです。焼き物の町に住んでいるので、だったらそこで採れたブドウをその土地の土でつくるのが地域性ってものだよね」ということで、ぐっさんも興味津々。

続いてはお待ちかねの試飲!オーナーおすすめのワイン5種を用意していただきました。

まずは『常滑シャルドネ2022』(3850円)。『シャルドネ』は世界で最も知られた白ワイン用のブドウ品種で“白ワインの女王”とも呼ばれています。ぐっさん「フルーティーでありながらシャープさもありますし、飲んだ後がすごく爽やかですね。めっちゃおいしい!」と大興奮。

続いては赤ワイン用のブドウ『ピノ・ノワール』を使った白ワイン『常滑ピノ・ノアール白2022』(4180円)。「僕音楽好きなんで、高音、中音、低音とかに例えて言うんですけど“ふくよかな中音”というか…グッと音域が広い感じの。おいしいです!」と“舌好調”のぐっさん。

お次は同じ品種のブドウを樽で仕込んだ赤ワイン『常滑ピノ・ノアール2022』(4180円)をいただき「全然違う!いい意味でのえぐみとか入ってきましたね」と奥深い大人の味を堪能。

最後は常滑焼の甕で熟成した『常滑ピノ・ノアール アンフォラ2022』(5280円)。素焼きの甕に入れているため空気が通り、果実味を残しながら熟成感を感じる味に仕上がっているそうで、ぐっさんも「甕だから紹興酒っぽいというか。すごくいいところを全部取った感じがする。すごい!全部表情が違う」とそれぞれの味の違いに感動します。

ぐっさんはお気に入りの3本をセレクト!ちなみに『常滑シャルドネ2022』と『常滑ピノ・ノアール アンフォラ2022』は、お店の1番、2番人気のワインだそうです。

ワインに合う前菜&天然酵母パンをテイクアウト!『生きたパンと畑のごはん nanairo~なないろ~』
続いてワインに合う料理を調達するために立ち寄ったのは、美浜町に今年オープンした『生きたパンと畑のごはん nanairo~なないろ~』。

ご主人が作る天然酵母パンと、地元の食材をふんだんに使った奥様の料理が評判の人気店です。

今回は特別にワインに合う料理を集めた『前菜盛り合わせ~ワインに添えて~』(2000円)を作っていただきました。これをテイクアウトし『ぐっさん家』の別邸『ザ・グッドサン・ビーチハウス』に戻ります。

波音を聞きながら乾杯!ビーチハウスで極上のワインパーティーを満喫
お天気も良く、心地よい風が吹くビーチハウスは最高の雰囲気!早速、購入したワインと料理でパーティーのスタートです!

まずは試飲で一番のお気に入りだった『常滑シャルドネ2022』をいただき「これおいしいわ。この芳醇でフルーティーな味わいに、程よく酸味とシャープなすっきり感」と上々のスタート。

続いて料理に手を伸ばし『人参の塩麴グリル』や『ほたるイカの塩麴唐揚げ』をパクリ。程よい味付けでワインがさらにすすみ「これ最高やわ」と極上のワインと料理のマリアージュを堪能します。


さらにワインに合うおつまみを作ろうとスタッフが用意したのは、手軽に燻製作りが楽しめる段ボール製の燻製キット『LOGOSの森林 クラフトスモーカー EMiwa』(2180円)。キャンプなどでも大人気のアイテムです。

燻製が大好きなぐっさんは早速キットを組み立て、チーズやちくわなどの食材をセット。スモークウッドに火をつけ、待つこと30分。

程よく燻され見事な燻製の出来上がり!ぐっさんも「いい色!チーズ完璧じゃないですか」と大興奮。ワインと共にいただき「もう最高!想像はしてましたけど超えましたね」とご機嫌に。

常滑で極上のワインとおいしい料理を楽しむ至福の時間を満喫したぐっさんでした。

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日