173円で韓国旅行気分!?【ドン・キホーテ】「ゴロゴロ贅沢系」「キンキンに冷やしたい」リアル買い2選
- 2023年06月02日公開
みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。
日用品からアパレル、食品とさまざまカテゴリの商品をお手頃な価格でゲットできるドン・キホーテ。
実は海外の商品の品ぞろえも良くて、現地に行かなくても手に入れることができるものも多くあります。
そこで、今回はSNSでも人気の韓国ドリンクをご紹介します♪
OKF アロエベラドリンク 173円(税込)
.jpeg)
アロエの葉肉がたっぷりと入っているアロエベラドリンク。
韓国のOKF社のものを輸入しており、アロエは高品質のオーガニックアロエベラが採用されています。
アロエの果肉と言えば、アロエヨーグルトしかイメージが沸かず……
.jpeg)
好きでよく食べますが、ドリンクとなるとあのサクッとしたアロエの食感はどうなのか想像がつかないですよね!
とにもかくにも、アロエは体にも美容にもいいので美容大国と言われている韓国で作られている理由がよくわかります♪
葉肉がたっぷりなアロエジュース
アロエの葉肉とは分かっていながらも、パッケージを見ると葉色の緑があるとどんな味がするのか少し抵抗感を感じてしまいます。
.jpeg)
蓋の部分は、日本のペットボトルと比べると一回りくらい大きめです。
覗いてみるとアロエの葉肉がたっぷり入っているのが分かります。
.jpeg)
葉肉って沈殿しないようで、ぷかぷか浮いています。
グラスに入れたら良く分かりますね。
.jpeg)
アロエの爽やかな香りが、ふわ〜んとします。
一口飲んでみると、葉肉もほどよい大きさで口の中で邪魔にならず食感を楽しめます。
味は、総合的に見ると甘くて爽やかな口当たりです。
ただ、口に含んだ瞬間に何とも言えない味が……。
.jpeg)
これは化学的なものなのか、アロエそのものの味なのか、何回飲んでも判断ができませんでした。
どうしても気になってしまい、おいしさに集中できず……。
人気商品ゆえにちょっぴりショックでした。もしかしたら好き嫌いがハッキリしてしまうかもしれませんね。
OKF 梨ジュース 173円(税込)
.jpeg)
OKFのドリンクにはいくつかの味がありますが、もうひとつ梨ジュースについてもご紹介!
アロエベラドリンクはパッケージが日本語で記載されていましたが、梨ジュースは全て英語で記載されています。
.jpeg)
商品表示は日本語で後付けされているので、完全輸入品です。
フルーティーな香りに負けない飲み心地
.jpeg)
梨ジュースはアロエにイメージの付きやすく、手に取りやすいパッケージです。
そして、梨ジュースにもアロエの葉肉がはいっています。
.jpeg)
でもアロエベラドリンクと比べると、すごく細かいのが分かります。
中には果肉入りジュースを好まないという方もいると思うので、そういった方にはおすすめです♪
.jpeg)
・左がアロエベラドリンク、右が梨ジュース
香りはすごくフルーティ。
残念ながら香料も使われているようですが、ずっと香りが漂っています!
果汁は2%と高いとは言えませんが、梨のフルーティさが口の中に広がりますよ。
しっかりとした甘さなのに、後味は嫌じゃないのも高ポイント!
.jpeg)
アロエとは異なり嫌な味がせず、私は断然梨ジュース派です。
葉肉も細かくゴクゴク飲めて◎
でも、葉肉が入っていると知らないで飲んだら「なんか入っている?!」とびっくりそうです。
ただ、飲み進めていくと甘さが裏目に出てしまい、飽きてきてしまいました。
.jpeg)
甘味はあるものの後味はさっぱりしているので、夏に冷蔵庫でキンキンに冷やして、みんなでシェアして飲むと美味しく飲みほせそう!
これからの季節に間違いなしなジュースなので、ぜひお試しで飲んでみてくださいね♪
ドン・キホーテで海外旅行気分♪
コロナの感染対策が緩和されて、海外旅行に行かれる方も多くなったと思います。でも、海外はまだちょっとハードルが高い……。円安だし、もうちょっと様子見したい……。
というかたは、ドン・キホーテの輸入品コーナーに足を運んでみてはいかがでしょう♪
現地で見たことのあるものや、今人気のあるものなどが棚いっぱいに並んでいます。ぜひ、お気に入りの商品を探しに行ってみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
ドンキの「使い捨てカイロ」が1個約16円で激安!冬の防寒対策におすすめ2023/06/27 -
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13 -
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16 -
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16 -
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23 -
もうスーパーで買わない!【ドン・キホーテ】「9割がリピ確定!」「値上げラッシュ怖くない」お得!調味料2選2023/07/18 -
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30 -
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06 -
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2024/12/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





