「おとうふ工房いしかわ」の朝市は早朝から大行列!&愛知県民も知らない「串カツ田中」のマル得攻略法とは!?
- 2023年03月20日公開

.jpg)
愛知県民にはお馴染みの「おとうふ工房いしかわ」では早朝から大行列ができるスゴイ朝市が開催!さらに全国展開する「串カツ田中」で様々なマル得攻略法を発見!?愛知県民も知らない大人気チェーンの新仰天超お得情報を2つご紹介します。
愛知県民も知らない“地元のあたりまえ”を大公開!!番組の見逃し配信はこちらから
土曜日の早朝は高浜に集合!「おとうふ工房いしかわ」のお得過ぎる朝市とは!?
愛知県高浜市にある「おとうふ工房いしかわ」は愛知県民にはお馴染みの豆腐メーカー。1日5万丁以上の豆腐を製造し、「とうふや豆蔵」などのブランドで愛知県を中心に36店舗展開しています。
.jpg)
240品目以上の豆腐関連製品を製造する「おとうふ工房いしかわ」の本社に隣接する直営店「おとうふ市場 大まめ蔵)の駐車場で毎月第一土曜日の朝7時から9時の間に開催されているのが「青空朝市」。美味しい豆腐や豆腐関連商品が超お値打ちに手に入るアウトレット朝市です。
.jpg)
毎月1回の開催日になると豆腐を求めるお客さんで早朝から大行列!その理由はなんと言ってもお値打ちに豆腐が買えること。朝市でしか買えないアウトレット品はどんな商品でも定価の半額以下で購入できてしまうんです。例えば4種18個あわせて定価なら3,622円の商品も、なんと1100円と70%オフで購入可能!
.jpg)
アウトレット品として販売されるのは工場で作りすぎてしまったり、賞味期限が少し近くなってしまったりといったいわゆるワケアリ品。しかし、美味しさには変わりが無く、美味しいお豆腐がお値打ちに手に入ると早朝から行列に並んで爆買いする人が次々と訪れています。
また、朝市で人気なのはアウトレット品だけではありません。朝市の会場では豆乳を使った豆乳みたらし団子や、厚揚げ・がんもどきなどがたくさんはいったおでんなどもお値打ちに販売。さらにはお豆腐が入った温かい味噌汁などの無料ふるまいサービスも行っています。
.jpg)
朝市を超えて、縁日のようなお祭り感覚で楽しめる「青空朝市」。他にも野菜の詰め放題豆腐ドーナツの積み放題などのイベントも行われており、子ども連れでも買い物を楽しむことができます。
.jpg)
さらに、会場で行われている「古新聞の回収」に参加すると、豆腐ドーナツ積み放題に無料で参加可能。
.jpg)
さらに朝市の会場となっている「大まめ蔵」では、モーニング営業を実施。モーニングでは、すぐ隣にある工場から運ばれてきた出来たての寄せ豆腐を食べ放題で楽しむことができます。
.jpg)
パン・サラダ・珈琲などもつくモーニングセットのお値段は440円。まだ湯気が立ち上るほどアツアツの寄せ豆腐を心ゆくまで食べられるとあって朝市と一緒にモーニングを楽しむお客さんもたくさんいらっしゃいます。
「青空朝市」でお得にお買い物した後に寄せ豆腐食べ放題モーニング、何度でも足を運びたくなるのもあたりまえです。
全国で大人気の「串カツ田中」を超お得に楽しめる裏技とは!?
全国310店舗、愛知県内でも21店舗を構える人気チェーン「串カツ田中」。30種類以上の串カツはアツアツで提供があたりまえ。本場の串カツを楽しむお客さんで連日大賑わいです。
.jpg)
平日は15時から、土日祝ならお昼12時からオープンしている店もありお昼からお酒を飲みながら仲間たちと楽しむことができるのも「串カツ田中」の魅力の一つ。そんな「串カツ田中」にはあまり知られていない超お得なサービスがあるんです。
それが一部店舗で行われている1日15名限定の「ほぼ全品食べ放題」!
.jpg)
一部店舗にて平日18時までの限定「ほぼ全品食べ放題」は、串カツはもちろん豊富な単品料理も含めてほぼ全てのメニューが食べ放題になる超お得サービス(前日までに要予約)。
例えば二人で色んな種類の串カツ32本に加え名物の「セルフたこ焼き」、ホルモン炒め、焼きそば、かすうどんと単品料理も4品注文した場合、通常価格なら8370円となるところが「ほぼ全品食べ放題」なら何と5560円! 2810円もお得になりました。
.jpg)
また、串カツ田中には子どもが楽しめる無料サービスも実施。その中でも人気なのが子どもであれば店内に設置されている機械でソフトクリームを無料で作ることが出来ます。
.jpg)
この他、子ども限定でじゃんけんに勝てばソフトドリンク一杯無料になるサービスはドリンクを注文するたびにチャレンジOK。大人も550円で購入できる「酒パス」を購入すれば、490円までのお酒やドリンクが何杯呑んでも1杯250円で注文することが可能。しかも「酒パス」は1ヶ月有効と、超お得なんです!
.jpg)
仲間同士でもファミリーでもお得なサービスを満喫、これが「串カツ田中」のあたりまえです。
※記事の情報は放送日時点のものです。
千原ジュニアの愛知あたりまえワールド★ ~あなたの街に新仰天~
愛知県民のほとんどが知らない! 絶対得する&行きたくなる “地元のあたりまえ”が続々! 有名&チェーン店の裏メニュー&お得サービス特別公開! 愛知あたりまえチェーン店の“超お得サービス“3連発! よく通っている店なのに…そんなお得があったとは! 「そば食べ放題」「ピザLサイズ半額」「激盛り寿司」 明日行きたくなること間違いナシ!新仰天が一杯!
【放送局】テレビ愛知
【番組HP】https://tv-aichi.co.jp/atarimaeAICHI/
※記事の内容は放送当時のものです。
▼取材先情報
おとうふ工房いしかわ
HP:http://www.otoufu.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/otoufuishikawa/
串カツ田中
HP:https://kushi-tanaka.com/
Twitter:https://twitter.com/kushitanaka
.jpg)

Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日