美容やフェムテック、エクソソームの最前線がわかる!「不老不死の研究EXPO」3月12日開催
- 2023年03月09日公開
「不老不死の研究EXPO」開催!
2022年12月14日に発売された、堀江貴文さんの書籍『不老不死の研究』。堀江さん自身が最先端の研究者や専門の医師に取材を重ねた1冊となっていますが、今回開催される「不老不死の研究EXPO~堀江貴文HIUローカルアカデミー東京~」では、書籍登壇者のみならず、現代日本で注目の研究者が、最新医学の話題かつ身近なトピックを生レクチャー。
膣トレ膣ケアの第一人者であり、フェムケアメディア「femme」の編集長でもある山口明美も登壇します。
注目の講師をピックアップ!(一部)
登壇者は堀江貴文さん、野田聖子衆議院議員をはじめとして、バイオベンチャー創業者、医師や歯科医師、研究者、美容家から、膣トレーナーまで個性的な16名です。
●堀江貴文
ロケットエンジンの開発や、スマホアプリのプロデュース、また予防医療普及協会理事として予防医療を啓蒙するなど、幅広い分野で活動中。
●野田聖子
衆議院議員。
●山口明美
美容業界29年の経験を活かし、腟ケア腟トレを流行らせたパイオニア。日本初の膣プランナーとして、人生100年時代の”美容寿命”を伸ばそうと、著書やSNSを通じてフェムケア(膣ケア・膣トレ)の重要性を発信。
●豊川月乃
有名女優・トップモデルから、小学生や70代の女性まで、のべ2万人の女性を指導した実績を持つ。「美のエキスパート」として各種メディアにおいて活躍中。著書多数。
●山川雅之
バイオベンチャー「セルソース」創業、現取締役。美容外科医として活躍し、同分野のクリニックグループ売却などを経て、脂肪組織由来幹細胞培養技術などをコアビジネスとする同社立ち上げから現在に至る。
概要
開催日:2023年3月12日(日)9:00~17:00
会場:東京富士大学 5号館(〒161-8556 東京都新宿区下落合1-7-7)
定員:500名
参加料:
VIPチケット 100,000円
SSチケット 50,000円
SDチケット 25,000円
Sチケット 20,000円
Aチケット 15,000円
Bチケット 9,500円
講師とタイトル一覧:
堀江貴文氏 「未定」
山川雅之先生「アンチエイジングの切り札 エクソソーム」
櫻井武先生 「神経系の操作による人工冬眠の可能性」
渡邉正峰先生「意識の機械移植(仮)」
堀江重郎先生「日本の男性医療(仮)」
野田聖子衆議院議員「未定」
桑満おさむ先生「老化は病気か?」
太組一郎先生「我が国における大麻由来医薬品の道のり(仮)」
正高佑志先生「ゼロからわかるCBDの話」
綿引淳一先生「歯科治療が魅せる審美と口腔健康維持への挑戦」
酒井志郎先生「診断の本質、骨格 歯列から読み解く」
松井徳雄先生「適切な診断が最善の治療につながる -国民病と言われる歯周病-」
三輪綾子先生「いま求められる女性のヘルスケア」
内田雅章さん「人脈の作り方」
豊川月乃さん「美への階段(仮)」
山口明美さん「フェムケア発信」
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
中卒の僕を見下すエリート同僚「50人分キャンセルでw」パーティーをドタキャン!→嫌がらせがバレて痛烈な天罰!2025/11/14 -
【やってたらすぐやめてーー!!】防災士が警告!「いざという時悲惨な目に…」「うっかりやりがち」5つの“NG行動”2025/11/16 -
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26 -
15年家族の会社を支えた俺に「エリート弟に継がせる!お前は雑用w」両親から非道な宣告!→即退職した結果…2025/10/02 -
平和な住宅街にまさかの訪問者!?「今すぐ警察呼んで…!!」家族全員パニックに!玄関に現れたのは…2025/11/15 -
【お願い!トイレでやってたらすぐやめてーー!】「流してはいけません」メーカー断言に驚愕→「ずっとやってた…」「気をつけます」故障の原因に2025/11/10 -
万能すぎて【お茶パック】に茶葉入れられない!?「余ってたらすぐマネして!」「"へぇボタン"100回押したい!」活用裏ワザ3選2025/11/15 -
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】防災士が警告→「確かに盲点だった…」「屋根につけるだけ」防災の新常識!3選2025/11/08 -
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/10/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





