見せて!リアル【5分朝食で1週間】「とにかく楽したい!」“買いだめパン朝食”【月曜日】
- 2024年06月22日更新
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
毎日の暮らしをより楽しくすることに精通しているヨムーノライターさんによる、リアルな「5分朝食」をお届けします。
SNSにあるような素敵な朝ごはんも良いけれど、実は皆さんが知りたいのは“巷のリアルな朝ごはん”ではないでしょうか。
あえて「5分で作れる」「リアルに作ってる」をテーマに執筆いただいた、様々なジャンルのヨムーノライターさんの月曜日〜金曜日の「5分朝食」をのぞいてみましょう。
今週は乃々さんの「買いだめパン朝食」をお届けします!毎日必ず訪れてしまう朝、時には「面倒くさい」と感じてしまう朝食作りの参考にしてくださいね。
教えてくださったのは……
- 乃々さん
- ヨムーノライターであり、ヨムーノ公式インスタグラマーのヨムーノメイトリーダーズ。カルディと100均が大好きで、週2回以上のパトロールは欠かさない。

朝は少しでもラクしたい
おはようございます。朝は動きがにぶい、ヨムーノライターの乃々です。
忙しい朝はやることが沢山あるから、少しでもラクをしたいですね。我が家は、自営業の60代“母”、会社員の30代“妹”、ライター兼フリー司会の30代“私”の家族構成。
女3人いれば、見た目よく、バランスもきちんと考えて毎食用意するのだろうと思った人は、朝に関しては「ハズレ」です。
みんな仕事が違うから朝もバラバラ。準備も片付けも各自で、食べるものも違います。忙しいから、朝はワンプレートかお椀1個で完結させたいズボラな人たち。
本日より5日間、我が家のズボラ朝ごはんをお届けします。
5分朝食【月曜日】週明けで仕事がたまった朝は「トースト」オンリー!

家族全員、食べる時間も物も違うため、私の朝ごはんだけを見てみますね。
月曜日は在宅ワークデー。朝ごはんはパン派のため、胃がやられない限りは、食パンかベーグルが多め。今日は、トーストな気分でした。
バタートーストにジャム、飲み物。
朝って、身支度や家事で忙しいでしょ? 他の必要な栄養は、昼や夜に摂取するとして、動き出せる分のエネルギーだけちゃちゃっと摂取。早く食べて朝のうちから仕事を出来るだけ片付けたい!
準備するものはパンとバターとスプレッド♪

我が家は、買いだめした冷凍パンを多く溜め込んでいるため、好きなパンを選んでまずは電子レンジで解凍します。

そしてバターを塗り……塗れるほど溶けないため、カタマリをボトボトとパンの上に落とします。

あとは焼くだけ♪
オーブントースターの底にパンくずを落とさないために、アルミホイルやトースター用アルミケースを使います。ズボラにとってトースター掃除が大変になるのはごめんですから!
そして、アルミホイルは、コスト削減のため、ベタベタになるまで何回か使い回します。
焼いている間に、お皿を出したり、飲み物を準備しますよ。

そして、今日は甘いものが食べたいから、ジャムを用意♡ビンを開け、スプーンも準備。 洗いものや片付けを最小限にするため、スプレッドは出しても1,2種類です。

焼き上がりました!のばし忘れたバターのムラもご愛嬌。

ジャムを付けていただきます♪
今日は2種類もジャムを付けたし、めんどくさがらずにバターも付けたからとても豪華な見た目になりました。
また、唯一の装飾品とも言えるお皿は、自分好みで、家族全員デザインがバラバラ。
好きなものだから、何をのせても映えて美味しく見えると思います(笑)。
今日の朝ごはんも満足の出来っ!
トーストだけでも楽しめるコツ

食パンは、購入したらすぐ食べない分はラップに包んで即冷凍しています。買いだめしておけますし、朝解凍するだけで便利です。

また、パンのお供は多めに常備しています。
シンプルな朝食だからこそ、スプレッドやクリームチーズなどは種類豊富にしていますよ。
朝の気分で、甘いもしょっぱいもどちらもできるように準備は欠かせません。
シンプルなトースト朝食で時短

ズボラ在宅ワーカーの月曜日の朝ごはんをご紹介しました。
食パンは、スーパーやパン屋で安売りしていたらまとめて買って冷凍しておくと便利です。スプレッドも多く用意しておけば、飽きがきません。
仕事帰りに他の買い物とあわせてサクッと買って帰っています。
さぁ、忙しい朝はシンプルに行きましょう。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚こま買っても、いきなり炒めないで!?】生のまま“あの液体”ドボ〜ン!「白ごはん止まらん(泣)」「目からウロコ」ぶっ飛ぶほど旨い食べ方2025/11/06 -
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【松茸の味お吸いもの→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!「こんな簡単でいいの?笑」「おこげも劇ウマ…」今年の秋冬ずっとリピする2025/11/06 -
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11 -
お願い!「大根」が余ってたらコレ作って!【大原千鶴さん】"5分"で味しみっしみ「ビビるほど旨い食べ方」その手があったか〜!この冬鬼リピ2025/11/07 -
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”でヤバ美味い!「歴代No.1」なぜ今までやらなかった?2025/11/05 -
【春雨はお湯で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大大大正解!家族全員「おいしい!」「しみっしみ」レンジ完結“春雨サラダ”レシピ2025/11/04 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「ファン歓喜」“ドボン”して炊くだけやん…2025/11/05 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
【お願い!大根余ってたら絶対コレ作ってー!】北海道の“農家の嫁”が教える「べらぼうに旨い食べ方」→「無限にいける…」あの液体にドボ〜ン!2025/11/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






