余ったチョコをリメイク♡材料2つでパッとできる「簡単おやつ12選♡」
- 2023年02月24日公開

材料2つってのがうれしい!
バレンタインで作った後に余ったチョコレートはどうしよう?なんてときは、チョコをリメイク!材料2つでサッと作れる、チョコスイーツレシピをご紹介します。自分のティータイムや、子どもへのおやつにもぴったり♡
生チョコにアレンジ♡
1.とろける口どけ無限生チョコ
一般的に、生チョコを作るには生クリームを使用することが多いですが、こちらは市販のチョコアイスを使ったレシピ。驚きのクリーミーさが実現します。型は牛乳パックを使えばきれいに仕上がります。
2.水切りヨーグルトでホワイト生チョコ
こちらは、生クリームを水切りヨーグルトで代用したホワイト生チョコレートのレシピです。水切りヨーグルトを使用することでヘルシーで濃厚に♡市販のギリシャヨーグルトでも作れます。
冬でも食べたい!ひんやりデザート
3.生クリームなし!チョコレートムース
メレンゲの特徴である、ふわふわ感を利用したチョコレートムース。ポイントはメレンゲを潰さず、切るようにさっくりとまぜること。濃厚でじゅわじゅわ~っと、とろける食感を楽しむことができます。
4.絹豆腐でチョコレートプリン
絹豆腐でつくるチョコレートプリンです。ヘルシーな絹豆腐は、罪悪感少なめでチョコを楽しめます。水切りや加熱など手間な工程はなし!身近にある食材でサッと作れるところも高ポイント♡
ケーキはふわふわ食感がたまらんです
5.チョコレートミニシフォンケーキ
たまご1個と板チョコ1枚でつくる、計量いらずの楽ちんシフォンケーキ。混ぜるだけなので、お子さんとも作りやすいですね。小麦粉を使用しないグルテンフリーで、健康面を気にしてる人にもおすすめ。
6.しっとりガトーショコラ
他の材料を揃えなくても、たまごとチョコだけで本格的なガトーショコラが完成します。卵白はしっかり角がたつまで泡立てましょう。冷蔵庫で冷やして食べれば、美味しさマシマシ♡
食べごたえ×食感をたのしむおかし
7.チョコレートクッキー
チョコのコーティングがおしゃれなクッキー。薄力粉とチョコだけで作ったとは思えない仕上がりです。ブラックチョコを使えばちょうどいい甘さに♡クッキーの厚さは、1cm未満がおすすめ。
8.ミニハートチョコパイ
ハートのかたちにきゅんです♡パイシートを型抜きし、チョコをサンドして焼きあげるチョコレートパイ。サクサク食感×バターの香りが口いっぱいに広がります。市販の冷凍パイシートでできる手軽さが魅力的。
9.チョコレートクランチ
ザクザク食感がやみつきになるチョコクランチ。溶かして固めるだけなので、料理が苦手な人も簡単に作れます。シリアルは甘さ控えめのものがおすすめ。お好みでナッツをいれてアレンジしてもよき♡
10.オレオチョコバー
スティック状が食べやすい、オレオでつくるチョコバー。ゴロゴロっとした存在感のあるオレオは、贅沢感を感じさせますね。冷めてから切ると割れやすいので、少しやわらかいうちに切ってから冷やすと◎。
11.生チョコクッキーボール
ころんとしたフォルムが愛らしいクッキーボール。見た目はシンプルなチョコボールですが、食べると中からクッキーのザクザク食感がうれしいサプライズが♡クッキーは細かく砕いて、チョコとよく混ぜ合わせましょう。
さむ~い朝にホッとひといき♡
12.ホットチョコレート
この時期になると飲みたくなるホットチョコレート。さむ〜い朝や疲れたときのお供に、もってこいの飲み物です。ひと口飲めば、心も体もホッと癒されます♡電子レンジで作れのもポイント。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【もう、めんつゆ卒業ーー!】なすは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「ご飯ドロボーッ!!」ミツカン公式レシピ実食レポ2025/05/01
-
【お願い!袋キャベツに"アレ"混ぜて!】「週に8回食べてます」鳥羽シェフX投稿→民たちお祭り騒ぎに…!2025/05/01
-
"バター"かけると…?→鳥羽シェフ「尋常じゃないカリカリ具合です」【たぶん世界一うまいフライドポテト】2025/05/03
-
京都出身の私は【きゅうり】をこう食べる!「キュウリの一本漬け」のレシピ「無限にいける〜!」バカ旨な食べ方2025/05/03
-
【要注意】そうめんの保存場所、間違えてない?公式が教えるNG保存&活用レシピ3選2025/04/30
-
え!?何これー!!超幸せじゃん!【ホットケーキミックスはこう焼いて】家族感激「絵本みたい!」「ふっかふか“超極厚”」いつもの材料で2025/05/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
和田明日香さんの絶品マグロレシピ|切って和えるだけの宅飲みおつまみ【実食レビュー】2025/05/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日