「痛っ~!」不注意でコンセント踏んで地獄→【セリア】で卒業!「3COINSに激似」ストレス撃退4選
- 2023年05月21日公開

こんにちは、週3回以上100均巡りに出かける100均マニアのLive!ライター、佐々木舞です。
家の中で増え続ける物たちの収納スペースに頭を悩ませていませんか?
必要な物なのに置く場所がなくて、仕方なくテーブルや戸棚の上などに置くのを繰り返すと、あっという間に家がぐちゃぐちゃに(泣)。
そんな時は、浮かせちゃえばいいんです。
ということでこの記事では、たった110円で快適に!セリアの浮かせる収納アイテムをご紹介しましょう。
「踏んで地獄」がもう起きない"コンセントプラグホルダー"
まずご紹介したいのが発売してすぐにバズり、日本中のセリアで品切れした「コンセントプラグホルダー(110円税込)」。
電化製品って使わない時、コンセントを抜いてそのまま床やキッチンでだらんとさせがちですよね。散らかって見えるのと、不注意で思いっきり踏んでしまった地獄の痛みはトラウマレベルです。
その2つを同時に解決してくれるのがこのアイテム。
粘着テープ式(かなり強力なので注意)なので2秒で設置完了。存在感を消してくれるシンプルデザインで、カラーはクリアとホワイトがあります。
@syy.sayu_
さんのコメント
アイデア商品溢れてるね、100均って。電化製品に付けてもいいなと思いながら3個買ってしまった「コンセントプラグホルダー」、なかなか良い仕事してくれてます。
使いやすくて滑り知らず"ボトルホルダー"
収納の人気アカウント@rs_
lifestyle__
さんが「私のゴリ押しアイテム」「100円ですごくない!?」と絶賛しているのはシャンプーボトルなどを浮かせて収納できる「ボトルホルダー(110円税込)」です。
吸着シートとボトルホルダーがセットになっているので、引っ掛けるバーがなくても、好きな高さ&場所にボトルを固定できるのが魅力。バーに引っ掛けるタイプの浮かせるアイテムが主流の中、突如現れた救世主です。
お風呂は収納棚が少ないので、スペースを節約できるのはもちろん、ボトルの底に滑りや黒ずみがつきづらいのも衛生的で嬉しいですよね。
横を歩いても、もう倒れない"モップキャッチ"
一見、何に使うかよくわからないこの商品、実はモップなどの柄を固定してくれる「モップキャッチ(110円税込)」という商品。
片手でさっとかけられて、カチッとしっかり固定してくれます。
モップやフローリングワイパーは、置き場に困る上、勝手に倒れたりするので地味にストレスですよね。
でもこれさえあれば、固定できるだけじゃなく、壁などに浮かせる収納まで出来ちゃいます。
3COINSのメガヒット商品が110円!?"収納ラック"
同じく@100kin_
otakuさんが「便利すぎた」と紹介しているのは「ハンギングワイヤーラック(110円税込)」。
そう、3COINSの超人気商品「ワイヤースタック収納ラック」に激似なんです!
スタッキングはできませんが、値段は1/3なので十分。
ただはめ込むだけで、デットスペースに新たな収納スペースを作れるアイテムで、リビング、キッチン、テレビ台、机など、いたるところで活躍するのでまとめ買いしておくことをオススメします。
耐荷量も1.5Kgあり、お値段以上の丈夫さ!
浮かせて部屋も心もすっきり
浮かせるアイテムを上手に活用すれば、おうちがスッキリ、そしてそんなおうちを眺めて心までスッキリ気持ちよくなります。
まずは、目につくところ、普段からストレスを感じているところから浮かせてみませんか?

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日