お弁当に、晩酌に♡簡単で旨みたっぷり「鶏肉の作り置き」12選
- 2023年02月17日更新
鶏肉で超簡単!おいしくて便利な作り置き
コスパの良い「鶏肉」で、旨みたっぷりの「作り置き」を仕込んでみませんか?冷蔵・冷凍保存しておけば、食べたいときに温めなおすだけ!お弁当や晩酌などに重宝する「鶏肉の作り置きレシピ」をご紹介します。
しっとり柔らか♡鶏むね肉の作り置き
①ワンパン10分!鶏チリ
簡単なフライパン調理10分で、ご飯が進む「鶏チリ」が作り置きできます。甘いチリソースは普段使いの調味料を混ぜ合わせるだけ。ラー油を後から加えるので辛さ調節は自由自在です。冷蔵で4~5日ほど保存可能。
②こってりガーリック醤油チキン
本当に鶏むね肉?と驚いてしまうほど柔らかジューシーなガーリック醤油チキン。甘辛い味付けで冷めてもおいしく食べられるので、お弁当に入れると喜ばれます。冷蔵で3日・冷凍で3週間ほど保存可能です。
③鶏むね肉のねぎマヨポン
こんがり焼いた鶏むね肉に、コクと旨みたっぷりのマヨネーズポン酢だれを絡めた作り置き。ご飯もお酒も進む味わいなので、晩酌用の一品にもおすすめです。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
④むね肉de焼肉チキン
焼肉のたれ不要で、おいしい焼肉チキンが作り置きできます。鶏むね肉と普段使いの調味料だけで、柔らかなコク旨チキンに。漬け込みはポリ袋を使うのでラクラクです。冷蔵で3~4日・冷凍で30日ほど保存可能です。
ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の作り置き
⑤子供が絶賛!鶏チャップ
香ばしく焼いた鶏もも肉にケチャップ&ソースを絡めた作り置き。お弁当にはもちろん、子供用の夕食メインにも喜ばれます。食べるときはレンジで再加熱がおすすめ。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能です。
⑥香ばし揚げ鶏
定食屋さん風の香ばしい「揚げ鶏」を作り置きしてみませんか?パリパリの皮とあふれる肉汁がたまりません。揚げ焼き調理なので使う油が少なく調理も簡単です。冷蔵で2日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑦漬けて焼くだけ!味噌チキン
こってり味噌味の柔らかジューシーチキンが仕込めるレシピ。調理から保存、活用方まで丁寧に掲載されているので、作り置きに慣れていない人でも気軽に挑戦できます。冷蔵で2~3日・冷凍で1か月ほど保存可能。
⑧塩焼きチキン
ご飯にもお酒にも良く合う「旨塩チキン」がとても簡単に作り置きできます。ポリ袋に鶏肉と調味料を入れて揉み込み、10分置いてからフライパンで焼くだけ!冷蔵で3~4日ほど保存可能です。
柔らか&ヘルシー♡鶏ささみの作り置き
⑨塩だれサラダチキン
超簡単なレンジ調理で、色んなアレンジ料理に使いやすいサラダチキンが作れるレシピ。にんにくをきかせた旨塩だれがしっかり染みて柔らかくおいしく仕上がります。冷蔵で2~3日・冷凍で3週間ほど保存可能。
⑩ささみdeエビマヨ風
鶏ささみで、エビマヨ風のこってりおいしい一品が作り置きできます。下味と片栗粉を揉み込んでから火を通すので、パサつかずしっとり柔らかな仕上がりに。10分で作れて、冷蔵で4~5日ほど保存可能です。
⑪ささみスティック
レンチン+放置のラクラク調理で、とっても柔らかい「ささみスティック」が作れます。油で焼いたり揚げたりしないので超ヘルシー。ダイエット中のお弁当におすすめです。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑫ささ身せんべいの甘酢ごま照り焼き
甘酢ごまだれをつやつやにまとった照り焼きチキン。ごまの香ばしさと甘酢だれが鶏ささみに絡んで超絶品。時間を置くと味が馴染んでさらにおいしくなります。冷蔵で2~3日ほど保存可能です。
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
Xで100万回表示!【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】「美味しかった!」「クセになる」投稿見て作る人続出「ラー油味変もおすすめ」2025/10/30 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
『サタプラ』放送で…→【3軒、棚すっからかん…】4軒目でやっとあった"幻の味噌"「ナニやってもウマい」「これはみんな買うわ…」2025/10/31 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!「いい香り~!」「おかわりが止まらない…」家族争奪戦2025/10/29 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭はグリルで焼かないでー!!】生のまま“あの液体”からめて「え?これレンジだけで作ったの?」うんま!2025/10/31
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





