冷蔵庫すっきり片付けます!残り食材でぱぱっと作れる「絶品×節約レシピ」12選
- 2023年02月16日更新

冷蔵庫チェックで簡単節約×おいしい食事
献立を考える前に冷蔵庫をチェック!食費が大幅カットできておいしい食事が作れる「絶品×節約レシピ」を試してみませんか?冷蔵庫がすっきり気持ちよく片付く「おかず・スープ・麺類・ご飯もの」をご紹介します。
栄養たっぷり!節約おかずレシピ
①シャキシャキ野菜のコク旨炒め
鶏肉とお好みの野菜を組み合わせてぱぱっと作れる、コクと旨みたっぷりの野菜炒め。数種類の野菜を少しずつ使うので、素材のおいしさが混じり合っておいしく仕上がります。ご飯もお酒も進みますよ。
②厚揚げときのこの和風甘酢あんかけ
野菜ときのこが少しずつ残っているときにおすすめのレシピ。安くてヘルシーな厚揚げをプラスすれば、甘酢あんをとろりと絡めた絶品おかずが作れます。肉類も投入してOK!旨みとボリューム感がアップします。
③人参と卵のマヨサラダ
人参と卵だけでぱぱっと作れる簡単サラダ。フライパンで順番に炒めていき、ボウルに移してマヨネーズなどの調味料を混ぜ合わせれば出来上がり。冷蔵で2日ほど作り置き保存可能なので、お弁当にも使い回せます。
④野菜たっぷり韓国風浅漬け
白菜・小松菜・人参・大根などで、奥深い味わいの韓国風浅漬けが作れます。食べやすく切ってポリ袋に入れ、調味料を加えて揉み混ぜれば仕込み完了!40分~1時間ほどでおいしく漬け上がります。
じんわりおいしい♡節約スープレシピ
⑤とろとろ白菜のうま塩スープ
豚こま肉と白菜をメインに、数種類の野菜を加えた旨塩スープ。野菜を酒蒸ししてから煮るので、素材の旨みがぎゅっと溶け込んで超絶品。具材は冷蔵庫の残り物で自由にアレンジ可能です。
⑥豆腐と玉ねぎと人参のごま風味スープ
豆腐1丁ってなかなか使い切れない…。そんな悩みを解決してくれるレシピ。人参と玉ねぎを加えてごま味噌スープでサッと煮るだけで、風味豊かなヘルシースープの出来上がり。ほっこりおいしくて体も温まります。
⑦白菜の豚汁
豚ばら肉と少量の白菜が残っているときは、えのきを加えておいしい豚汁にしてみませんか?具材を炒めてから麺つゆ入りの出汁で煮るので、程よいとろみで旨みたっぷり。味噌を溶き入れてから5分煮込めば完成です。
(レシピは画像クリックで詳しい材料や手順をご確認ください)
ランチに便利!節約麺類レシピ
⑧豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん
豚ばら肉×キャベツ×人参で、鰹風味のバター醤油焼きうどんが作れます。豚肉150g・野菜150gで2人~3人分。豚肉と野菜はお好みに応じてアレンジ可能です。休日ランチ用に覚えておくと重宝するレシピ。
⑨ポカポカすき焼き風煮込みうどん
豚ばら肉・野菜・きのこ類がもりもりおいしく食べられる、すき焼き風の煮込みうどん。豆腐や白滝も入れてたっぷり4人分作れます。ご飯にもお酒にも良く合うので、お財布ピンチ時の夕食兼晩酌におすすめです。
⑩たっぷりキャベツの塩焼きそば
ごま油の風味がふんわり香る、やみつき度満点の塩焼きそば。豚ばら肉・キャベツ・人参・もやしなど、冷蔵庫に残りやすい食材を使い切れる絶品レシピです。七味唐辛子やマヨネーズをトッピングするのもおすすめ。
(レシピは画像クリックで詳しい材料や手順をご確認ください)
ぱぱっと簡単!節約ご飯ものレシピ
⑪豚キムチ炒飯
キムチを常備している人におすすめのご飯ものレシピ。少量の豚こま肉と卵があれば、ぱぱっと10分で旨みたっぷりの絶品炒飯が作れます。豚肉とキムチを細かく切るのがおいしく仕上げるコツです。
⑫具沢山ドライカレー
残りがちな根菜類に合い挽き肉を180gだけプラス!簡単なフライパン調理で、栄養がバランス良く摂れる具沢山ドライカレーが出来上がります。余ったら冷凍保存も可能なので、作り置き用にもおすすめです。
(レシピは画像クリックで詳しい材料や手順をご確認ください)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日