献立にもう悩まない!安くて美味しい「ひき肉レシピ」12選
- 2023年02月09日更新

お得食材“ひき肉”をフル活用!
比較的お手頃な値段で手に入る“ひき肉”は、節約時の心強い味方!しかし、毎回ワンパターンでマンネリになりがち…なんて人も多いのでは?
そこで今回は、お得食材“ひき肉”をフル活用するためのレシピ特集をお届けします。コスパ抜群で食べ応えもバッチリで、節約おかずとは思えないレシピが盛りだくさん♡ぜひチェックしてください。
王道のひき肉メニュー!ハンバーグ
①照り焼きペッパーハンバーグ
ハンバーグ好きも思わずうなる、照り焼きぺッパー味のハンバーグです。ジューシーなお肉と甘辛い照り焼きだれがよく合い、ブラックペッパーがピリッとアクセントに。できたての熱々を召し上がれ。
②煮込みハンバーグ
ふっくら柔らかいハンバーグを特製デミグラス風ソースで煮込んだ、ごちそう感満点な一品。デミグラス風ソースは、ケチャップ、中濃ソース、お醤油など、ご家庭にある調味料で作れるので、ぜひお試しください。
③豆腐とひじきの和風バーグ
包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要!とっても簡単に作れちゃう和風ハンバーグです。お豆腐入りとは思えない満足感で、大葉の香りもたまりません♡
④鶏肉と豆腐のヘルシーレンコンバーグ
サクサクの蓮根の食感と、ふわふわのハンバーグの組み合わせがやみつきになる、鶏肉と豆腐のレンコンバーグです。おつまみにもぜひ。
お弁当にも!ミートボール&肉団子
⑤お手軽ミートボール
お弁当にも大活躍なシンプルなミートボールです。揚げないのでヘルシーでお手軽、そして後片付けもラクラク!冷蔵で2~3日保存可能なので、作り置きにもおすすめです。
⑥ミートボールのトマト煮込み
お誕生日など特別な日にもおすすめなミートボールのトマト煮込みです。じっくり煮込んだふわふわのミートボールが絶品で、大人も子供も大満足間違いなし♡ぜひおお試しください。
⑦肉団子のネギだく甘酢あん
ふっくら美味しい肉団子に、ネギたっぷりの甘酢あんを絡めていただく一品です。肉団子は揚げずに焼くだけなので、お手軽&ヘルシー!お好みで刻みネギを散らして召し上がれ。
⑧もやし入り豚団子の卵あんかけ
もやし入りの豚団子に、優しい味わいのたまごあんをたっぷりと。コスパが良くて満足感も高いので、節約メニューとしてもぴったりな一品です。
そのほかこんなレシピも人気です!
⑨味噌マヨ大葉つくね
鶏ひき肉、豆腐、大葉で作る、風味のよい鶏つくねです。さっぱりおいしい鶏つくねと味噌マヨソースが相性抜群。ヘルシーに食べたい方はポン酢もおすすめです。日持ちは、冷蔵で約4日、冷凍で約1ヶ月です。
⑩絶品!手作り餃子の基本レシピ
レパートリーにあると嬉しい基本の焼き餃子のレシピです。キャベツ、長ねぎ、にらたっぷりで、お店の味にも引けを取らない本格的な味わい。焼く前の段階で冷凍保存もできるので、作り置きにも便利ですよ。
⑪肉屋を超えた!?絶品メンチカツ
食べた瞬間やみつきになるお店クオリティのメンチカツです。美味しさの秘訣は牛脂をタネに加えること。たったこれだけで、肉汁たっぷりジューシーなメンチカツに仕上がります。
⑫チーズチキンナゲット
チーズのコクとサクッとした食感がクセになる、一口サイズのチキンナゲットです。揚げずに焼くだけなので、後片付けもラクラク♡冷蔵で2〜3日保存可能です。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【“味付けなし”でバカ旨〜!】塩昆布とツナ缶1個あったら絶対作って!!「最高です」「贅沢感」家族の食いつきすんご2025/06/30
-
【砂肝おつまみ】ってこんな簡単に作れるのね!?和田明日香さん「茹でるだけでいい」居酒屋おつまみ爆誕「砂肝の鬼おろし和え」レシピ2025/06/30
-
【もう、そのまま卒業ーー!】トマトは“あの液体”ドボンが正解!「鬼リピ決定」「クセになる」騙されたと思ってぜひ2025/06/29
-
旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選2025/06/28
-
家族も絶賛!「びっくりドンキー風ハンバーグ」再現レシピ!お弁当にもおすすめ2025/06/28
-
タサン志麻さんの「サバ缶×コチュジャン」サラダが主役級!夫も絶賛&春雨アレンジでリピ確定2025/06/28
-
安い「きのこ」で10分!食べて痩せる「ぽっこりおなか撃退おかず」12選2025/06/24
-
楽しく食費を節約!最高においしい「一週間分の節約献立」2025/06/28
-
旬をいただく!絶品「ナス」レシピ16選2025/06/25
-
【卵】冷蔵庫から出すの、ちょっと待って!!「ケーキ100台以上」作って分かった新定番「メレンゲのコツ」6選2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日