「トマト缶」がごちそうになる♡旨みたっぷり「トマト缶の絶品レシピ」12選
- 2023年02月06日公開

トマト缶を入れるとお店級のごちそうに♡
保存の利く「トマト缶」で旨み&栄養たっぷりの料理を作ってみませんか?缶を開けて入れるだけでお店級の「ごちそう」に大変身!濃厚トマト煮込み・悶絶級パスタ・コク旨スープなどの絶品レシピをご紹介します。
こっくり濃厚♡トマト煮込みレシピ
①鶏肉ときのこのトマトクリーム煮
鶏もも肉・玉ねぎ・しめじがゴロゴロ入った濃厚トマトクリーム煮。煮込み時間たったの10分で作れます。トマトの濃厚な旨みが具材に絡んで超絶品。華やかな見映えなので、特別な日のメインディッシュにもどうぞ。
②チキンとじゃがいものトマトクリーム煮
ぷりぷり鶏もも肉とほくほくじゃがいものコラボがたまらない、まろやかな味わいのトマトクリーム煮。生クリームを使わず普段使いの材料だけで簡単に作れます。おしゃれでおいしくてコスパも抜群!
③ひとくちハンバーグのトマトチーズ煮込み
たったの15分で、ごちそう感あふれるトマト煮込みハンバーグが作れます。チーズ入りトマトソースに肉感たっぷりのハンバーグが溺れて悶絶級のおいしさ。男性や子供ウケも抜群です。
④鶏むね肉と舞茸のガーリックトマトバジルチーズ煮
鶏むね肉と舞茸を具材にしたヘルシーなトマトチーズ煮込み。乾燥バジルで香り豊かに仕上げます。トマトソースの中でとろけたチーズ&柔らかな鶏肉が絶品。10分で作れるので、時間がないときにもおすすめです。
悶絶級の旨さ!トマトパスタレシピ
⑤トマトとツナのガーリックパスタ
カットトマト缶とツナ缶を使ってぱぱっと作れるガーリックトマトパスタ。パスタの別茹で不要!簡単ワンポット調理で2人分の絶品パスタが完成します。お好みでパルメザンチーズをかけてどうぞ。
⑥海老とベーコンのトマトクリームパスタ
手軽なむき海老とベーコンで、お店クオリティのトマトクリームパスタが作れます。旨みたっぷりのトマトクリームソースが絡んだプリプリの海老と香ばしいベーコンが超絶品!何度でも食べたくなるおいしさです。
⑦ボロネーゼ風ひき肉のトマトパスタ
トマト缶と豚ひき肉だけで超簡単に作れる、おいしいボロネーゼ風パスタ。豚ひき肉を塊のまま使うので、肉感があって旨みたっぷりに仕上がります。包丁不要のワンポット調理で後片付けまでラクラク。
⑧トマト缶だけスパゲティ
トマト缶と調味料のみで、濃厚なトマトの旨みが味わい尽くせる絶品パスタが作れます。フライパンで5分ほど煮込んで酸味を飛ばしてコク旨に。茹でたパスタにたっぷりかけ、粉チーズを振ってお召し上がりください。
⑨レンジにお任せde絶品本格ボロネーぜパスタ
トマト缶と合いびき肉を使って、レンジ調理で本格的なボロネーゼパスタが作れるレシピ。耐熱容器に具材や調味料を入れながらレンチンし、混ぜ合わせていくだけで出来上がります。1人ランチにいかがですか?
栄養たっぷり♡トマトスープレシピ
⑩肉団子ミネストローネ
豚ひき肉とコスパの良い野菜で作れる栄養たっぷりミネストローネ。ふわふわ肉団子と野菜の旨みが溶け込んだトマトスープが超絶品。食べ応え満点なので、パンやご飯を添えるだけでごちそうになります。
⑪ごろっと野菜のポトフ風トマトスープ
大きめ野菜がゴロゴロ入ったポトフ風のトマトスープ。キャベツ・じゃがいも・人参・玉ねぎなど、余りがちな野菜を消費したいときにも便利なレシピです。野菜とトマトの旨みだけでとてもおいしく仕上がります。
⑫チーズたっぷり!トマトと卵のスープ
包丁不要でぱぱっと5分!超簡単に、ふわふわ卵×とろとろチーズが溶け合うボリューム満点トマトスープが作れます。ガーリックトーストと良く合うので、朝食用スープにもおすすめです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【新玉ねぎ買ったらコレ作ってー!】“あの調味料”ドボンするだけ「4個分作ればよかった…」 「トロトロ」“生ばっか”は卒業!2025/03/02
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【カットわかめは炒めても美味しい!?】和田明日香さんの「豚わかめチャンプルー」で驚きの旨さ発見!《実食レビュー》2025/04/20
-
【えのき2袋×しらたき】レシピが最強すぎた!「コリコリつるん」「止まらん♡」ヘルシーで超ボリューミー!2025/04/19
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
タサン志麻さん流【フランスで愛される“鶏肉”の食べ方】「鶏もも肉のオリーブ煮」実食レビュー2025/04/21
-
【バズった豆腐の食べ方】“あの液体”にドボンするだけ!「漬ける発想はなかった」その手があったか…2024/09/12
-
【そうめんが主役級に!?】和田明日香さんの「納豆入りジャージャー麺」が簡単なのに本格派!暑い日に最高のパワー麺2025/04/19
-
【サッポロ一番がもっとウマくなる】食べ方に挑戦!公式さん「あと引くおいしさ♪」家族には大好評だが…2025/04/20
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日