子役の時から活躍している大人気韓国女優「ムン・ガヨン」の話題作とプロフィールを紹介!
- 2025年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
幼い頃から子役として活躍し、現在も多くの韓国ドラマに出演しますます活躍の幅を広げているムン・ガヨン。
子供の頃から培ってきた抜群の演技力と美しすぎるルックスには、韓ドラファンだけでなく多くの若者が可愛すぎると注目している女優の一人です。
また、新作ドラマ「愛と、利と(原題:愛の理解)」の主演を務めており、放送前からムン・ガヨンの演技に期待の声が多く上がっていました。
そこで今回は改めてムン・ガヨンのプロフィールと話題作を紹介していきます。
ムン・ガヨンのプロフィール
出典:PRTIMES
名前:ムン・ガヨン
生年月日:1996年7月10日(26歳)
血液型:A型
身長:167cm
所属事務所:KEYEAST
デビュー作:映画「師の恩」
ムン・ガヨンはドイツで生まれ、小学校3年生の頃に韓国に帰国します。そしてムン・ガヨンの叔父が彼女の写真を広告モデルの募集に送ったことをきっかけに、子役モデルとして活動することになります。
そして、ついに2006年に映画「師の恩」で子役デビューを果たし、それから多くの映画やドラマに出演したことでますます注目を集めました。
2013年には最高視聴率48.3%と爆発的ヒットを記録した「王家の家族たち」にも出演し、演技力の高さは多くの人に高く評価されています。
その後も数々の映画やドラマに出演し、子役としてのイメージを脱却し、今では韓国でも大人気の女優へと成長しました。
子役のイメージを取り除くことは非常に困難ですが、ムン・ガヨンの演技力の高さから実力派女優に認識が変わったのも納得できますね。
ムン・ガヨン出演の話題作品
①女神降臨
韓国ドラマ『女神降臨』のテレビドラマ全16話平均視聴率は3.79%でした。
最高視聴率は第15話の4.5%
最低視聴率は第8話の2.9%でした。
© STUDIO DRAGON CORPORATION
『女神降臨』は、韓国の大手サイトNaverで連載され大ヒットとなり、現在日本でも人気を博し注目される、同名のウェブ漫画を実写化したラブコメディです。
次世代の演技もできるアイドル“演技ドル”として注目を集める、大人気ボーイズグループASTROのチャ・ウヌが『私のIDはカンナム美人』『新米史官ク・ヘリョン』に続き主演を務めた最新作で、スポーツ万能の秀才だがどこか影があるイ・スホ役を好演。原作ファンからもシンクロ率100%のハマり役と評判で、大きな話題になりました。
© STUDIO DRAGON CORPORATION
容姿を理由にいじめられたことをきっかけに、メイクの力で“女神”へと変身するヒロイン、イム・ジュギョン役を演じたムン・ガヨンは、メイク後の“女神”の姿とすっぴんの姿、どちらも可愛らしく、その姿で多くの女性視聴者を魅了し、またそのメイクシーンにも注目が集まり話題となりました。
イ・スホの元親友でジュギョンをめぐってライバルとなるハン・ソジュン役には人気急上昇中のファン・イニョプが抜擢され、タフでワイルドな魅力を発揮。ジュギョンをとりまくドキドキの三角関係が展開されます。
© STUDIO DRAGON CORPORATION
想いを寄せるジュギョンにだけ優しく接するスホと、素直になれずツンデレな態度をとってしまうソジュン。性格の異なる2人が引き起こす、ジュギョンを巡る恋のバトルの行方からは目が離せません。
【韓国ドラマ】チャウヌ主演「女神降臨」平均視聴率3.7%!見どころと各話あらすじまで
②『LINK:ふたりのシンパシー』
韓国ドラマ『LINK:ふたりのシンパシー』の平均視聴率は2.108%でした。
最高視聴率は第1話の3.124%
最低視聴率は第13話の1.423%でした。
「愛の不時着」「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」 など数多くの大ヒットドラマを生み出したスタジオドラゴン制作。
ヨ・ジングとムン・ガヨン主演、感情を共有する⁉恋愛ミステリー
本作は、子役の頃から“国民の弟”として親しまれ、「怪物」「王になった男」など人気の映画やドラマに出演する若手実力派俳優、ヨ ・ジングと、「女神降臨」の好演で多くの視聴者の共感を得たムン・ガヨンを主演に迎え、18年前の事件の傷を癒しながら、1人の男が見知らぬ女性のあらゆる感情を共にする"感情共有"ロマンス。
20年前に双子の妹が行方不明になった町でレストランを立ち上げたシェフ、ウン・ゲフン。彼はある日、自分の意志に反して泣いたり笑ったりと、ランダムな感情が沸き上がることに気づき、それが、ノ・ダヒョン(ムン・ガヨン)という女性の感情であることが判明する。その感覚は、双子の妹がいなくなる前に体験していたものと似ていてー。
⇒Netflix未配信【韓国ドラマ】「LINK:ふたりのシンパシー」【ネタバレ注意】全16話の見どころと平均視聴率
③『愛と、利と』
韓国ドラマ『愛と、利と』全16話の平均視聴率は2.916%。
最高視聴率3.601%でした!
人は、愛を貫くために一体どこまでできるのか。同じ銀行で働く4人の男女が、複雑な恋愛模様を繰り広げながら愛の意味を理解していく姿を描く。
▲Netflixシリーズ「愛と、利と」独占配信中
冒頭からサンスはアン・スヨンに恋のアタックをしかける早い展開(笑)。
そしてサンスはアン・スヨンを週末デートに誘ってOKをもらう。もう完全に女神アン・スヨンのメロメロパ~ンチ状態のサンスです。
よくある韓国ドラマの男女設定では、「好き」とか言いたいことが言えずにもどかしい“あるある”が多い印象ですが、サンス係長は積極的に次のデートの約束もゲットします。
第1話なのに、最終回みたいなリア充が続く展開。
ただ、このドラマでちょいちょい訴えかけてくることは……。
- ルックスよりも学歴重視
- 雇用形態(正社員か契約社員か)
- 家が裕福かどうか
- 家庭環境
アン・スヨンに漂う哀愁は、こういった背景があるのかもしれません。
Netflix【韓国ドラマ】「愛と、利と」最高視聴率3.6%!ネタバレ注意な見どころまで
④『その男の記憶法』
韓国ドラマ『その男の記憶法』の平均視聴率は3.5%でした。
最高視聴率は第14話の5.4%。
人気女優と一般男性のラブコメといえば、キム・スヒョンとチョン・ジヒョン主演の「星から来たあなた」です。作品の雰囲気的には似ていて、違和感なく鑑賞できました。
また、ヨ・ハジン演じるムン・ガヨンの明るいキャラクター設定もいいですね。過剰記憶症候で初恋の人を忘れられない寡黙なイ・ジョンフン(キム・ドンウク)と対照的な設定です。
なので、「星から来たあなた」が面白い!と感じた方なら受け入れられるストーリーだと思います。
※過剰記憶症候とは……過去の記憶をほぼ鮮明に覚えていて、忘れない症状。
ジョンフンの初恋の人はソヨンといいます。
時々出てくるジョンフンとソヨンの回想シーンが地味にいい(笑)。
「その男の記憶法」では、すでにストーカー事件が起こった後なので、回想扱いです。
ストーカー事件が起こらない、ジョンフンとソヨンのスピンオフラブストーリーも全16回でドラマ化してほしいかも。
韓国ドラマの俳優といえば、パク・ソジュン、ヒョンビン、イ・ミンホ、イ・ジョンソク、コン・ユ、チ・チャンウク、パク・ボゴム、ナム・ジュヒョク、キム・スヒョンなどなど人気韓国俳優といえば……で、名前を挙げるとがキリがないのです。
今回の主演俳優キム・ドンウクは、そんなイケメン俳優と比べてしまうとかなり地味な印象なので、胸キュン要素は弱いですが、鑑賞を進めてくるとそんな地味さも慣れてきます!
【韓国ドラマ】「その男の記憶法」【ネタバレ注意】全16話の見どころと視聴率
⑤『瑞草洞<ソチョドン>』( 서초동 )
© CJ ENM Studios Co., Ltd.
- 配信情報:U-NEXT/見放題(日本初・独占配信)
- 配信開始日:2025年7月5日(土)23:20 ※毎週土・日曜日配信
tvNの新土日ドラマ『瑞草洞<ソチョドン>』は、ソウル・瑞草洞の法曹タウンを舞台に、アソシエイト弁護士5人の喜怒哀楽と成長を描いた法廷ヒューマンドラマです。
語りだすと止まらない!?韓国ドラマの十八番“あるある”いくつ言える?
韓国ドラマをここ数年で100作品近く視聴していると、"韓国ドラマあるある”が蓄積して、新たな視聴の楽しみにもつながります。 韓流マニア同士で飲みに行くと"韓国ドラマあるある”だけを言い合って軽く3時間は居酒屋で楽しめますね!
編集部内で"韓国ドラマあるある”認定したポイントをご紹介しています。
編集部韓ドラ担当が「韓国ドラマあるある」思いつく限り挙げてみた!お決まりすぎて逆に面白い件
韓国ドラママニア度を自己チェック!
日本ドラマも視聴率苦戦しているようですが、韓国ドラマ界でも高視聴率を記録する作品はなかなか出てきません。さらにテレビ放送ではなくNetflixやディズニープラス独占などストリーミング配信も増え、視聴率がない韓国ドラマ作品も増えてきました。
ここでは、韓ドラマニアでも全問正解は不可能……かもしれない、歴代韓国ドラマ高視聴率ランキングをクイズ形式に出題しています。
あのドラマは何位!?【クイズ】韓国ドラマ歴代高視聴率ランキング
サブスク31日間無料で独占配信も新作もイッキ見しよう
Licensed by Next Entertainment World © 2016 Descendants of the Sun SPC
U-NEXTにて独占配信中
無料期間を経てから課金が始まるスタイルが多かったコロナ禍でしたが、どんどん無料トライアル廃止が相次いでいる中でも、U-NEXTだけは月額プラン(2,189円/税込)を31日間無料で使えます。
つまり、全話配信中やU-NEXT独占配信中の韓国ドラマを31日間無料期間中にすべて見終わらせることも可能です(寝不足覚悟で!)。
31日間の無料トライアル期間に絶対見てほしい【門外不出の独占配信】韓国ドラマ10選

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめ動画配信サービス
-
韓国ドラマおすすめランキング(2025年7月版)マニアが徹底解説133作品!最新視聴率情報も2025/07/05
-
2025年7月版【Amazon Prime Video】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/07/03
-
2025年7月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/06/25
-
2025年版【韓国ドラマ】歴代最高視聴率ランキングTOP102025/05/17
-
Netflixやアマプラに無料期間はない?独占配信も全話無料で見られる韓国ドラマおすすめサブスク2025/05/24
-
【Netflix独占配信】おすすめ韓国ドラマランキング76選【2025年版】2025/06/25
-
【韓国ドラマ】おすすめ「スタジオドラゴン」制作・企画作品まとめ2025/06/20
-
泣けるおすすめ韓国ドラマ18選!実際に最終回まで視聴して決定2025/05/03
-
2025年7月版【U-NEXT】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/07/04
-
2025年7月版【Hulu・レミノ・FOD・CS放送】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定2025/06/30
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日