ハフハフ食べてあったまろ♡冷えた体を温める「ごちそうスープ」15選
- 2023年01月24日更新

熱々スープであったまろ♡
いよいよ寒さが本格的になってきました。寒い外から帰った夜は、身体を芯から温めてくれる熱々メニューがおすすめ!
ヘルシーでなおかつおいしいご馳走スープレシピを集めました。栄養バランスがよくヘルシーなものも多いので、作ってみてくださいね。
やっぱりこれが基本!「和風」編
①豚バラキャベツの旨味噌スープ
相性のいい豚バラとキャベツを、麺つゆと鶏ガラスープの素、お味噌でうま味たっぷりに♡仕上げに白ごまや刻みネギなど、お好みでトッピングしてくださいね。
②コク旨!白菜と豆腐の胡麻みそスープ
今が旬でおいしい白菜をお豆腐と一緒に、練りごまや味噌、しょうゆで仕上げたヘルシースープです。練りごまをたっぷり加えることでコクがアップし食欲もアップ!
③くずし豆腐のきのこたっぷりスープ
お豆腐を使うスープなら、しめじやえのき、椎茸などきのこをたっぷり使ったスープもおすすめ。しょうがの香りがふわっと香り、身体をポカポカ温めてくれますよ。
④鮭とじゃがいもきのこの豆乳味噌スープ
鮭やじゃがいも、きのこなど具材がたっぷり入ったボリューミーなスープは、優しくコクのある味噌バター味。鮭を焼いてから煮込むので、臭みもなく香ばしく仕上がります。
⑤厚揚げのカレースープ
一見洋風のカレースープ、実は和風だし顆粒や麺つゆを使った和風味。具材も厚揚げに豚肉、長ネギなど和の食材を使っていて、思わず箸が進みます。
バラエティ豊富!「洋風」編
⑥レタスの洋風あんかけ!ホットサラダスープ
4等分に串切りした生レタスにコンソメベースのあんをかけていただく、見た目もおしゃれなホットサラダスープです。トッピングに黒コショウや粉チーズをかけて、お酒のおつまみにも合いそうな一品に♡
⑦絶品♡かぼちゃとしめじとベーコンのごちそうスープ
かぼちゃ、玉ねぎ、ベーコン、しめじなど、大きめにざっくりカットした具材は食べ応え十分!スープに最後にバターを加えることでコクと風味もアップします。
⑧白菜大量消費♡ごちそうスープ
白菜やにんじん、しめじなどたくさんのお野菜と鶏肉をお鍋に詰め込んでコンソメベースでコトコト煮込んだら、最後に茹でたブロッコリーやパプリカを飾って完成!豪華なので、パーティレシピにもいいですね。
⑨コーンたっぷり!かぶとベーコンとコーンの食べるミルクスープ
冬に食べたい食材の1つ、かぶを白菜やベーコンと一緒にコトコト。コーンを加えることで彩りもよく、とろとろ食感のかぶを味わえるミルクスープに♡
⑩トマトジュースでアサリとキャベツのトマトスープ
トマトジュースや固形スープの素を使って、お手軽に作るトマトスープです。アサリと敢えて大きめにカットしたお野菜が美しく、おしゃれな見た目も味わえる一品です。
食欲進む風味が魅力「中華」編
⑪焼肉屋さんのピリ辛スープ
主役に牛バラ切り落とし肉を使ったピリ辛スープは、もやしやにらなどお野菜のシャキシャキした食感も魅力。普通のもやしでもいいですが、豆もやしを使うとナムルのような食感を楽しめます。
⑫野菜たっぷり♡鶏団子と春雨のスープ
鶏団子に春雨、たっぷりのお野菜を使うスープは、簡単でおいしいので定番として覚えておきたいレシピの1つ。鶏団子はスーパーなどに売ってあるものを使えば、さらに時短になりますよ。
⑬材料3つ!10分!からだぽかぽか豆腐たっぷり簡単坦々スープ
見ただけでいかにも温まりそうな坦々スープは、ひき肉、豆腐、長ねぎの3つの具材だけで作れるのが嬉しい!お豆腐をお肉の3倍入れるからヘルシーで、最後にご飯や麺をいれてアレンジするのもおすすめです。
⑭豚こま白菜とふわふわ卵の中華スープ
豚こま肉と白菜をごま油で炒め、鶏ガラベースのスープに最後に溶き卵を入れて完成!ごま油の風味が香ばしく胃にも優しいから、冷える日はもちろん疲れた日などにも最適ですよ。
⑮白菜と椎茸の水餃子スープ
市販の冷凍餃子に、白菜や椎茸などお野菜もたっぷり加えて作る栄養満点のスープです。冷蔵庫にある余ったお野菜を使ってアレンジしてもいいですね。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22
-
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21
-
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22
-
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18
-
【明石家さんまさんが番組で絶賛した!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」に衝撃→スタジオ騒然「思わずうっとり...」2025/10/17
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】女優・松たか子さんが"ポロリ告白"「口の中から消えても美味しい」神レシピ再現で大成功!2025/10/17
-
【鶏もも肉、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉買ったらとりあえず試して♪」“リピ確”レシピ!2025/10/16
-
【女優・本田翼さん】が電撃告白!「自宅で作った」"長芋の好きな食べ方"「鳥貴族よりいいぞ」ウマすぎんだろおお!2025/10/19
-
【コレでまいたけ5パックは消えちゃうね】雪国まいたけが教える「罪深い食べ方」最高か!カリカリ食感にやみつき2024/10/25
-
【和田明日香さんは“柿”をこう食べるのね!】えええっ!?「リピ確定です」「早く教えてよ」なんだこの美味しさは…2025/10/19
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日