ごはん作りがラクになる!忙しい毎日を助ける「作り置きレシピ」12選
- 2023年01月19日更新

忙しい毎日を助ける「作り置きレシピ」
一日中働いてクタクタ!だけど晩ごはんを作らなきゃ…こんな時あると便利なのが作り置きおかずです。そこで今回は、忙しい毎日にお役立ちな「作り置きレシピ」をたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
ボリューム満点!メインおかずの作り置き
①定食屋級!香ばし揚げ鶏
皮はパリパリお肉はジューシー、一口食べたらハマる絶品揚げ鶏です。ニンニクと生姜の香りが食欲をそそり、定食屋さん級の満足感!おつまみにもおすすめですよ。(保存期間:冷蔵で約2日、冷凍で約3週間)
②鶏もも肉の粒マスタード照り焼き
ジューシーな鶏もも肉に、特製マスタードソースをかけて頂くボリューミーな一品。ほんのり甘い粒マスタード入りのソースが絶品で、つい手が伸びてしまうおいしさです。(保存期間:冷蔵で約2日、冷凍で約3週間)
③むね肉の味噌マヨ漬け
鶏むね肉を使った、家計に優しい節約おかずです。淡白なむね肉も、味噌とマヨネーズの効果で満足感アップ。焼き上がりはしっとりで、パサつきも気になりません。(保存期:冷蔵で2〜3日)
④揚げないミートボール
定番おかずのミートボールを、揚げずに簡単・ヘルシーに。冷めてもしっとり柔らか、お弁当にもぴったりな一品です。特製ケチャップソースをたっぷり絡めて召し上がれ。(保存期間:冷蔵で約2〜3日)
⑤とろ~りチーズの豚こま団子
とろ〜りチーズがとろけ出す、豚こまの絶品肉団子。チーズと味噌の旨味、それを引き立てるシソの香りが絶妙に絡み合い、一口食べたら止まらないおいしさ。(保存期間:冷蔵で約4〜5日)
⑥ふっくらぶりの照り焼き
旬のぶりを使ったふっくらおいしい照り焼きです。片栗粉をまぶすことで、ふっくら食感に仕上がり、調味料もしっかり絡まります。ごはんがもりもりすすむこと間違いなしな一品です。(保存期間:冷蔵で約2〜3日)
お弁当にもおすすめ!副菜の作り置き
⑦ほうれん草とツナのごま和え
ツナの旨味とごまの香ばしさがクセになる、彩り美しい副菜です。ツナ缶はオイルごと使うと旨味アップ。お弁当のおかずにもおすすめです。(保存期間:冷蔵で約2日)
⑧れんこんとひじきのデリ風♡和サラダ
野菜をたっぷり摂取できる、栄養満点デリ風サラダ。和・洋・中、どんな献立とも相性が良く、ヘビロテ間違いなしな一品です。レンコンのシャキシャキ食感もたまりません。(保存期間:冷蔵で約2〜3日)
⑨ペペロンベーコンもやし
ペペロンチーノ風に味付けした、こってり味のもやしレシピです。副菜とは思えない満足感で、ご飯とも相性バッチリ。お酒のおつまみにもおすすめですよ。(保存期間:冷蔵で約3日)
⑩大根のパリパリ漬け
ポン酢+砂糖+ごま油のタレに漬け込んだ、旨味たっぷりな大根の常備菜です。パリパリした食感も楽しく、おつまみにもぴったりな一品です。(保存期間:冷蔵で4〜5日)
⑪かぼちゃの甘辛バター
ホクホク甘いかぼちゃ、甘辛い味付け、バター風味がベストマッチ!お弁当や作り置きにも便利なかぼちゃの副菜です。10分ほどで作れるお手軽さも嬉しいです。(保存期間:冷蔵で3〜4日)
⑫こんにゃくの甘辛味噌炒め
こんにゃくと竹輪を甘辛味噌で炒めたご飯がすすむ一品です。短時間で作れるのに、こんにゃくは味しみしみ!お弁当のおかずや、七味唐辛子をふっておつまみにしても◎。(保存期間:冷蔵で約3日)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日